ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3974436
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
東海

静岡県 浜松市 前熊伏山 〜モフモフ雪を満喫〜

2022年02月05日(土) [日帰り]
 - 拍手
superfrog その他1人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
06:24
距離
8.7km
登り
804m
下り
826m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:02
休憩
0:28
合計
6:30
8:00
40
足神神社
8:40
8:40
15
8:55
8:56
6
9:02
9:02
80
10:22
10:29
66
11:35
11:43
55
12:38
12:42
44
13:26
13:34
10
13:44
13:44
16
14:00
14:00
30
14:30
足神神社
天候 曇り時々雪
過去天気図(気象庁) 2022年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
林道の積雪が多く、チェーン巻いてもスタックしました。
一旦戻って足神様の駐車場から。
コース状況/
危険箇所等
昨日からの新雪があり、青崩峠から上はスノーシューでないと難しかったです。
(急登部分は12本アイゼン使用)
ただいま7時。
竜頭山の登山口を通過すると、いきなり真っ白。
今日は熊伏山へ。
2022年02月05日 07:00撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
2/5 7:00
ただいま7時。
竜頭山の登山口を通過すると、いきなり真っ白。
今日は熊伏山へ。
8時になりました。
もう少し上まで車で行ったけど、登れなくなっちゃったので結局足神さんから。
2022年02月05日 08:06撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
2/5 8:06
8時になりました。
もう少し上まで車で行ったけど、登れなくなっちゃったので結局足神さんから。
最初からスノーシューでスタート。
幸せ(笑
2022年02月05日 08:06撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
2/5 8:06
最初からスノーシューでスタート。
幸せ(笑
先行者がお一人ありましたが、ツゴノ沢へ向かったようです。
ファーストトラックいただきました。
2022年02月05日 08:26撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
2/5 8:26
先行者がお一人ありましたが、ツゴノ沢へ向かったようです。
ファーストトラックいただきました。
足神さんから30分ほどで塩の道の入り口。
2022年02月05日 08:40撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2/5 8:40
足神さんから30分ほどで塩の道の入り口。
+20分で青崩峠。
2022年02月05日 08:59撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
2/5 8:59
+20分で青崩峠。
ちょっと重めですが、良い感じでモフモフしてます。
2022年02月05日 08:59撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
2/5 8:59
ちょっと重めですが、良い感じでモフモフしてます。
展望地から。
聖岳は望み薄かな。
2022年02月05日 09:06撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
2/5 9:06
展望地から。
聖岳は望み薄かな。
踏み跡無し。
大変だけど楽しい。
2022年02月05日 09:16撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
2/5 9:16
踏み跡無し。
大変だけど楽しい。
吹き溜まりを潰して歩くので、スノーシューがとっても役に立つ。
2022年02月05日 09:21撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
2/5 9:21
吹き溜まりを潰して歩くので、スノーシューがとっても役に立つ。
ようやく電波塔跡地=青崩の頭に到着。
青崩峠から1時間半も掛かってる。
ちなみにここまでの急登部分はヤバかった。
2022年02月05日 10:24撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
2/5 10:24
ようやく電波塔跡地=青崩の頭に到着。
青崩峠から1時間半も掛かってる。
ちなみにここまでの急登部分はヤバかった。
スノーシューは真っ直ぐ登るのはいいけれど、トラバースになるととたんにダメダメになる。
2022年02月05日 10:46撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
2/5 10:46
スノーシューは真っ直ぐ登るのはいいけれど、トラバースになるととたんにダメダメになる。
11時半。
前熊伏山1620mに到着。
おじさんラッセル隊はここで限界。
2022年02月05日 11:35撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5
2/5 11:35
11時半。
前熊伏山1620mに到着。
おじさんラッセル隊はここで限界。
今日もTSLが頑張ってくれました。
2022年02月05日 11:35撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2/5 11:35
今日もTSLが頑張ってくれました。
雪が強くなってきたので、ちゃっちゃと降りる。
2022年02月05日 11:40撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2/5 11:40
雪が強くなってきたので、ちゃっちゃと降りる。
深南部展望地。
真っ白。
2022年02月05日 12:01撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
2/5 12:01
深南部展望地。
真っ白。
ここまでスノーシューで降りてきたけど、コケそうなので12本へチェンジ。
今日は何度も履き替えて辛い。
2022年02月05日 12:18撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
2/5 12:18
ここまでスノーシューで降りてきたけど、コケそうなので12本へチェンジ。
今日は何度も履き替えて辛い。
今日は一日曇りがちでした。
2022年02月05日 12:18撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
2/5 12:18
今日は一日曇りがちでした。
少し陽が入ると美しい林。
だけど、下りのトラバースに大苦戦中。
2022年02月05日 12:18撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
2/5 12:18
少し陽が入ると美しい林。
だけど、下りのトラバースに大苦戦中。
50分ほどで電波塔跡地まで降りてきてお昼。
雪も降ってるのでカップラーメンであっさりと済ませる。
2022年02月05日 12:30撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
2/5 12:30
50分ほどで電波塔跡地まで降りてきてお昼。
雪も降ってるのでカップラーメンであっさりと済ませる。
今までコーヒー飲むときは食べ終わったカップラーメンのカップを使ってました。
「残り湯の入ったポットを使えばいいんじゃね?」
という友人のごもっともな発言にハッとする(笑
2022年02月05日 12:36撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
2/5 12:36
今までコーヒー飲むときは食べ終わったカップラーメンのカップを使ってました。
「残り湯の入ったポットを使えばいいんじゃね?」
という友人のごもっともな発言にハッとする(笑
ただいま12時45分。
降ります。
2022年02月05日 12:43撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2/5 12:43
ただいま12時45分。
降ります。
20分ほどでヤバイ急坂をこなして安全地帯へ。
ふ〜。
2022年02月05日 13:06撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
2/5 13:06
20分ほどでヤバイ急坂をこなして安全地帯へ。
ふ〜。
遠山方面はガス。
南アも結局見えなかった。
2022年02月05日 13:23撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
2/5 13:23
遠山方面はガス。
南アも結局見えなかった。
2時間弱で青崩峠。
昼食休憩を取っているけれど、普段よりだいぶ時間がかかった。
2022年02月05日 13:27撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
2/5 13:27
2時間弱で青崩峠。
昼食休憩を取っているけれど、普段よりだいぶ時間がかかった。
しばらく座ってボーっとする。
2022年02月05日 13:27撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2/5 13:27
しばらく座ってボーっとする。
林道に出て再びスノーシュー。
これが無ければ前熊伏も無理だったかも。
2022年02月05日 13:47撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
2/5 13:47
林道に出て再びスノーシュー。
これが無ければ前熊伏も無理だったかも。
2時ちょうど。
塩の道入り口まで降りてきた。
ちなみに青崩峠から30分ほど。
2022年02月05日 14:00撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
2/5 14:00
2時ちょうど。
塩の道入り口まで降りてきた。
ちなみに青崩峠から30分ほど。
駐車場まで降りてきました。
足神様へお参りして本日終了。
6時間半の雪遊び。
2022年02月05日 14:33撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
2/5 14:33
駐車場まで降りてきました。
足神様へお参りして本日終了。
6時間半の雪遊び。
おまけ。
足神様のお守り。
今年は緑色にしました。
2022年02月05日 14:34撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
2/5 14:34
おまけ。
足神様のお守り。
今年は緑色にしました。
おまけ。
足神様下の氷瀑。
今週はイマイチです。
2022年02月05日 14:41撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
2/5 14:41
おまけ。
足神様下の氷瀑。
今週はイマイチです。
おまけ。
竜頭山の平和登山口。
車無し。
まあ3時過ぎてますからね。
2022年02月05日 15:22撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
2/5 15:22
おまけ。
竜頭山の平和登山口。
車無し。
まあ3時過ぎてますからね。

感想

南岸低気圧のおかげで北遠の山は雪の予報。
静岡県西部で雪を楽しめるチャンスですが、やっぱり北へ行けば行くほど確率は高くなるので、今日は熊伏山を目指すことに。
足神様から林道をスノーシューで楽しみつつ移動したのはいいけれど、青崩峠以降はトレース無しのモフモフでなかなか大変。
急登部分は12本に切り替えて、ヒーヒー言いながら登る。
青崩の頭以降も再度スノーシュー。
普通に登るには何の問題もないのだけれど、中盤にあるトラバース区間で体力をだいぶ持っていかれてしまいました。
それでもツボ足よりはナンボかマシなんでしょうけど、おっちゃん部隊には厳しい仕打ち(笑
時間的に熊伏山には届かないと判断し、前熊伏山で打ち止めとしました。
夏場だと3時間半くらいで往復してしまうコースですが、今日は6時間半でも山頂は踏めず。
やっぱり雪山は大変だ。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:248人

コメント

superfrogさん、こんばんは。

昨日、誰かがきっと熊伏山に行ってるだろうなぁと思ってました。

私も行きたかったけど、不安だったので観音山にしました。

駐車場から積雪たっぷりあったのですね。
自分は行かなかったけど行った気分になれて楽しく読ませていただきました。

ありがとうございました☆
2022/2/6 19:48
yamanekoruruさん、こんばんは。
雪はたっぷりありまして、たまたま同僚と二人だったので前熊伏山まで行けたって感じです。
一人だったらもっと手前でやめてしまったかもしれません・・・
今さらながら、勉強させてもらっています。
2022/2/6 21:11
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら