記録ID: 3976527
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳
冬期 黒戸尾根(甲斐駒ヶ岳)
2022年02月06日(日) [日帰り]


体力度
6
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 12:31
- 距離
- 18.5km
- 登り
- 2,464m
- 下り
- 2,457m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 11:49
- 休憩
- 0:37
- 合計
- 12:26
距離 18.5km
登り 2,464m
下り 2,471m
12:57
ゴール地点
天候 | 曇り 微風 たまにブリザード |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
一般登山道のため難しいところはない。日曜のため終始トレースあり。ルートもきちんと整備されており、よほど暴風雪でなければ迷う要素はない。 |
その他周辺情報 | 駐車場から車で5分のところに温泉(尾白の湯)あり。800円くらいだったかな?綺麗なディスパなのでオススメ。サウナもあるので整える。 |
予約できる山小屋 |
七丈小屋
|
写真
8合目手前あたり。このちょっと前から睡魔がやってきて、なんか途中でもうこれいつでも寝られる、みたいな不思議な感覚があってぼーっとしながら登ってた。かなりヤバかった。メガネ外したり付けたり独り言喋ったりしてなんとか眠気覚まそうとしたがあまり効果なく、結局効果があったのは、他の登山者を見つけて話すことだった。人間って面白いな。
感想
ピストン12時間半。ヤマレコみると結構みんな10時間くらいでやってるから、まあ似たような感じで行けんだろとか思ってたけど、全然キツかった。10時間って何だ?下の方はチェンスパで走れば良いのか?ビバーク装備削れば水と行動食だけになるから、トレランザックに入らなくはないが……。寝不足もあるが、8合目あたりからはかなり失速。下山後の温泉で全身バキバキだったので、もう少し鍛えたいところ。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:709人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する