記録ID: 3949580
全員に公開
雪山ハイキング
八ヶ岳・蓼科
日程 | 2022年01月27日(木) [日帰り] |
---|---|
メンバー | |
天候 | 快晴、風も弱く山頂でも微風でした。気温は朝出発時に車の温度計でマイナス10°でした |
アクセス |
利用交通機関
道路は駐車場まで積雪、凍結ともありませんでした。駐車場内は当然ながら圧雪でツルツルですが。6時半到着で5台ほどの車でした。
車・バイク
経路を調べる(Google Transit)
|




地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
コース状況/ 危険箇所等 | 危険箇所なし。キレイなトレースでアイゼンがよく効いて大変歩きやすいです。先行の皆様に感謝です。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) |
2022年01月の天気図 [pdf] |
写真
感想/記録
by Mamoshi
トレースがしっかりあり道迷いの可能性はほぼないと思います。駐車場を出て最初の雪原以降はまあまあの登りなんで、最初の登りからアイゼン装着が無難かと。頂上直前は特に急登なんで前爪ありが私には必要でした。
お気に入り登録-人
拍手で応援
訪問者数:179人
コメント
この山行記録はコメントを受け付けていません。
この記録に関連する本
この記録に関連する登山ルート
この記録で登った山/行った場所
- 蓼科山 (2531m)
- 女ノ神茶屋・蓼科山登山口 (1722m)
- 蓼科山頂ヒュッテ (2531m)
- 標高2110m標識
- 蓼科神社奥宮 (2530m)
- すずらん峠園地駐車場 (1730m)
- 幸徳平
- 蓼科山展望盤 (2527m)
登山 | 登山用品 | 山ごはん | ウェア | トレイルラン |
トレッキング | クライミング | 富士山 | 高尾山 | 日本百名山 |