記録ID: 39828
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥秩父
大菩薩嶺
2009年05月23日(土) [日帰り]


- GPS
- 05:45
- 距離
- 8.2km
- 登り
- 669m
- 下り
- 671m
コースタイム
07:30上日川峠−08:10小屋平(石丸峠入口)−09:15石丸峠09:30−10:00大菩薩峠10:10−11:20大菩薩嶺山頂11:25−11:35雷岩12:25−12:55福ちゃん荘−13:15上日川峠
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2009年05月の天気図 |
アクセス | |
コース状況/ 危険箇所等 |
上日川峠には駐車場が60台+60台ある(数字は地図による) 石丸峠へのルートは一端下り、沢をいくつか渡る。 その後、急登で高度を一気にあげ、最後はトラバースして石丸峠に到着するという 変化に富んだルートだった。 人が少なく、所々眺望のきく箇所もあった。 唐松尾根は急勾配が続くので気が抜けないルートだった。 |
写真
感想
石丸峠へのルートは殆ど人にもあわず、沢渡りや眺望もあり楽しめた。
小屋平からの急登後、眺望が開けると登ってきた甲斐があったと思えた。
この日は天気も良く南アルプスから富士山まで眼下には甲府盆地や大菩薩湖も一望できた。
残念ながら雲取方面は雲に覆われ見ることが出来ず。
大菩薩峠からはさすがに人が多く、人気ぶりをうかがうことが出来た。
唐松尾根から下ったおかげで早い時間に戻ることが出来た。
帰りはゆっくりと温泉につかり、帰路についた。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1141人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する