ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 397011
全員に公開
ハイキング
甲信越

旅は道連れ世は情け、百蔵山と扇山

2014年01月18日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
07:56
距離
19.1km
登り
1,278m
下り
1,359m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

7:22猿橋駅-猿橋7:49
8:04猿橋-百蔵山登山口9:05
9:05百蔵山登山口-百蔵山9:17
9:25百蔵山-宮谷分岐9:58
9:58宮谷分岐-カンバノ頭10:35
10:35カンバノ頭-大久保山12:15
12:30大久保-扇山12:43
12:48扇山-大滝不動13:30
13:30大滝不動-君恋温泉13:40
13:45君恋温泉-犬目の物産店14:00
14:10犬目の物産店-大野貯水池14:45
14:45大野貯水池-四方津駅15:19
天候 晴れのち曇り
過去天気図(気象庁) 2014年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
行き:JR猿橋駅
帰り:JR四方津駅
コース状況/
危険箇所等
猿橋駅-百蔵山登山口:舗装道
百蔵山登山口-百蔵山:九十九折れで歩きやすい道
百蔵山-宮谷分岐:落葉に埋もれた急坂有り(注意箇所)
カンバノ頭-大久保山:ながぁ〜〜〜い急坂登り
大久保-扇山:残雪が再凍結箇所有り
扇山-大滝不動:落葉サクサクの下り道、落葉の下に泥や凍結、石有りで足元注意
君恋温泉からは四方津駅まで舗装道
これが見たくてやってきました、猿橋
11
これが見たくてやってきました、猿橋
ゴミ収集場所に道標発見
これで迷わないね♪と思っていたんですが
(つω;´=)
ゴミ収集場所に道標発見
これで迷わないね♪と思っていたんですが
(つω;´=)
この手前の自販機で買ってしまった後のハッピードリンク発見は残念でなりません。
富士山見えます。
2
この手前の自販機で買ってしまった後のハッピードリンク発見は残念でなりません。
富士山見えます。
左進みました
飽きたので後ろ向きで歩きました
2
飽きたので後ろ向きで歩きました
階段の方へ進みましたがこの間真っ直ぐ進めます
階段の方へ進みましたがこの間真っ直ぐ進めます
ここからがスタート
もここ行きマース(*・Д・)ノ
3
ここからがスタート
もここ行きマース(*・Д・)ノ
忘れずにね
冷たいお水が飲み放題だよ
1
冷たいお水が飲み放題だよ
ひんやりとした林を抜けてポカポカな道です。
1
ひんやりとした林を抜けてポカポカな道です。
富士山スポット
ベンチあります
9
富士山スポット
ベンチあります
空の色にカモフラージュしすぎ
9
空の色にカモフラージュしすぎ
脚の長いナイスミドル
2
脚の長いナイスミドル
がんがん下ります
がんがん下ります
ゆるやかな尾根でクールダウン
ゆるやかな尾根でクールダウン
がんがん登ります
1
がんがん登ります
どんどん離されます
1
どんどん離されます
そして誰もいなくなった
1
そして誰もいなくなった
雪が再凍結してガチガチしてます
5
雪が再凍結してガチガチしてます
扇山でのランチは断念
11
扇山でのランチは断念
スープジャーに温かスープ入れてきました
オン・ザ・温玉
24
スープジャーに温かスープ入れてきました
オン・ザ・温玉
満々腹腹で元気回復
扇山目指すよ
2
満々腹腹で元気回復
扇山目指すよ
青い空が見え開けたのでてっぺんきたと喜んだけど・・・
まだだったでござる
2
青い空が見え開けたのでてっぺんきたと喜んだけど・・・
まだだったでござる
ドーン
残念ながら富士山いなくなっちゃってました
6
ドーン
残念ながら富士山いなくなっちゃってました
ナイスミドルと再会し下るよ
2
ナイスミドルと再会し下るよ
落葉サクサクだよ
2
落葉サクサクだよ
全てのポイントはナイスミドルが全てガイドしてくれました
6
全てのポイントはナイスミドルが全てガイドしてくれました
滝の前の階段は急です
滝の前の階段は急です

冬はちょろちょろで雨降り後はゴーゴーだそうです
4

冬はちょろちょろで雨降り後はゴーゴーだそうです
金属の橋がちょっと滑りやすいから注意
金属の橋がちょっと滑りやすいから注意
ちょこっと登り返し
足がすっかり下り仕様になっていたので地味にくるよ
1
ちょこっと登り返し
足がすっかり下り仕様になっていたので地味にくるよ
君恋温泉着
事前に電話で連絡すると準備してくれるそうです
サービスに蒟蒻が付くんだって
4
君恋温泉着
事前に電話で連絡すると準備してくれるそうです
サービスに蒟蒻が付くんだって
残念ながら団体さんで待ち時間がえらい事に。
また今度の楽しみに
2
残念ながら団体さんで待ち時間がえらい事に。
また今度の楽しみに
むかしの甲州街道をテクテクいくよ
1
むかしの甲州街道をテクテクいくよ
熟したお姉様方に大歓迎されます。
かなりお安いので是非(*´∀`)ノ
7
熟したお姉様方に大歓迎されます。
かなりお安いので是非(*´∀`)ノ
高速道路の上を渡るよ
談合坂SAも見える
高速道路の上を渡るよ
談合坂SAも見える
貯水池は空っ空
水があったら島なんだろうけど丸見え
1
水があったら島なんだろうけど丸見え
楽しみにしていたバードウォッチング
7
楽しみにしていたバードウォッチング
鳥さんいぱーい
公園に綺麗なトイレと顔出し看板
2
公園に綺麗なトイレと顔出し看板
登る時はすっきりしていたザックだったんだけど・・・
21
登る時はすっきりしていたザックだったんだけど・・・
ゴールの四方津駅が見えてきたよ
1
ゴールの四方津駅が見えてきたよ
八王子駅でお山帰りの儀式をば。
おつかれした(*´∀`)ノ
7
八王子駅でお山帰りの儀式をば。
おつかれした(*´∀`)ノ

感想

 今回もぼっちで出発。
猿橋・富士山・百蔵山と扇山の間・バードウォッチング・お風呂が今回の楽しみのポイント。

 猿橋に行くまでに迷います。
案内で「次の信号を左って」あったから曲がったんだけど・・・おかしいな。

 猿橋を楽しんだあと百蔵山登山口に行くまでにまた迷います。
『高速道路と並走する道は地図にはないだろ・・・』
と引き返し、第一地元民を発見し道をたずねます。
地元民に地図見せると違う所指すので…
「猿橋からこうきてこうきて、ここら辺だと思うんですけど」
「あ、猿橋から来たね。百蔵行くならここ真っ直ぐ行けば大丈夫」
と確認が取れ登山口までの道が判りました。
アリガトゴザマース

 しかし、この道の大変な事・・・。
登山口に付くまでに汗だくです。
自販機あったので水分とエネルギーチャージしたのですが、ちょっと先にはハッピードリンクが・・・。
ちょっと損した気分です。
途中飽きてきて後ろ向きでしばし歩いたり。

登山道へ入るとひんやり日陰で気持ち良かったです。

後ろから独りやってきたので道を譲ろうと止まって待ちます。
「おや、早いですね」
とナイスミドルとしばし立ち話。
話を聞くと同じコースの予定です。

先に進んでもらい後ろからトコトコのんびりと、富士山スポットでまたご一緒し、お互いのペースでプチ同行な感じで歩きました。
ナイスミドルは途中待ってくれたりするのですが早い早い・・・。

百蔵山からの下りでひぃーこらビビリながら下っていると
「下り苦手なんだね、下る時はこーやってこうですよ」
と私の駄目な歩き方の指摘とご指導を。
アリガトゴザマース

カンバノ頭から扇山までの登りは地図でのコースタイムは1:30。
ナイスミドルは
「扇山でお昼食べるよ〜」
と1:00で登っていってしまいました。
私はへろへろで途中の大久保山で。
1:00とか超無理ゲー。

扇山に着くと待っていてくれて一緒に下りました。
扇山の山頂では宴会をしている人達がいたり大賑わいでした。
私が来る前には20人ぐらいの団体さんがおられたとか。

君恋温泉目指してガンガン下ったのですが、温泉は団体さんで待ち時間が長いので今回は諦めて次の楽しみに。

犬目の熟したお姉さん達がやっている物産店へ立ち寄る。
ドアを閉めるときに後ろを向いた私の黒パグさんポールカバーを見て熟したお姉さん達が
「カワイイイイィィィ」
と声をあげたので
「私、そんなに可愛いですか?てへ」
と言ったらドリフのおばちゃん達の笑い声をリアル体験。
「いやぉもぉ〜面白いぃぃぃ。」
「もぉ笑わさないで熱いうちにお茶飲みなさいよぉ」
とお茶と試食でもてなしていただきました。
買い物したらおまけも頂いたり、楽しいお話で良い時間を過せました。
アリガトゴザマース

富士山とお風呂は残念だったけど色々濃ゆい一日を過ごさせてもらいました。
百蔵山と扇山はお気に入りのお山入り間違いなし。
空が真っ青な時に富士山を見にまた登ろうと思うもここであった。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1691人

コメント

帰りのザック!! どっぷり、変なおばちゃんになってますよぉ~^^;)v
日本一を眺めての楽しげなプチ同行
ナイスミドルさんがうらやましい~

もここさん♪連続ぼっち!?おつかれ~

バードウォッチングも楽しいですね
わたくしも昨日にオシドリやマガモをウォッチングしてきましたよ

山歩きをするといろいろな楽しみが付いてきますネ♪
いつまでも健康で山歩きして、笑顔でおウチに帰りたいな~
なんて思っている・・・ナイスponzuさんでした

今年もよろしく
2014/1/19 15:00
ナイスponzuさん(*・ω・)ノ
迷子でヘロヘロになってしまって、山に入るまで途中で下っちゃおうかなぁと思ったりもしたのですが
素敵な紳士とご一緒出来て楽しく最後まで歩けてました。
山バナナの会の紳士、ponzuさんともいつか是非ご一緒したいです(*´∀`)ノ

寒くてむくむくに膨らんでいるの可愛いし、鳥見るの楽しいですねぇ。
鳥の名前とか知らないので名前がわかったらもっと楽しくなるんだろうなぁと。

次行く時はザック大きいのでいくですよ。
駅に着いてから服は着て袋は手に持ち換えたけど新聞にくるまれたやつはそのまま刺して帰りました。
人が居ない所だけあの不恰好ザック
2014/1/19 15:38
おざぁ〜っす!
ナイスミドルから「おやっ ツツイさんかい?」って聞かれたのかっsign01
と期待してみましたが・・・coldsweats01

それにしてもボッカしたりロングを歩いたりとすげぇですなぁ〜sweat01
次回のオフ会までに鍛えておかないとオイテケボリ喰らいそうっすsad
2014/1/20 9:03
ざぁ〜すっ!M-kichiさん(*´∀`)ノ
初めての土地でツツイさん言われたら怖いですよぉ。
ツツイさん、一体どんな方なんでしょうね

身体にエネルギーを一杯蓄えすぎまして・・・
このままじゃとけないなぁと楽しみがてら燃焼しに
そして下りた後にまた蓄えてと・・・。
バナナの会ずんぐりむっくり部の私はついて行くのをあきらめて後ろの方へろへろしていると思うです。
2014/1/20 10:52
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 関東 [日帰り]
百蔵山〜扇山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら