記録ID: 3959460
全員に公開
ハイキング
奥武蔵
丸山
2022年01月30日(日) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 06:03
- 距離
- 21.4km
- 登り
- 1,080m
- 下り
- 1,213m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:55
- 休憩
- 0:05
- 合計
- 6:00
距離 21.4km
登り 1,086m
下り 1,220m
天候 | 曇り時々晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
丸山の登りは歩きやすい斜面。 縦走路は車道が大部分。 |
写真
感想
この日は岩場で有名な秩父の二子山に行く予定で西武秩父駅からのバスの時間に合わせて出発しましたが、一般ルートでも推奨されているヘルメットを忘れてしまった為、急遽予定変更して手頃な「丸山」から飯能方面に縦走する事にしました。
序盤は体調もバッチリでペースもそこそこだったので、予定の西吾野駅から一つ二つ先まで行けそうだなとルートを延長する事にしましたが、途中の見晴台を過ぎた下りで痛恨の転倒を喫し、左足を捻ってしまいます。
しばらく足の様子を見ながら歩いてましたが、どうやら捻挫してしまったようで、比較的ダメージの少ない舗装路から吾野駅まで下りる事に。google mapのルート予想では14:36の列車にギリギリ間に合う感じでしたが、足が言うこと聞かず一本後の列車で帰りました。
数日で治れば良いですが、先日の膝打撲と比べてもかなり歩行に支障が有るのが何とも不安な帰路でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:170人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する