記録ID: 3977187
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
高尾山健康登山34 いろはの森から小仏城山北東尾根周回
2022年02月06日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:18
- 距離
- 10.2km
- 登り
- 783m
- 下り
- 776m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:19
- 休憩
- 0:58
- 合計
- 4:17
距離 10.2km
登り 783m
下り 784m
9:50
5分
日影林道駐車スペース
10:30
7分
4号路いろはの森コース分岐
14:07
日影林道駐車スペース
天候 | 晴れ のち 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
小仏城山北東尾根は「山と高原地図」破線ルートですがトレースはしっかりとあります。急坂が続くので落葉の時期の下りは滑りそうです。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
靴
ザック
飲料
携帯
時計
タオル
カメラ
|
---|
感想
今日も朝は快晴だったのに昼からは曇天。寒くて、雪の予想でもあったので、朝はゆっくりと家を出て久しぶりに車で高尾山に行くことにしました。季節柄、花を見つけることはできませんでしたが、その代わりに野鳥を観察することができました。2号路で何羽も道に出てきたソウシチョウ、私は初めて見たと思います(今まで見ていても意識して見ていなかったのかも)。綺麗な鳥ですが特定外来生物ということで少し可哀そう。城山からは北東尾根で下山しましたが、最後にルリビタキが姿を現してくれました。写真にうまく写せませんでいたが、コゲラも見ました。高尾山には何回も行っているが、そのたびに新しい出会いがあります。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:293人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する