ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 398673
全員に公開
雪山ハイキング
八ヶ岳・蓼科

雪の西岳ピストン

2014年01月22日(水) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
8.0km
登り
1,059m
下り
1,059m

コースタイム

日帰り
山行
3:35
休憩
0:07
合計
3:42
7:00
141
富士見高原GC
9:21
9:28
74
西岳
10:42
富士見高原GC
富士見高原GC7:00-7:23不動清水7:29-9:21西岳9:28-10:26不動清水-10:42富士見高原GC
天候 ◆1月22日(水) 晴れたり曇ったり・・・
 朝、出発時の富士見高原GCの気温=-8℃
過去天気図(気象庁) 2014年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
中央道小淵沢IC→富士見高原GC
八ヶ岳PAで車中泊
コース状況/
危険箇所等
・ルートは滑落・転落の心配はありません。
・不動清水からは登り返しなしの直登一本です。山頂直下は急登です。
・林道も滑りやすくなっていますので軽アイゼンを装着した方が無難かと。
・不動清水は水が流れていました。
・登山道の積雪は下の方が2〜3cm、山頂付近でもくるぶしの上ぐらいまで。
 かなり圧雪されているように感じました。
・踏み跡がなくてもテープがたくさん付いています。一つ二つ先のテープまで
 意識して確認すると大丈夫かと思います。
富士見高原GCを出発し最初は林道を歩きます。
4
富士見高原GCを出発し最初は林道を歩きます。
不動清水に着きました。
1
不動清水に着きました。
水が流れていました。
7
水が流れていました。
そのまま登っていきます。
27
そのまま登っていきます。
踏み跡はなかったですがテープがたくさん付いていました。
8
踏み跡はなかったですがテープがたくさん付いていました。
ずーっと樹林帯歩きです。
5
ずーっと樹林帯歩きです。
少し開けた場所に出てきました。
5
少し開けた場所に出てきました。
まったく無風でした。
10
まったく無風でした。
山頂に着きました。
37
山頂に着きました。
隣の編笠山でもこんな感じです。
9
隣の編笠山でもこんな感じです。
眺望がないので降ります。
7
眺望がないので降ります。
思いの他、急登でした。
20
思いの他、急登でした。
動物の足跡。
間もなく終了です。
3
間もなく終了です。
帰路の中央道から編笠山、権現岳。(助手席から)
11
帰路の中央道から編笠山、権現岳。(助手席から)
帰路の中央道から甲斐駒ヶ岳。(助手席から)
24
帰路の中央道から甲斐駒ヶ岳。(助手席から)
中央道上り線境川PAの
「境川食堂」
3
中央道上り線境川PAの
「境川食堂」
町の大衆食堂のイメージで味も良いです。
12
町の大衆食堂のイメージで味も良いです。
カツカレー¥800
リバウンド開始か・・・
46
カツカレー¥800
リバウンド開始か・・・

感想

春のBig Eventの前には冬のBig Eventがあるということで
永遠の雪山初心者である私でも大丈夫そうな山、西岳に
行ってきました。トレーニングといったところです。

前日23:30ごろ自宅を出発し深夜の中央道は雪がガンガン降って
いましたが西岳の登山に関しては影響がありませんでした。
念のためスノーシューも持っていきましたが車に置いたままで
済みました。

天気予報では晴れとのことでしたが西岳山頂に着いたときには
八ヶ岳、南アルプス、中央アルプスの頂上付近はガスのなか。
帰るころ、中央道からは赤岳、甲斐駒ヶ岳、北岳など綺麗に
見えていました。よくあるパターンですね。

昨年1月3日に行ったときは降雪真っ最中でした。山頂からの
眺望は来年に期待します。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1517人

コメント

ゲスト
去年同様・・・
控えているんですね、イベントが・・・
楽しみにしてます
八ヶ岳は笠のように山頂付近だけに雲が付くことが結構ありますよね。眺望は残念でしたが、雪の感触を確かめるのにはまずまずだったのではないでしょうか。風とか強くなかったですか。
2014/1/22 16:18
冬のBig Event
metaさん、こんにちは

冬のBig Event、昨年は伯耆大山でした。
今年はそこよりもう少し東になります。

登山を始める前からそうでしたが
八ヶ岳は天気に恵まれていません。
赤岳は4回登ったうち2回雨でした。
今日の西岳は無風でした

今年も広島出身のカープファンの小屋番さん、
しげさんのいる権現小屋に行こうと思ってます

境川食堂、metaさんと伊藤新道に行った帰りに
立ち寄って以来でした。ダブルかつ丼は厳しかったので
カツカレーにしました
2014/1/22 16:49
権現には何時行かれるのですか?
こんにちワ

naveさんの時間余裕が出来る頃って、何時ごろなんでしょうか?

居候君達もいることだし、入念な日程調整が必要なのでしょうね。

そんな中、無風の西岳の西だけ上られる?なんざア、素敵です。

ご自信も「ヤツは相性が悪い。」と仰っているのに、
最近、心がけを入れ替えるような事があったのでしょうか?

下山後のカーボローディングですが・・・・。
竜王方面ですが、高速の側なので、一度、立ち寄られてはと思います。
「○竹」の様な趣はないですが、その方面では、有名です。
http://tabelog.com/yamanashi/A1901/A190101/19000147/
2014/1/22 17:30
権現小屋
B先生、こんばんは

昨年、権現小屋には6月上旬の平日に行ってます。
ツクモグサと抱き合わせです。
今年も同じパターンで考えています。
平日に行けば時期的にも泊りの登山者はいないと
思います。昨年もそうでした。
広島の話、カープの話に集中できます
事前に今年もいらっしゃるか確認しないといけませんが。

西岳、、私の技量その他では分相応かと・・・
昨年も降雪真っ最中で道迷いはありませんでした。

心がけを入れ替えるような事・・・
日々、そういったことばかりです

竜王方面、今度いつ行けるか分かりません、、、
是非連れていってください
2014/1/22 18:08
巡り合わせ
naveさん、こんにちは。

高尾山デビュー& 、トレーニング山行、速攻レコUPと大忙しですね。

山域によって天気の巡り合わせがあるんでしょうね。
遠い居酒屋訪問の際は になるといいですね。
でも、 でしょうから天気はあまり
関係ないですかね。
2014/1/22 18:01
天気は・・・
million さん、こんばんは

8時間に及ぶ のチャンポン、
これを乗り切ったのは大きな自信になりました。
ゲロも吐かず、二日酔いにもならず・・・
これからもこのときのパターンを踏襲して
今年は記憶喪失ゼロ運動をしていきます!

山の天気はしょうがないですね
基本的に私の場合、悪天候でも日程を
変更することはまずありません。
ルートを変更することはありますが・・・

の場合は仰いますように無関係ですね
2014/1/22 18:22
naveさんこんにちは!
予定通り、西岳でしたね
眺望は残念でしたが、気持ち良さそうな雪の森林ハイク。
素敵です!
〈永遠の雪山初心者
この言いまわしも素敵ですね
永遠の山初心者で在りたい…。
マネします

西岳や編笠山は車アクセスでないと行きにくいですね
運転助手も、お疲れ様でした
2014/1/22 18:51
うわわ・・・ 運転助手
永遠の山初心者のmiouさん、こんばんは

山頂に立った瞬間、南アの頂上部分はガスのなかに、、、
眺望は良ければもうけもので、目的は足慣らしでしたので
止むを得ないかなと思っています。

下山し中央道を走っているとガスが取れて助手席から
綺麗に南ア、八ヶ岳が見えていました

運転助手の仕事は奥が深くなかなか大変です
ご機嫌一つで私の山行に大きな影響が出ます。

ここの登山道は上に上がれば上がるほど雪が増えていく感じで
分かりやすくて良いなと思います。徐々に木々に積もる雪が
増えていくのは登っているなという感じがすごくします
2014/1/22 19:10
ゲスト
こんばんは。
西岳、どうでしたか?楽しい1日になりましたでしょうか?shine

わたしこそ、「永遠の雪山初心者」です。あっ雪がなくてもです…。助手席では、飲み放題なのでしょうか?わたしは、運転しながら食べるので、ハンドルが「油ギッシュ」です(笑)
2014/1/22 20:08
15:00前に帰ってきました!
tnp7355さん、こんばんは

今回の西岳は冬のBig Eventに向けてのトレーニングという位置づけでした。
少々天気が悪くても道に迷う危険の少ないルートですので今日の天気が
あいにくであっても強行突破するつもりでした
日にちもなんだかんだで限られていますので・・・。

ただ、登るにしたがってどんどん雪が増えていくのは楽しいものですね

tnp7355さんはピッケルも12本爪も持っていらっしゃるので
「永遠性」は薄いです。あっという間に脱出できると思います

「油ギッシュ」なハンドルですか・・・
助手席からなら振り向かないでも首を90度右に向けば見れますね

ちなみに私、助手席では飲まないです。基本的には座っている
場所が動かないところで延々と飲むのが好きです
2014/1/22 20:35
おかえりなさいませ
こんにちは。naveさん。

西岳、楽しんでいらしたようでよかったです。
氷や雪の造形は、見るだけでもわくわくしますね。
3枚目のお写真はまるでペンギンのような足をしていますし
編笠山のダンダラ模様もおもしろいです。
自然って本当にステキ

運転助手。大変ですよね。
うちにも助手席検定なるものがあって、私は永遠の助手席初心者として認定されております。
10年以上たつのにちっとも上達の気配が・・・
極意などあればぜひとも教えて下さいませ。
2014/1/22 21:32
日の目を見るときが来ましたね
muniさん、こんばんは

」、ついにペンギン登場でしょうか

四季折々に自然は私たちに豊かな表情を見せてくれますね。

運転助手の極意ですか  また難しいご質問ですねぇ~

下達の極意は分かります。
・寝る
・横で酒を飲む
・運転手:「なんとかかんとか取ってくれるぅ~」
 助 手:「そんなの自分でやれよ!」
・道案内の失敗
・空調の温度や風量がかみ合わない
・ダッシュボードの上に足を乗せる
などでしょうか・・・・

ご健闘、お祈りいたします
2014/1/22 22:44
ゲスト
雪山遠征は…。
月に1回にしないと、「30円もやし」も買えなくなります…riceballお恥ずかしい話でsweat01


clover振り向くと。きっと弁当を食べながら運転している姿を見れるかと(笑)無事帰宅でなによりです。
2014/1/22 21:37
離れ業・・・
tnp7355さん、、、

弁当を食べながら運転ですか・・・

それは是非、見てみたいです

助手席道に基づいて食事後はお茶のご提供、
口を拭く濡れティッシュのご提供など
させていただきます
2014/1/22 22:58
連投お疲れ様です。
こんばんは、naveさん!

皆様ご指摘の「永遠の雪山初心者」、まるで詩人のような表現ですね!
「詩人の鐘」が聞きたくなってきました
でも、それくらいの謙虚さが逆にセーフティかもですよね。

それはさておき、高尾山→南八ツとはちょっとギャップがありますね
山頂は少々残念でしたが、山ってけっこう相性がありますよねぇ
ワタシは…南八ツの相性は良いのですが、北八ツはさっぱりです(^-^;
まさしく日本アルプスのど真ん中ですから、コンディションが良ければ最高の展望なんですが、それはまた次回のお楽しみということで

そういえば…naveさんが初高尾とはスゴい意外でした
丹沢とR413を挟んでお隣さんですから。
自分のホームグラウンドを外から望める魅力があったのではないでしょうか
あ、ワタシも人生2度目ですが、今週末高尾ってきます
2014/1/22 21:40
「詩人の鐘」
カマセンさん、こんばんは

今回、車でしたのでハマショー、いろいろ持っていきました!
「アメリカ」もそういえばと思い出しました
「詩人の鐘」は3回ぐらい聞きました

高尾山→南八ツ、、確かにそうですね。ギャップは感じますね。
ただ今回はプロセスであって目的地はそれぞれ決まっていますので
たまたまということにしておきましょう

初高尾ですが、基本的な自分の動きが百名山と丹沢という
感じでした。それと藤沢からですと中央道は相模湖ICを
使うのですが早朝、深夜で1時間30分以上かかります。
相模湖ICのそばにある山となるとなかなか近づきがたい
ものがありました。

仰るように初めて北側から見る蛭ヶ岳を筆頭にした主稜は
迫力がありましたし大室山があれだけ綺麗だとは思っても
いませんでした。自分の目線を変えさせてくれる良いきっかけに
なったと思っています。

せっかく『山と高原地図』も買ったので少し頑張ってみようかなと・・・
2014/1/22 23:23
navecatさん、こんばんは!
去年、まったく同じレコを見ました
天気も青空がのぞくこともあったようですし、良かったんじゃないでしょうか。
かつては「嵐を呼ぶ男」なんて呼ばれていた頃もありましたから

なるほど〜、今回はこの先のBig Eventへの予行演習でしたか
大山より少し東となるとどこなんでしょうね。

境川食堂、とある方がnaveさんにダブルかつ丼のシゴキを受けたと聞いてから気になっているお店です
この方面に行った際にはチャレンジしてみたいと思っています
2014/1/22 22:12
予行演習
kenさん、こんばんは

Big Eventの予行演習はまだまだやっておかないといけませんね。
ずっと予行演習をやっておきたいぐらいです。
大山より少し東・・・それでいて雪の予行演習が必要?
さてどこでしょうか。いずれ分かることですが・・・

ダブルかつ丼、シゴキを受けた人からあの時、2きれもらいました
ヤマレコユーザーさんでもご存知でレコに境川食堂のことを
書かれている方がいらっしゃいました。
ご縁といいますかそのユーザーさんからは伊藤新道のレコに
コメントをいただきました
2014/1/22 23:33
私でも登れるかな? Mikuni
というばかげた質問です。ピッケル必要ですか? それより、スノーシュウー
は必要でしょうね。買うかな? 財布に余裕がないけど。
さくっと日帰りで雪山、ウーンすごいなあ。X竹もないし。
2014/1/23 1:44
Mikuniさんなら余裕で大丈夫です!
ピッケルはまったく必要ありません。
アイゼンンも6本爪で大丈夫です。

スノーシュー、ワカンはこの先必要になるかもしれません。
この日お一人、同じ場所からスタートし編笠山方面に
行かれた方がいました。
その方はワカンをザックに装着されていました。

日帰りで雪山といっても車中泊していますし、
距離も危険もないところなので・・・。

ザックも小型のハイキング用みたいな感じで
安全安心ルートならではできることかなと。
2014/1/23 10:43
歩いて飲んで、中2日で登板ですか!
naveさん こんばんは(^^)/
高尾の次は西岳ですか 何ともすんばらすぃ機動力と
バリエーションはさすがっす
軽快なフットワーク おみごとです。

あ!そうそう話は違いますが、北からみると・・・
大室山のカッコ良さを痛感できますね
山梨の人が大室山を絶賛する理由がよくわかります
2014/1/23 1:53
日程の関係で・・・
beelineさん、こんにちは

西岳は先のことがありまして、、、 相方の休みと
合わせるとこんな感じで。高尾山はmuniさんにご同行を
お願いし19日ではどうかと。今月はもうこれで終わりなのですが
上手く日程的に抱き合わせにできたと思っております。
中2日で全然違う準備だったので「アレガネーゼ」状態でしたが
車でしたので引き出しごと持っていった感じです

大室山の容姿は大絶賛に値する素晴らしい山容でした。
これだけ見に行く価値があると思いました
2014/1/23 10:50
お?これは羊の皮を脱ぎ捨てる時が!
おはようございます。navecatさん

偽物女子の高尾引き回しから、モフモフ雪の西岳へ。
華麗なる転進ですね!

天気はイマイチだったようですが、光の加減のせいかモフモフとした雪の質感が伝わってきていい感じです

しーかーしながら、、、

下達の極意は分かります。
・寝る
・横で酒を飲む
・運転手:「なんとかかんとか取ってくれるぅ~」
 助 手:「そんなの自分でやれよ!」
・道案内の失敗
・空調の温度や風量がかみ合わない
・ダッシュボードの上に足を乗せる

すんばらしい助手席マスターですね〜。
僕の隣でこんなことをやった日には〜、首根っこ掴んで窓からポイポイ〜って感じですのでご注意を
なにしろ運転中は羊の皮は思いっきり脱ぎ捨てるタイプなので
2014/1/23 7:59
コメントに反応しましたね!
zawadaさん、こんにちは

登山自体、さほどでもないのでコメントを入れられるのも
難儀されたかと思います。
わざわざのお気遣い、ありがとうございました。
2014/1/23 11:06
navecatさん、こんにちは〜
実は次の雪山ターゲットが西岳だったのですが、
一足先に登られたようですね。
今週末あたり…と考えているので
レコをガン見させてもらいました

西岳までは軽快に登っていけるようなので一安心ですが、
密かに編笠山周回も狙っているのでどうなることやら…
西岳〜青年小屋あたりが雪深いという情報もあるので
ワカンorスノーシュー持参で行くと良さそうですね。

山頂では雲が多く展望が悪いのに
下山してくると雲が取れてスッキリ
というのは確かによくあるパターンですよね…
今週末の眺望はどうなることやら。。。
navecatさんのリベンジが出来ると良いのですが。
2014/1/23 12:45
下見をしてきました。
usaさん、こんにちは

土曜日までは晴れるようなので雪は緩むばかりでしょうか。
とはいっても山のことなので油断できませんね。

西岳ピストンならこんな感じであまり大変ではありませんが
周回ならスノーシューかワカンは必携でしょうね。

展望のことですが八ヶ岳は個人的には相性が悪いです。
下界は晴れてても頂上はガスとか今回のように
登った山頂は晴れてても周辺の山はガスとか・・・
ただ西岳に関しましてはある意味、脚を運びやすいですし
次の2月以降の山行に晴れはとっておいたと前向きに
解釈しようかなと・・・

週末は私が見ていない南ア、中ア、八ヶ岳主峰群の
眺望を満喫できますようお祈りしています
2014/1/23 16:55
navecatさん、こんにちはぁ
昨年のレコを拝見して、
「今年行きたい!」とusaにお願いしていて、
週末、行く予定だったので非常にタイムリーで驚きました

最新の情報、ありがとうございます

冬のBig Event、どちらなのか楽しみです

食べながら運転…は私だけではなかった

《下達の極意》…
我が家では大体、許容範囲ですかね…
確かに、運転者側になった時にいい気分ではありませんが
特に睡魔には勝てませんので、
お互いに大口上げて寝ております
ダメなのは、
運転中にダッシュボードに足を乗せるのと、
喫煙…(禁煙車です 、私は吸わないので…)

境川食堂、ダブルかつ丼なるものがあるんですね
usaが見たら異常に反応しそう…
2014/1/23 12:47
かなり新鮮な情報になりましたね。
caramelさん、こんにちは

週末、気を付けて行ってきてくださいねぇ~
西岳までならすごく歩きやすいです。
が、周回ですと頑張りどころですね。
当家では前日夜に出発しましたが
猫どもが凄く寂しそうにしていました。
2名で出るときは24時間以内に戻ってくる
ことを前提に計画しています。

冬のBig Eventはさてどこでしょう???
どちらかというと”会う"ということがメインかも

《下達の極意》…
こうされたらイヤだろうなぁということを列挙してみました。
睡魔が一番怖いですよね。もうこちらは無理がきかない
年齢になってきていますので観念して寝ています。

境川食堂、、、上り線と下り線で経営者が違うと思います。
上り線ということなのでご帰宅の際、もし余裕があれば
寄ってみてください
2014/1/23 17:04
navevatさん、伯耆大山より東側と言えば・・・(*^^)v
伊吹山か荒島岳で勝負します
  隊長
2014/1/23 12:51
鋭いですね!
半袖隊長様、こんにちは

さすがですね。おみそれいたしました・・・。

永遠の雪山初心者なもので行けるところは限られてきますが・・・。

当日は新幹線で行ってきまーす
2014/1/23 17:09
西岳ですか
今回は【八ヶ岳】でしたか

実はワタシは登ったことがありません
今回のレコで登ってみたくなりました。
友人と行ってみようかな
2014/1/23 23:34
zenithさんが行かれるのなら・・・
zenithさん、おはようございます

西岳ピストンだけならzenithさんがわざわざ行かれる必要は
ないと思います。少なくとも編笠山と抱き合わせで周回ルートで
と思います。それでも足りないぐらいではないでしょうか

雪山初心者を連れていくのなら絶妙ではないでしょうか
『日本百名山』がまだ終わっていなかったころちょうど同じペースで
登られていた方のブログに快晴の雪の西岳の写真がたくさん載って
いました。3月ぐらいのもっと雪が積もってスノーシュー・ワカンが
必要な状況の内容でした。その後、秋に一度歩いたのですが山頂直下
まではなだらかでスノーシューをやるにはちょうど良いかなと
思ったものです。ここは昨年6月、熊が出て大騒ぎになっていました
2014/1/24 5:40
おおっ、連ちゃん!
navecatさん、こんばんは
連ちゃん&冬の車中泊お疲れ様でした
晴れたり、曇ったりとのことですが
木に積もった雪がきれいですね〜西岳は未踏なのですが
雪道運転はパスなので、行くのは雪解け以後です

冬のBIG EVENTはどこでなんでしょうか〜
プラっと高尾山はビンゴ!だったので、次は
燕岳とか・・ニヤニヤっ
当たったら、まぢでロト7に走ります

登山後のカツカレー、体が欲する気持ちよくわかりますよ
2014/1/24 0:05
連チャンではありますが
kozyさん、おはようございます

連チャンではありますが1月はこれで終わりです。
次は2月に入ってからになりますのでしばらく
お休みです

雪道対策としてスタッドレスタイヤを今年も
装着していますがあまり使わない感じですね。
以前は雪山初心者用の山でスノーシュー遊び
をやったりしていましたが・・・

冬のBig Eventですか・・・
個人的には向き合う対象に変化が現れてきていると思います。
ある意味、"どこに"は重要視されていないかと思います

登山後、酒が入らなければやはり肉系に
走らざるを得ないですよね。
ここのところ腹八分目の食生活を送っていましたので
これだけの量でかなり苦しくなりました。
もともと人よりも胃は大きいのですが・・・
2014/1/24 6:35
あの駐車場で車中泊ですか
寒かったでしょー・・・
2014/1/26 17:21
八ヶ岳PA
haruteiさん、こんばんは

八ヶ岳PAに着いたのは深夜3:00ぐらいだったかと思います。
車外の温度が-8℃〜-10℃ぐらい・・・

寝袋と貼るカイロをガンガンに体に貼り付けました。

それでも寒かったですねー ・・・

車の通行量の少ない時間に往復しようとなると止むを得ませんね。

障害を持つ猫のオムツの取り換えを1回パスしています・・・。
でも帰ってきたらとても喜んでいました。

エサがもらえるーー といったところでしょうか、、、
2014/1/26 17:50
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
西岳・編笠山周回/富士見高原起点
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら