記録ID: 3946414
全員に公開
雪山ハイキング
金剛山・岩湧山
日程 | 2022年01月25日(火) [日帰り] |
---|---|
メンバー | |
天候 | くもり |
アクセス |
利用交通機関
車・バイク
経路を調べる(Google Transit)
|




地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
コース状況/ 危険箇所等 | 6合目を過ぎたあたりから地面が凍ってました。早めにチェーンアイゼン装着。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) |
2022年01月の天気図 [pdf] |
装備
個人装備 | フリース 長袖インナー ハードシェル タイツ ズボン 靴下 グローブ ゲイター 靴 ザック チェーンアイゼン 昼ご飯 行動食 飲料 水筒(保温性) 常備薬 日焼け止め 携帯 時計 サングラス タオル |
---|
写真
感想/記録
by MINI727
相方さんが立て続けに雪山に出掛けたので、こちらも動いておかねば!!ってことで…でも、ぼっち登山だったので、金剛山を千早本道でお邪魔しました🗻
お正月に蓄えた脂肪燃焼と体力作りのためにもね(´д`ι)
途中、地元!?の学生さんたちとすれ違いましたが、若者は元気ですねー。ピチピチのお肌と有り余る体力が羨ましすぎる(´∀`;)
氷華に氷瀑、まだ見られるかな?もうすぐセツブンソウに福寿草かな?あと何回、金剛山に行けるかな…と色々考えつつ下山。
夜ごはんは焼き鳥をたらふく食べて、こりゃプラマイゼロ…もしくはプラスだな…なんてね(´∀`;)
お正月に蓄えた脂肪燃焼と体力作りのためにもね(´д`ι)
途中、地元!?の学生さんたちとすれ違いましたが、若者は元気ですねー。ピチピチのお肌と有り余る体力が羨ましすぎる(´∀`;)
氷華に氷瀑、まだ見られるかな?もうすぐセツブンソウに福寿草かな?あと何回、金剛山に行けるかな…と色々考えつつ下山。
夜ごはんは焼き鳥をたらふく食べて、こりゃプラマイゼロ…もしくはプラスだな…なんてね(´∀`;)
お気に入り登録-人
拍手で応援
訪問者数:142人
コメント
この記録に関連する本
この記録に関連する登山ルート
この記録で登った山/行った場所
登山 | 登山用品 | 山ごはん | ウェア | トレイルラン |
トレッキング | クライミング | 富士山 | 高尾山 | 日本百名山 |
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する