ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 398750
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

平成26年初登山 高尾山−陣馬山−高尾山

2014年01月22日(水) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
26.7km
登り
1,425m
下り
1,416m

コースタイム

7:19高尾山口駅
8:24高尾山
9:24小仏城山
9:41小仏峠
10:07景信山
11:13明王峠
11:43陣馬山
12:17明王峠
13:25小仏峠
14:28高尾山
15:14高尾山口駅
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2014年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
●往路
西国分寺駅(6:37)=JR中央線=高尾駅(7:01)(7:05)=京王高尾線=高尾山口駅(7:08)

●復路
高尾山口(15:15)=京王線=新宿駅(16:08)(16:16)=JR総武線=西船橋駅(17:05)

コース状況/
危険箇所等
稲荷山コース上のトイレは平成25年4月26日に閉鎖されたそうです。
本日もここからスタート
平日の早朝のため登山者はほとんどいません
2014年01月22日 07:19撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
2
1/22 7:19
本日もここからスタート
平日の早朝のため登山者はほとんどいません
ケーブルカー乗り場も閑散としています
なんと雪が積もっています
と、いう事は登山道も???
2014年01月22日 07:23撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
1
1/22 7:23
ケーブルカー乗り場も閑散としています
なんと雪が積もっています
と、いう事は登山道も???
なぜか稲荷山コースを選んじゃいます
2014年01月22日 07:24撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
1
1/22 7:24
なぜか稲荷山コースを選んじゃいます
「盗掘」は犯罪です
2014年01月22日 07:29撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
2
1/22 7:29
「盗掘」は犯罪です
周りの景色は一面銀世界ですが
2014年01月22日 07:30撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
2
1/22 7:30
周りの景色は一面銀世界ですが
登山道は大丈夫(ここまでは)
ちなみに地面に落ちている雪は木々に積もった雪が落ちた物です
2014年01月22日 07:42撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
2
1/22 7:42
登山道は大丈夫(ここまでは)
ちなみに地面に落ちている雪は木々に積もった雪が落ちた物です
幻想的な世界
2014年01月22日 07:53撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
6
1/22 7:53
幻想的な世界
稲荷山を越えると・・・
あれ?
めっちゃ積もっている!!!
2014年01月22日 08:10撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
7
1/22 8:10
稲荷山を越えると・・・
あれ?
めっちゃ積もっている!!!
完全に雪山です
聞いてないけど、テンション上がりました
2014年01月22日 08:13撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
5
1/22 8:13
完全に雪山です
聞いてないけど、テンション上がりました
高尾山到着
2014年01月22日 08:26撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
1
1/22 8:26
高尾山到着
山頂も一面銀世界
誰もいません・・・
2014年01月22日 08:26撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
6
1/22 8:26
山頂も一面銀世界
誰もいません・・・
雪景色と雲海と富士山
いや〜綺麗の一言!!!
2014年01月22日 08:24撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
12
1/22 8:24
雪景色と雲海と富士山
いや〜綺麗の一言!!!
ちょっとズーム
2014年01月22日 08:25撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
5
1/22 8:25
ちょっとズーム
更にズーム
2014年01月22日 08:25撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
3
1/22 8:25
更にズーム
さて陣馬山へ
あれ???
足跡が無い!!!
2014年01月22日 08:30撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
4
1/22 8:30
さて陣馬山へ
あれ???
足跡が無い!!!
と、いう事で一番乗りです
2014年01月22日 08:33撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
4
1/22 8:33
と、いう事で一番乗りです
私の足跡
雪の踏音って良いですよね〜
2014年01月22日 08:33撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
5
1/22 8:33
私の足跡
雪の踏音って良いですよね〜
もみじ台からの富士山
2014年01月22日 08:34撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
4
1/22 8:34
もみじ台からの富士山
ここで先行者が現れました
2014年01月22日 08:39撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
4
1/22 8:39
ここで先行者が現れました
一丁平からの富士山
2014年01月22日 09:01撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
4
1/22 9:01
一丁平からの富士山
雪に隠れた案内板
2014年01月22日 09:02撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
1/22 9:02
雪に隠れた案内板
小仏城山に到着
2014年01月22日 09:24撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
3
1/22 9:24
小仏城山に到着
2014年01月22日 09:24撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
4
1/22 9:24
こちらも一面銀世界
そう言えば去年の秋、この辺で食べたビールに焼肉
美味しかったな〜
2014年01月22日 09:24撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
1
1/22 9:24
こちらも一面銀世界
そう言えば去年の秋、この辺で食べたビールに焼肉
美味しかったな〜
1匹でしたが主にも会えました
2014年01月22日 09:24撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
6
1/22 9:24
1匹でしたが主にも会えました
70年余りだそうです
凄いですね!
2014年01月22日 09:27撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
1
1/22 9:27
70年余りだそうです
凄いですね!
まだまだ続くよ雪道は
この辺から他の登山者とすれ違いました
2014年01月22日 09:55撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
1
1/22 9:55
まだまだ続くよ雪道は
この辺から他の登山者とすれ違いました
景信山
2014年01月22日 10:07撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
2
1/22 10:07
景信山
明王峠
去年の秋はここまででした
2014年01月22日 11:13撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
1/22 11:13
明王峠
去年の秋はここまででした
見えました白馬
まだまだ中間点ですが・・・
2014年01月22日 11:40撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
1/22 11:40
見えました白馬
まだまだ中間点ですが・・・
陣馬山に到着
2014年01月22日 11:43撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
5
1/22 11:43
陣馬山に到着
奥多摩方面
富士山は良い写真が撮れなかったので割愛します
2014年01月22日 11:45撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
2
1/22 11:45
奥多摩方面
富士山は良い写真が撮れなかったので割愛します
帰りは巻いて巻いて巻きます
2014年01月22日 12:02撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
1/22 12:02
帰りは巻いて巻いて巻きます
中央道と中央本線のコラボ
今年は何回お世話になるのでしょう
2014年01月22日 13:08撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
1
1/22 13:08
中央道と中央本線のコラボ
今年は何回お世話になるのでしょう
一丁平の案内板
午前中の雪は何処へ?
2014年01月22日 13:54撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
1/22 13:54
一丁平の案内板
午前中の雪は何処へ?
もみじ台への階段
オキの耳への階段と自分に言い聞かせて登ります
2014年01月22日 14:05撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
1
1/22 14:05
もみじ台への階段
オキの耳への階段と自分に言い聞かせて登ります
こんなに階段あったけ?
2014年01月22日 14:12撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
1/22 14:12
こんなに階段あったけ?
高尾山への階段
トマの耳への階段と自分に言い聞かせて登ります
2014年01月22日 14:24撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
2
1/22 14:24
高尾山への階段
トマの耳への階段と自分に言い聞かせて登ります
雪て解けるの早いんですね
2014年01月22日 14:26撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
1/22 14:26
雪て解けるの早いんですね
なんとか本日2回目の高尾山に到着
2014年01月22日 14:29撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
2
1/22 14:29
なんとか本日2回目の高尾山に到着
山頂の雪もほとんど無し
2014年01月22日 14:28撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
1
1/22 14:28
山頂の雪もほとんど無し
ケーブルカーやリフトの誘惑を断ち切り稲荷山コースを下ります
2014年01月22日 14:40撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
1
1/22 14:40
ケーブルカーやリフトの誘惑を断ち切り稲荷山コースを下ります
なんとか帰ってきました
コーラ一気飲みしちゃいました
2014年01月22日 15:19撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
2
1/22 15:19
なんとか帰ってきました
コーラ一気飲みしちゃいました

感想

平成26年の初登山は毎年恒例(と、言っても3回目ですが・・・)の高尾山→陣馬山へ
そこから先は約2か月ぶりの山行のため体力と相談しながら決めることにしました。

高尾山口駅に着いたら、雪が積もっている所がチラホラと
もしかしたら登山道も?と思いながら歩き始めると、なんと稲荷山から先はほとんど一面銀世界。
思いがけない雪道にテンションは上がりますが歩行スピードは上がらず、この時点ではピストンは諦めます。
急ぐ旅でも無いと思い、巻き道を一切使わず進みましたが、陣馬山に着くと目標タイムより早く着き意外と体力・気力が残っていたので、行けるところまで戻る事に。

さすがに帰りは巻いて巻いて巻きました。
楽をしたおかげと、雪も解けていたので景信山までスイスイと。
ここまで来たらピストンしかないと思い覚悟を決めます。
最後のもみじ台への階段は最後の脚力を振り絞り、なんとか高尾山まで戻って来れました。

と、いう事で谷川岳馬蹄型縦走への道、第二弾である「究極のピストンシリーズ初級編」をクリアです。
第三弾は周回のイメージを掴むために「比企三山馬蹄形縦走」にしたいと思います。

それにしても・・・
明日、仕事だけど大丈夫かな〜

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1128人

コメント


こんばんは。
私も今日、高尾山⇔小仏城山にいってきました。7:40スタートで稲荷山コースの予定が登山口を見逃して6号路びわ滝コースでしたが、雪景色が素晴らしかったです。あの裏高尾に向かう階段の雪の足跡10人目?ぐらいでした(笑)
2014/1/22 23:47
Re: 雪
treeteapotさん、こんばんは
コメントありがとうございます。
雪景色、素晴らしかったですね
特に高尾山やもみじ台からの富士山は最高でした
私の足跡を辿って頂きありがとうございます。
ラッセル(笑)した甲斐がありました。
また、よろしくお願い致します。
2014/1/23 21:33
今日の仕事は大丈夫です!!
yasyasさんお疲れ様でした!!

また結構、距離伸ばしましたねー
さすが冬期の平日。誰も見ない高尾山頂なんて
逆に凄く珍しい風景ですね

しばらくぶりの山歩き。新年一発目にこれだけ
歩けるなら「馬蹄形」も問題なくバッチリ ですね!!
まさか夜に欠かさず走ってたり、ボルタリングの成果でしょうか??

私も「山トレ第何弾」だとか言ってますが、ホントに
トレーニングになってるのか怪しいもんですね ・・。

よし!!刺激を受けた僕も明日歩いちゃおうかなー !! 
2014/1/23 0:45
Re: 今日の仕事は大丈夫です!!
こんばんは〜

やっと長い長い冬眠から目を覚ましました
まさかまさかの雪山でしたがロングコースを歩いちゃいました
しかし代償として本日は階段昇降時における両膝痛と慢性的な右ふくらはぎ痛に
悩まされています

トレーニングといっても週休5日のランニングとキッズコースで四苦八苦しているボルダリングですから・・・
やっぱり山歩きが一番のトレーニングですよ

「山トレ第7弾」のレコ楽しみにしていま〜す
2014/1/23 21:50
yasyasさん、お疲れ様でした。
おーっ、いきなり20km超。しかも雪まで楽しめたようで、2ヶ月のブランクを感じさせませんね。
これが初級編となると、今年もyasyasさんのレコから目がはなせません。
今年もよろしくお願いします。
2014/1/23 7:27
Re: yasyasさん、お疲れ様でした。
tatsucaさん、こんばんは

いつもご来訪いただき、ありがとうございます。
やっと冬眠から目を覚ますことができました
今回、ロングコースを歩けましたが後半は下りが平坦な道が多かったので
なんとか歩けたという感じです

今年も身の丈に合った登山、そしてたまにはちょっとだけ背伸びをした登山を楽しみたいと思います。
こちらこそ今年もよろしくお願い致します。

<追伸>
それにしても過去レコの引き出し豊富ですね〜
いつも楽しませて頂いています
2014/1/23 21:59
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山〜陣馬山 縦走
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
講習/トレーニング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山 稲荷山ルートからの陣馬山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
陣馬山〜高尾山縦走登山
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
陣馬〜景信〜高尾
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
積雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [日帰り]
陣馬山〜高尾山縦走 ナイトハイク
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
陣馬山高尾山縦走ルート
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら