記録ID: 396190
全員に公開
ハイキング
箱根・湯河原
金時山&明神ヶ岳
2014年01月12日(日) [日帰り]


- GPS
- 06:30
- 距離
- 18.0km
- 登り
- 1,278m
- 下り
- 1,154m
コースタイム
8:00足柄駅-9:00足柄城址-10:20金時山山頂-11:00矢倉沢峠‐13:00明神ヶ岳山頂-14:30宮城野支所前バス停
天候 | くもりのち晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
*足柄峠〜金時山山頂は積雪あり *金時山山頂〜矢倉沢峠はドロドロ道 |
写真
撮影機器:
感想
天気予報はくもりのち晴れ。
きっと晴れる‼と信じて足柄駅からのスタート‼
足柄方面からの登りはフッカフカの雪山ハイク♪
金時山山頂以降は雪解けでドロドロの道あり、氷でスベスベの道あり、
雪をかぶった笹のトンネルありで、
明神ヶ岳までの稜線歩きもとっても楽しめました‼
アイゼンなしでは下りが危険とのことで、金太郎小屋で靴に縄を巻いてもらったのですが、
縄一本でとっても歩きやすくなり、先人のお知恵に感動した1日でした。
天気予報どおり、午後は完全に晴れ★
ずっと横目に富士山を仰ぎ見ながらの山行となりました。
日本一の山富士山は、時々雲の衣を羽織りながらも、とっても威厳のある姿を見せてくれました♪♪
今年もたくさんの絶景に出会えますように・・・♪
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:852人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する