また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 3950971 全員に公開 積雪期ピークハント/縦走 赤城・榛名・荒船

妙義山(妙義神社からの縦走ルート)

情報量の目安: B
-拍手
日程 2022年01月27日(木) [日帰り]
メンバー
天候晴れ(夜明け前は氷点下/日中は7〜8°程度)
アクセス
利用交通機関
車・バイク
登山者駐車場を利用(無料)
経路を調べる(Google Transit)
GPS
09:55
距離
11.2 km
登り
1,480 m
下り
1,467 m

地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
歩くペース 0.7〜0.8(速い)
※ヤマプラ掲載の「山と高原地図」標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率(全コースのうち54%の区間で比較) [注意事項]
表示切替:

コースタイム [注]

日帰り
山行
7時間17分
休憩
2時間37分
合計
9時間54分
S登山者専用駐車場07:4007:45妙義神社バス停07:4608:05妙義神社08:1208:47大の字09:1409:49見晴10:1610:35大のぞき10:5711:46天狗岳11:5012:16妙義山12:2413:41バラ尾根のピーク13:4313:52堀切14:0114:31鷹戻し14:4315:15四阿15:2215:42本読みの僧15:4215:49タルワキ沢分岐15:5616:05本読みの僧16:0516:24四阿16:4116:52大人場16:5316:58金鶏橋17:0017:23妙義神社第一鳥居17:2817:30妙義神社バス停17:3017:35登山者専用駐車場17:35ゴール地点G
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
コース状況/
危険箇所等
数え切れないほどの鎖場は、ほぼ全て滑落の危険あり。中途半端な気持ちで臨むようであれば近づかない方がよろしいかと。
その他周辺情報道の駅にトイレあり
更に下った所に登山者用の駐車場あり
過去天気図(気象庁) 2022年01月の天気図

写真

夜明けまで道の駅で待機します
2022年01月27日 06:04撮影 by iPhone 13 miniApple
夜明けまで道の駅で待機します
朝日に照らされる妙義山
2022年01月27日 06:48撮影 by iPhone 13 miniApple
朝日に照らされる妙義山
1
ずっと眺めていたい
2022年01月27日 07:10撮影 by iPhone 13 miniApple
ずっと眺めていたい
1
登山者用の駐車場あり
2022年01月27日 07:40撮影 by iPhone 13 miniApple
登山者用の駐車場あり
1
いよいよスタート
2022年01月27日 07:47撮影 by iPhone 13 miniApple
いよいよスタート
1
長い参道の先には
2022年01月27日 07:58撮影 by iPhone 13 miniApple
長い参道の先には
神社では珍しい仁王像
2022年01月27日 07:59撮影 by iPhone 13 miniApple
神社では珍しい仁王像
道中の無事を祈願いたします
2022年01月27日 08:06撮影 by iPhone 13 miniApple
道中の無事を祈願いたします
1
本殿右奥の登拝口で登山届けを提出
2022年01月27日 08:11撮影 by iPhone 13 miniApple
本殿右奥の登拝口で登山届けを提出
1
本日最初の鎖場
2022年01月27日 08:31撮影 by iPhone 13 miniApple
本日最初の鎖場
まだこの辺は不用のクサリ
2022年01月27日 08:40撮影 by iPhone 13 miniApple
まだこの辺は不用のクサリ
1
あえて立ち寄ります
2022年01月27日 08:46撮影 by iPhone 13 miniApple
あえて立ち寄ります
2
妙義大権現の「大」だそうです
2022年01月27日 08:48撮影 by iPhone 13 miniApple
妙義大権現の「大」だそうです
1
これから目指す山頂は数々の難所を超えなければいけません
これから目指す山頂は数々の難所を超えなければいけません
ここを降りるのをビビっていたら引き返した方が良いでしょう
2022年01月27日 09:12撮影 by iPhone 13 miniApple
ここを降りるのをビビっていたら引き返した方が良いでしょう
1
ここからが本番
2022年01月27日 09:22撮影 by iPhone 13 miniApple
ここからが本番
奥の院で手を合わせて
2022年01月27日 09:32撮影 by iPhone 13 miniApple
奥の院で手を合わせて
1
長〜〜〜いクサリ
2022年01月27日 09:39撮影 by iPhone 13 miniApple
長〜〜〜いクサリ
1
どんどん進みます
2022年01月27日 09:52撮影 by iPhone 13 miniApple
どんどん進みます
2
左に榛名山、右奥に赤城山
2022年01月27日 10:05撮影 by iPhone 13 miniApple
左に榛名山、右奥に赤城山
1
雪化粧の浅間山が美しい
2022年01月27日 10:05撮影 by iPhone 13 miniApple
雪化粧の浅間山が美しい
1
カニ歩きでギリギリ通れる幅でした
2022年01月27日 10:09撮影 by iPhone 13 miniApple
カニ歩きでギリギリ通れる幅でした
2
手を外せば奈落の底
2022年01月27日 10:16撮影 by iPhone 13 miniApple
手を外せば奈落の底
1
背ビレ岩
2022年01月27日 10:28撮影 by iPhone 13 miniApple
背ビレ岩
2
絶景です
2022年01月27日 10:37撮影 by iPhone 13 miniApple
絶景です
1
大のぞきからの浅間山
2022年01月27日 10:37撮影 by iPhone 13 miniApple
大のぞきからの浅間山
1
ほぼ垂直で40mほどある岩場。
鎖一本で降りなければなりません。
2022年01月27日 10:56撮影 by iPhone 13 miniApple
ほぼ垂直で40mほどある岩場。
鎖一本で降りなければなりません。
2
一本道であるにも関わらず迷ってしまった場所。
左上に続く踏み跡は気にせず、真っ直ぐ金洞山方面に進んで下さい。
2022年01月27日 11:05撮影 by iPhone 13 miniApple
一本道であるにも関わらず迷ってしまった場所。
左上に続く踏み跡は気にせず、真っ直ぐ金洞山方面に進んで下さい。
表妙義の最高峰・相馬岳
2022年01月27日 12:10撮影 by iPhone 13 miniApple
表妙義の最高峰・相馬岳
1
これから目指す中之岳
2022年01月27日 12:11撮影 by iPhone 13 miniApple
これから目指す中之岳
1
膝まで埋もれる落葉の海
2022年01月27日 13:02撮影 by iPhone 13 miniApple
膝まで埋もれる落葉の海
行く手を阻む氷河
2022年01月27日 13:04撮影 by iPhone 13 miniApple
行く手を阻む氷河
めっちゃ分厚い
2022年01月27日 13:06撮影 by iPhone 13 miniApple
めっちゃ分厚い
1
他所なら間違いなく鎖があるような難所でも、ここでは自力で超えなければいけません。
2022年01月27日 13:12撮影 by iPhone 13 miniApple
他所なら間違いなく鎖があるような難所でも、ここでは自力で超えなければいけません。
1
潜り抜けた後に振り返って
2022年01月27日 13:39撮影 by iPhone 13 miniApple
潜り抜けた後に振り返って
1
こちら側に下りてはいけなかった
2022年01月27日 13:53撮影 by iPhone 13 miniApple
こちら側に下りてはいけなかった
鷹戻しを目指す筈でしたが…
2022年01月27日 14:10撮影 by iPhone 13 miniApple
鷹戻しを目指す筈でしたが…
見上げるばかりで辿り着きません
2022年01月27日 14:20撮影 by iPhone 13 miniApple
見上げるばかりで辿り着きません
北面には氷がたくさん
2022年01月27日 14:27撮影 by iPhone 13 miniApple
北面には氷がたくさん
頭上に氷柱を見つけては肝を冷やす
2022年01月27日 14:29撮影 by iPhone 13 miniApple
頭上に氷柱を見つけては肝を冷やす
ルート上にたくさんの破片が砕け散っていました
2022年01月27日 14:30撮影 by iPhone 13 miniApple
ルート上にたくさんの破片が砕け散っていました
鷹戻しには行けず諦めて帰ります
2022年01月27日 15:01撮影 by iPhone 13 miniApple
鷹戻しには行けず諦めて帰ります
あそこを乗り越えた自分を褒めてあげたい
2022年01月27日 15:17撮影 by iPhone 13 miniApple
あそこを乗り越えた自分を褒めてあげたい
1
まさかの通行止
2022年01月27日 15:51撮影 by iPhone 13 miniApple
まさかの通行止
四阿まで戻るのに1時間以上のタイムロス
2022年01月27日 15:54撮影 by iPhone 13 miniApple
四阿まで戻るのに1時間以上のタイムロス
中之岳神社側の通行止め情報しか把握していませんでした
2022年01月27日 15:55撮影 by iPhone 13 miniApple
中之岳神社側の通行止め情報しか把握していませんでした
大人場から登山口に下ります
2022年01月27日 16:52撮影 by iPhone 13 miniApple
大人場から登山口に下ります
こんな山容は他所で拝めません
2022年01月27日 17:03撮影 by iPhone 13 miniApple
こんな山容は他所で拝めません
妙義神社に戻ってきた
2022年01月27日 17:22撮影 by iPhone 13 miniApple
妙義神社に戻ってきた
1
11時間ぶりのトイレへ駆け込む
2022年01月27日 17:27撮影 by iPhone 13 miniApple
11時間ぶりのトイレへ駆け込む
ありがとうございました。
また上がらせていただきます!
2022年01月27日 17:29撮影 by iPhone 13 miniApple
ありがとうございました。
また上がらせていただきます!
手袋・マスク・吸い殻を回収
2022年01月27日 17:38撮影 by iPhone 13 miniApple
手袋・マスク・吸い殻を回収

感想/記録

上毛三山(赤城山・榛名山)におけるラスボス的な存在の妙義山に初チャレンジ。
夜明け前より写真撮影を楽しみましたが、結果的にはもう少し早く出発すべきでした。
これまでに経験したことがないような危険度の高い御山であることは十分に把握していましたが、本当に一歩間違えれば死んでしまうような難所ばかり続くルートです。
行けるところまで進む予定で鷹戻しを目指すも、近道のつもりで尾根を下ったためにコースを外れてしまう結果に…
後半の北側には残雪も多くありましたが、アイゼンやチェーンは使わずともクリア出来ました。
また次の機会にはスタート時間を早めて臨みたいと思います。
お気に入り登録-
拍手で応援
拍手した人-
訪問者数:384人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する本

この記録に関連する登山ルート

この記録で登った山/行った場所

この記録は登山者向けのシステムヤマレコの記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら
ページの先頭へ