ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3953158
全員に公開
雪山ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間

白銀の『四阿山』霧氷とスノモンの絶景

2022年01月29日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
06:19
距離
10.6km
登り
897m
下り
876m

コースタイム

日帰り
山行
5:32
休憩
0:45
合計
6:17
8:37
8:44
5
8:49
8:50
91
10:21
10:22
13
10:35
10:36
20
10:56
11:02
29
11:31
11:59
15
12:14
12:14
26
12:40
12:41
4
12:45
12:45
48
13:33
13:33
1
13:34
ゴール地点
天候 晴れ/曇り 山頂は強風
過去天気図(気象庁) 2022年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
〇まずまや高原ホテル(廃業)下の登山者用駐車場に止めます
・国道から登山口までFFスタッドレスでも問題なく行けました
・トイレ無し
・朝7時で駐車場ほぼ満車
コース状況/
危険箇所等
◆特に危険カ所ありませんが、ノートレース、深雪の時は注意が必要です
・先行者のトレースがありアイゼンで歩きました。
・8合目、樹林帯を抜けると解放感ある登りになる。モンスターも現れてくる。
・山頂手前、やや急坂だが問題ないと思う。
※ノートレースの場合、ピンクテープを頼りにコース取してください。
※積雪の状況でワカン、スノーシューを利用するとよい
※BCが楽しめます
その他周辺情報 コロナ急増により何処にも寄らずに帰宅
登山口駐車場、7時でほぼ満車
2022年01月29日 07:08撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
10
1/29 7:08
登山口駐車場、7時でほぼ満車
あずまや高原ホテル(廃業)に朝陽が差す
2022年01月29日 07:11撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
10
1/29 7:11
あずまや高原ホテル(廃業)に朝陽が差す
登山口、行って来ます
2022年01月29日 07:12撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
4
1/29 7:12
登山口、行って来ます
樹林帯を抜け、牧場を横断します(積雪期限定)
❄四阿山に雲が掛かっている、霧氷の予感
2022年01月29日 07:51撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
10
1/29 7:51
樹林帯を抜け、牧場を横断します(積雪期限定)
❄四阿山に雲が掛かっている、霧氷の予感
風雪紋の先に浅間山
2022年01月29日 08:11撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
16
1/29 8:11
風雪紋の先に浅間山
里宮分岐
2022年01月29日 08:36撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
4
1/29 8:36
里宮分岐
四阿山神社の旗、かなり埋もれている
2022年01月29日 08:46撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
3
1/29 8:46
四阿山神社の旗、かなり埋もれている
北アルプスが姿を現した
2022年01月29日 08:51撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
7
1/29 8:51
北アルプスが姿を現した
霧氷ゾーンに入ります
2022年01月29日 09:00撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
9
1/29 9:00
霧氷ゾーンに入ります
綺麗😻 薄い霧氷ですが嬉しい
2022年01月29日 09:07撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
23
1/29 9:07
綺麗😻 薄い霧氷ですが嬉しい
青空に輝いて
2022年01月29日 09:14撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
14
1/29 9:14
青空に輝いて
振り返れば霧氷と展望
2022年01月29日 09:18撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
7
1/29 9:18
振り返れば霧氷と展望
美ヶ原でしょうか
2022年01月29日 09:21撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
6
1/29 9:21
美ヶ原でしょうか
霧氷で足止め、ペースダウン
2022年01月29日 09:23撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
8
1/29 9:23
霧氷で足止め、ペースダウン
ほんとに綺麗なのですから
2022年01月29日 09:30撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
20
1/29 9:30
ほんとに綺麗なのですから
白銀の世界
2022年01月29日 09:33撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
15
1/29 9:33
白銀の世界
何処見ても霧氷
2022年01月29日 09:35撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
6
1/29 9:35
何処見ても霧氷
眩しいほど
2022年01月29日 09:37撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
6
1/29 9:37
眩しいほど
真っ白の中を登って行きます
2022年01月29日 09:39撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
12
1/29 9:39
真っ白の中を登って行きます
モンスターが現れ始めた
2022年01月29日 09:41撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
11
1/29 9:41
モンスターが現れ始めた
8合目到着、ここから解放感ある登りになる
2022年01月29日 09:46撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
7
1/29 9:46
8合目到着、ここから解放感ある登りになる
8合目、振り返った展望
2022年01月29日 09:46撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
5
1/29 9:46
8合目、振り返った展望
標高上げると、霧氷も一段と美しさを増す
2022年01月29日 09:48撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
7
1/29 9:48
標高上げると、霧氷も一段と美しさを増す
烏帽子岳、奥に八ヶ岳
2022年01月29日 09:48撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
20
1/29 9:48
烏帽子岳、奥に八ヶ岳
太陽を入れて
2022年01月29日 09:50撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
12
1/29 9:50
太陽を入れて
風が強く雲が流れていく
2022年01月29日 09:56撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
16
1/29 9:56
風が強く雲が流れていく
何度も足を止め📷
2022年01月29日 09:59撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
11
1/29 9:59
何度も足を止め📷
霧氷と湯ノ丸山・烏帽子岳、八ヶ岳
2022年01月29日 10:01撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
19
1/29 10:01
霧氷と湯ノ丸山・烏帽子岳、八ヶ岳
続々と登って来ます
2022年01月29日 10:05撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
6
1/29 10:05
続々と登って来ます
枝まで真っ白
2022年01月29日 10:08撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
8
1/29 10:08
枝まで真っ白
ここまで来た
2022年01月29日 10:08撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
3
1/29 10:08
ここまで来た
スノモンの世界に入る
※思ったより痩せていました
2022年01月29日 10:12撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
8
1/29 10:12
スノモンの世界に入る
※思ったより痩せていました
山頂が見えてきた
2022年01月29日 10:16撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
8
1/29 10:16
山頂が見えてきた
スノモンと浅間山
2022年01月29日 10:17撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
21
1/29 10:17
スノモンと浅間山
その右に富士山
2022年01月29日 10:19撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
18
1/29 10:19
その右に富士山
広角レンズで📷
2022年01月29日 10:22撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
10
1/29 10:22
広角レンズで📷
スノーモンスターがずらり
2022年01月29日 10:25撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
12
1/29 10:25
スノーモンスターがずらり
スノーモンスターが沢山
2022年01月29日 10:28撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
10
1/29 10:28
スノーモンスターが沢山
太陽を入れて
2022年01月29日 10:30撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
6
1/29 10:30
太陽を入れて
解放感たっぷり
2022年01月29日 10:30撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
11
1/29 10:30
解放感たっぷり
根子岳分岐
2022年01月29日 10:33撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
3
1/29 10:33
根子岳分岐
巨大スノモンと浅間山
2022年01月29日 10:34撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
5
1/29 10:34
巨大スノモンと浅間山
スノモンの中を登って行きます
2022年01月29日 10:35撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
9
1/29 10:35
スノモンの中を登って行きます
振り返ればスノモンと北アルプス
2022年01月29日 10:38撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
4
1/29 10:38
振り返ればスノモンと北アルプス
山頂までもうすぐ
2022年01月29日 10:39撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
13
1/29 10:39
山頂までもうすぐ
わぁ〜(>_<)、風で雪が舞う
2022年01月29日 10:40撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
8
1/29 10:40
わぁ〜(>_<)、風で雪が舞う
山頂には登山者の列
2022年01月29日 10:41撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
27
1/29 10:41
山頂には登山者の列
モコモコ雪
2022年01月29日 10:41撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
13
1/29 10:41
モコモコ雪
ヘリコプターの音がしました
2022年01月29日 10:45撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
10
1/29 10:45
ヘリコプターの音がしました
こんな景色を背にして(根子岳)
2022年01月29日 10:46撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
9
1/29 10:46
こんな景色を背にして(根子岳)
山頂を目指します
2022年01月29日 10:47撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
12
1/29 10:47
山頂を目指します
パノラマで
2022年01月29日 10:49撮影 by  L-41A, LG Electronics
4
1/29 10:49
パノラマで
山頂到着
(長野県側の山頂は雪の中だった)
2022年01月29日 10:56撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
37
1/29 10:56
山頂到着
(長野県側の山頂は雪の中だった)
山頂は賑やか、でも強風で長居できない
2022年01月29日 10:56撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
8
1/29 10:56
山頂は賑やか、でも強風で長居できない
四阿山山頂パノラマ
2022年01月29日 11:01撮影 by  L-41A, LG Electronics
8
1/29 11:01
四阿山山頂パノラマ
草津方面
2022年01月29日 10:58撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
7
1/29 10:58
草津方面
谷川・日光方面、雲が多い
2022年01月29日 10:58撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
5
1/29 10:58
谷川・日光方面、雲が多い
ネコ耳雪ダルマと猫嶽(根子岳)
2022年01月29日 11:13撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
23
1/29 11:13
ネコ耳雪ダルマと猫嶽(根子岳)
山頂は風が強いので退散、景色見ながら下山
2022年01月29日 11:04撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
12
1/29 11:04
山頂は風が強いので退散、景色見ながら下山
スノモンを下り
2022年01月29日 11:22撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
3
1/29 11:22
スノモンを下り
真っ白な四阿山を後にして
2022年01月29日 11:23撮影 by  L-41A, LGE
16
1/29 11:23
真っ白な四阿山を後にして
根子岳分岐で休憩
※ここは広く、休憩に最適
2022年01月29日 11:29撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
19
1/29 11:29
根子岳分岐で休憩
※ここは広く、休憩に最適
分岐を少し行き、根子岳下降点から根子岳を見ます
2022年01月29日 11:57撮影 by  L-41A, LGE
7
1/29 11:57
分岐を少し行き、根子岳下降点から根子岳を見ます
根子岳へ続くトレースが有ります
2022年01月29日 11:55撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
8
1/29 11:55
根子岳へ続くトレースが有ります
また曇ってきた
2022年01月29日 12:00撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
5
1/29 12:00
また曇ってきた
と思ったら青空が。この繰り返し。
2022年01月29日 12:02撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
10
1/29 12:02
と思ったら青空が。この繰り返し。
もうすぐ節分
2022年01月29日 12:07撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
16
1/29 12:07
もうすぐ節分
あっという間に8合目
2022年01月29日 12:21撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
2
1/29 12:21
あっという間に8合目
牧場まで下って来た
2022年01月29日 12:52撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
4
1/29 12:52
牧場まで下って来た
トレースが・・・広すぎ
ぐちゃぐちゃで一番疲れた(-_-;)
2022年01月29日 13:00撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
5
1/29 13:00
トレースが・・・広すぎ
ぐちゃぐちゃで一番疲れた(-_-;)
シュカブラ
2022年01月29日 13:05撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
12
1/29 13:05
シュカブラ
四阿山、お世話になりました
2022年01月29日 13:13撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
8
1/29 13:13
四阿山、お世話になりました
今日は賑やかでした、路駐もいっぱい
2022年01月29日 13:34撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
11
1/29 13:34
今日は賑やかでした、路駐もいっぱい

装備

個人装備
アイゼン ワカン ストック 防寒着 予備電池 ヤマレコ地図ダウンロード

感想

SCWを見ると浅間・四阿山方面が良さそう。
雲の動きを見ると、四阿山の夜半に雪雲が掛かる。霧氷が付くかも。
そんな期待をしながら四阿山登山口へ。
休日とあって7時で駐車場はほぼ満車、と言うことはアイゼンで歩き通せるか!
予想通り、トレース狙いでアイゼンで歩き通しました。
霧氷ですが、中腹から付いていました。しかも標高を上げるごとに見事、白銀の世界を楽しめました。
スノーモンスター、やや痩せていましたが、白い姿を見せてくれました。
しかし山頂は風が強い、雲も時折掛かる。だから寒い!!
昼休憩は根子岳分岐で風を避けて取りました。
mamoru4502さん、お世話になりました。
快晴とまではいかず寒い日でしたが、霧氷とスノモンの白銀の景色が素晴らしく、大満足に一日になりました。
四阿山、素敵な景色をありがとう。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1697人

コメント

yasubeさん、mamoru4502さん、はじめまして❗️
四阿山の白銀世界綺麗でとても楽しそうですね😊
レコを拝見していて、行きたくなりました‼️
参考にさてていただき、天気の良い日に山旅🏔行きたいと思いました。
2022/1/30 14:07
rizuさん
コメントありがとうございます。
冬の四阿山、素敵ですよ。この日は霧氷が付き、正に白銀の世界でした。
山頂付近ではモンスターが見られるので人気なのです。
休日はトレース期待できますが、平日の早い時間帯は先行者がいない時があります。前日の積雪量によってはルートが消えることが有るので気を付けてください。
2022/1/30 15:48
yasubeさん こんにちは。
四阿山へは全工程アイゼン歩行でしたか、てっきりスノーシューと踏んでいたのですがね、
ほぼ同時刻に入山していますので天気と周りの山景色も見ていますので納得ですね、ただ、ヘリの音は聞こえてましたけど姿は確認できませんでした、結構近くを飛んでいたのですね。
真白な雪山歩きは楽しいですね、見るものすべてが綺麗に素晴らしく見えるしただ風がなければゆっくりできたでしょうね。
またこの山も追っかけになるかな…情報ありがとうございました。
そうそう今日は桜山公園に福寿草探しに行って見てきましたよ。
2022/1/30 16:44
yasioさん、こんばんわ
四阿山は人気の山で、休日はそこそこ人が入るのでトレース借りて登りました。
先日もさほど降雪は無かったようで、トレースも固かったです。ただ、牧場のトレースがバラバラで、踏み固められてなく一番疲れました。💦
yasioさんは休日ハイクなので、トレースの心配は無いと思います。
今年は雪が多いので、牧場の横断も気持ち良いですよ。追っかけして下さい。

桜山、福寿草が咲きましたか。春が一歩づつですね。
2022/1/30 19:29
こんばんは!

あー、やっぱりyasubeさんだったか〜
すれ違ったとき「そうかな?」って思ったのですが、、、

お声掛けすれば良かったな〜
2022/1/30 18:47
bicycleさん、こんばんわ
四阿山に登られていたのですか? 私、全然気付きませんでした。
この日は風が冷たく頭まで風防被ってたから分かり辛いですよね。
その代わり霧氷が綺麗だった〜。
なかなか見られない景色、すれ違った人より景色に見入っていました。(^^ゞ
2022/1/30 19:33
yasubeさん
こんばんは
良いタイミングで四阿山へ行かれましたね。
霧氷と言い、樹氷と言い素晴らしいです。
更に7時半ぐらいのスタートだとアイゼンでOKを読み切ったのは流石。
恐れ入りました。
2022/1/30 19:32
iiyuさん、こんばんわ
去年、降雪後の平日に入り、8合目からラッセルの苦い思い出があります。
ですので今年はトレース狙いで
休日なら先行者のスタートも早い、ただ遅すぎると駐車場満車。良い時間帯に入れたと思います。
霧氷! 先週見事に湯ノ丸山で空振りしたので、今週は当たって、とても嬉しいです。(*^^*)
2022/1/30 19:38
四阿山、霧氷もモンスターもキレイでしたね。
地蔵からもやすべーさんたちがよく見えましたよ(笑)

8年前から毎年、さくらとチャレンジを続けていた四阿山
さすがにもうさくら連れは無理なので、行くとしたらひとりぼっちかな・・・
(パパさんはさみしすぎて行かないと思う)
2022/1/30 23:12
hanyahanyaさん、おはようございます
もしかして四阿山来るかな🎵と思ってました。
赤城·地蔵岳からも四阿山見えましたか😊
そちらも霧氷が付いたようですね。
赤城は穏やかだったようですが、四阿山の山頂は風が冷たくて。でも霧氷が綺麗で白銀の景色楽しめました。(*^^*)
2022/1/31 8:09
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 志賀・草津・四阿山・浅間 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら