記録ID: 396397
全員に公開
雪山ハイキング
九州・沖縄
鶴見岳
2014年01月13日(月) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:18
- 距離
- 5.1km
- 登り
- 686m
- 下り
- 881m
コースタイム
9:30 火男火売神社登山口
11:40 山頂
14:00 別府ロープウェイ駅
11:40 山頂
14:00 別府ロープウェイ駅
天候 | 曇りのち晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険個所無し |
写真
撮影機器:
感想
昨日に引き続き 2連チャン
鶴見岳の霧氷を観に登って来ました
この日は昨日からのメンバー1名を含む3名でのアタック
ロープウェイ駅に集合後、1台で火男火売神社登山口へ移動
そっから登り始めました。
神社でお参りして、神社の脇から入りました。
この登山道、べっぷ鶴見岳一気登山大会のコースになっていて
200mごとに立派な標識が立ってます。
でも、あたしはあんまり好きじゃないんだけどね(^-^;
なんか、登っても登っても着かないって感じに思えるからね
ここも、延々の登り
先日の国見岳よりはましだけど
林に囲まれて景色はあまり観えませんね
そのうち、雪までちらついてきて
でも、登山道に雪はなし
霧氷も全くない(*_*)
昨日の疲れが若干出てきて、ちょっと遅れ気味
しばらくして、下山のかたが
山頂付近は、雨氷があるよ〜、頑張って〜
の声で、ペースがあがって後はラクラクで山頂へ
山頂は、雨氷でびっしり
そのうち、青空が出てきて光に輝いて綺麗でした。
下山は、お気楽ロープウェイで(^-^;
登っている途中は、ちょっと残念感があったけど
山頂について、吹っ飛びました。
普段観れない、雨氷も観れてラッキー!(^^)!
さて、温泉入って
鹿児島帰りました
大分は遠い.........なぁ((+_+))
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:559人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する