記録ID: 396431
全員に公開
雪山ハイキング
大台ケ原・大杉谷・高見山
今年も三峰山へ 少ない霧氷でも見事
2014年01月16日(木) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:56
- 距離
- 10.4km
- 登り
- 812m
- 下り
- 806m
コースタイム
御杖村青少年旅行村登山口10;10-12;10三峰山頂上12;15-12;20八丁平(昼食)12;50-
13;35新道峠-14;55御杖村青少年旅行村
13;35新道峠-14;55御杖村青少年旅行村
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
コ−スは踏み固められており、マークもあって迷うことなく安心して歩けました。 |
写真
撮影機器:
感想
登山開始時刻は10;10とかなり遅くなりましたが昨年の冬に2度訪れており、本日の天候も良かったので余裕を持って登りだしました。昨年のときはまだヤマレコの存在も知らず、ましてGPSを持っていませんでしたので投稿はしていませんでした。
今回は快晴が続き雪が少なく霧氷も解けて見られないのではないかと心配しましたが、少し残っていた霧氷はそれはそれできれいで青空とのコントラストは本当に見事でした。さすが三峰山だと思いました。
あまり雪がありませんでしたので来た道を帰ろうかと思いましたが、何か感じるものがあるのではないかと思い新道峠を通って帰ることにしました。舗装された林道まで下ると暖かい日差しの中、小川のせせらぎ、小鳥のさえずり、緑の輝きに早春を感じながらのハイクは至福の一時でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:785人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する