ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3987601
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
奥秩父

両神山《積雪期表参道》

2022年02月11日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
08:25
距離
9.8km
登り
1,411m
下り
1,411m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:24
休憩
2:01
合計
8:25
4:39
4:51
72
6:03
6:13
20
6:33
6:34
13
6:47
7:11
9
7:20
7:21
54
8:15
8:22
26
8:48
9:19
19
9:38
9:38
27
10:05
10:06
5
10:11
10:33
8
10:41
10:41
18
10:59
11:00
48
11:48
11:59
33
12:32
12:32
1
12:33
ゴール地点
天候 晴れ
[建国記念の日]
過去天気図(気象庁) 2022年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
小鹿野町営無料駐車場に駐める。
コース状況/
危険箇所等
積雪は膝程度ですが、部分的にラッセルありました。
全てチェンスパで歩きましたが、12本爪推奨でした。
その他周辺情報 道の駅両神温泉薬師の湯
日帰り入浴600円
JAF or mont-bellの割引有ります。
小鹿野町営無料駐車場
m)ノートレースを狙って暗いうちからスタート。

c)思ったよりも寒く無かったですね。
2022年02月11日 04:08撮影 by  iPhone 12, Apple
12
2/11 4:08
小鹿野町営無料駐車場
m)ノートレースを狙って暗いうちからスタート。

c)思ったよりも寒く無かったですね。
両神神社里宮
m)まずはルーティンの参拝です。
2022年02月11日 04:10撮影 by  iPhone 12, Apple
15
2/11 4:10
両神神社里宮
m)まずはルーティンの参拝です。
一ノ鳥居
m)狙い通りの一番乗りでした。
2022年02月11日 04:15撮影 by  iPhone 12, Apple
13
2/11 4:15
一ノ鳥居
m)狙い通りの一番乗りでした。
m)鹿トレースは有ります。沢のトラバースはデブリになっていて股下から腰です。
2022年02月11日 04:24撮影 by  iPhone 12, Apple
12
2/11 4:24
m)鹿トレースは有ります。沢のトラバースはデブリになっていて股下から腰です。
c)真っ暗ですが、2人なので大丈夫です。

m)ソロだと、相当心細いと思います。
2022年02月11日 04:28撮影
8
2/11 4:28
c)真っ暗ですが、2人なので大丈夫です。

m)ソロだと、相当心細いと思います。
会所
m)思っていたよりもかなり暖かいので、たまらずレイヤリングです。
2022年02月11日 04:40撮影 by  iPhone 12, Apple
9
2/11 4:40
会所
m)思っていたよりもかなり暖かいので、たまらずレイヤリングです。
荒沢不動
m)夜中にここを通るのはちっと不気味かも。
2022年02月11日 04:59撮影 by  iPhone 12, Apple
11
2/11 4:59
荒沢不動
m)夜中にここを通るのはちっと不気味かも。
m)デブリをラッセルするcさん。

c)完全にはまってます!
2022年02月11日 05:17撮影 by  iPhone 12, Apple
23
2/11 5:17
m)デブリをラッセルするcさん。

c)完全にはまってます!
m)トラバース道の積雪は気が抜けません。

c)下ばかり見ているので、危険を感じません。
2022年02月11日 05:26撮影 by  iPhone 12, Apple
13
2/11 5:26
m)トラバース道の積雪は気が抜けません。

c)下ばかり見ているので、危険を感じません。
m)谷底は奈落なので、慎重に歩いています。渡渉箇所などもあるので暗い時はルーファイが難しいです。

c)雪が多くて歩きにくい…時間がかかります。
2022年02月11日 05:30撮影 by  iPhone 12, Apple
14
2/11 5:30
m)谷底は奈落なので、慎重に歩いています。渡渉箇所などもあるので暗い時はルーファイが難しいです。

c)雪が多くて歩きにくい…時間がかかります。
八海山大頭羅新王様
m)先輩がよくやっていたのを思い出し、ライトを斜めに当てて撮影してみる。
2022年02月11日 05:59撮影 by  iPhone 12, Apple
18
2/11 5:59
八海山大頭羅新王様
m)先輩がよくやっていたのを思い出し、ライトを斜めに当てて撮影してみる。
意波羅天宮様
m)ニット帽をかぶり、マフラーを巻いているみたい。
2022年02月11日 06:23撮影 by  iPhone 12, Apple
10
2/11 6:23
意波羅天宮様
m)ニット帽をかぶり、マフラーを巻いているみたい。
弘法之井戸
m)弘法大師様は雪に埋ってしまっていますが、水は出ていました。

c)雪の下は凍結してました。
2022年02月11日 06:34撮影 by  iPhone 12, Apple
8
2/11 6:34
弘法之井戸
m)弘法大師様は雪に埋ってしまっていますが、水は出ていました。

c)雪の下は凍結してました。
清滝小屋から遥拝するご来光
m)おはようございます。半分諦めていたご来光ですが、無事に見れて満足です。

c)本当は山頂の予定だったのですが、全然無理でした。
2022年02月11日 06:47撮影 by  iPhone 12, Apple
28
2/11 6:47
清滝小屋から遥拝するご来光
m)おはようございます。半分諦めていたご来光ですが、無事に見れて満足です。

c)本当は山頂の予定だったのですが、全然無理でした。
モルゲンロートな清滝小屋
m)いい感じに染まっています。
2022年02月11日 06:48撮影 by  iPhone 12, Apple
20
2/11 6:48
モルゲンロートな清滝小屋
m)いい感じに染まっています。
c)お待たせしました。自分は、清滝小屋でギブアップしました。
2022年02月11日 07:04撮影
9
2/11 7:04
c)お待たせしました。自分は、清滝小屋でギブアップしました。
m)ここでcさんと別れて、単騎でピークハントしました。

c)自分はお昼寝タイム…申し訳ない。
2022年02月11日 07:10撮影 by  iPhone 12, Apple
13
2/11 7:10
m)ここでcさんと別れて、単騎でピークハントしました。

c)自分はお昼寝タイム…申し訳ない。
産泰尾根から見た八丁尾根
m)樹氷が凄い!
2022年02月11日 07:29撮影 by  iPhone 12, Apple
17
2/11 7:29
産泰尾根から見た八丁尾根
m)樹氷が凄い!
両神神社本社
m)鳥居もお犬様も冠雪しております。
2022年02月11日 08:13撮影 by  iPhone 12, Apple
10
2/11 8:13
両神神社本社
m)鳥居もお犬様も冠雪しております。
冠雪した大日如来立像
2022年02月11日 08:17撮影 by  iPhone 12, Apple
12
2/11 8:17
冠雪した大日如来立像
樹氷
m)両神山では珍しいかも。

c)赤城山の方がお手軽に楽しめますね!
2022年02月11日 08:43撮影 by  iPhone 12, Apple
23
2/11 8:43
樹氷
m)両神山では珍しいかも。

c)赤城山の方がお手軽に楽しめますね!
冠雪したテーブル
2022年02月11日 08:51撮影 by  iPhone 12, Apple
15
2/11 8:51
冠雪したテーブル
剣ヶ峰 両神神社奥宮
m)帝釈天様は雪に埋まってしまったようです。ここまで積もっているのは珍しいかも。
2022年02月11日 08:59撮影 by  iPhone 12, Apple
37
2/11 8:59
剣ヶ峰 両神神社奥宮
m)帝釈天様は雪に埋まってしまったようです。ここまで積もっているのは珍しいかも。
冠雪した展望図
2022年02月11日 09:02撮影 by  iPhone 12, Apple
17
2/11 9:02
冠雪した展望図
m)積雪は30cmでした。
2022年02月11日 09:03撮影 by  iPhone 12, Apple
13
2/11 9:03
m)積雪は30cmでした。
両神ブールと秩父盆地
m)360°の展望は、どこを見ても地肌が真っ白です。
2022年02月11日 09:09撮影 by  iPhone 12, Apple
24
2/11 9:09
両神ブールと秩父盆地
m)360°の展望は、どこを見ても地肌が真っ白です。
復路の鈴ヶ坂
m)ここでシリセードしたら表層雪崩みたいになり、泥だらけになってしまった。
2022年02月11日 09:57撮影 by  iPhone 12, Apple
8
2/11 9:57
復路の鈴ヶ坂
m)ここでシリセードしたら表層雪崩みたいになり、泥だらけになってしまった。
c)mさんはチェーンスパイク修理中!

m)靴とチェンスパが合わず、接合部が外れた。
2022年02月11日 10:18撮影
14
2/11 10:18
c)mさんはチェーンスパイク修理中!

m)靴とチェンスパが合わず、接合部が外れた。
復路の清滝小屋
c)屋外の方が温かく、気持ち良かったです。

m)無事に合流して下山です。お待たせしました。
2022年02月11日 10:35撮影 by  iPhone 12, Apple
7
2/11 10:35
復路の清滝小屋
c)屋外の方が温かく、気持ち良かったです。

m)無事に合流して下山です。お待たせしました。
復路の八海山
m)参拝するcさん。

c)今年は良いことがありますように…違うでしょ!
2022年02月11日 11:01撮影 by  iPhone 12, Apple
17
2/11 11:01
復路の八海山
m)参拝するcさん。

c)今年は良いことがありますように…違うでしょ!
日向大谷 ゴール
c)下山すると、春のような日になってました。

m)名前の通りここは日向なので、雪はほとんど解けてしまったようです。お疲れ様でした。
2022年02月11日 12:28撮影 by  iPhone 12, Apple
19
2/11 12:28
日向大谷 ゴール
c)下山すると、春のような日になってました。

m)名前の通りここは日向なので、雪はほとんど解けてしまったようです。お疲れ様でした。

感想

前日、montblancさんに誘われて、新雪の両神山に行くことになりました。しかし、久しぶりの雪山、それも初めての新雪に負けて途中で一人待っていることに…申し訳ありません。新雪ラッセル(僅か30cm位ですが…)をするなんて、自分には無理だと思い知らされました。

また、靴下と手袋も濡れてしまい、取り換え用を用意していなかったことも反省点になりました。清滝小屋で3時間ほど待っている時、濡れたままの靴下では気持ち悪いので脱ぎましたが、室温が0度以下だったらしく、帰りに履く時は凍ってました!

それでも、下山した時には春のような穏やかな天気だったので、途中敗退したのに、何か満足できた1日になりました。ところで、両神山の登頂回数が13回になっていますが、本日も含めて3回は代表者のみ登頂しているので、実質10回しか山頂に行ってません。次回は、しっかり山頂まで行きます!

冠雪した両神山を歩く。コレはおそらく年に数回あるかないかのチャンスだと思います。先月も訪れたばかりの両神山ですが、このチャンスを逃すまいとまた来てしまいました。

表参道のピストンだから、と軽く考えていましたが、脚周りの不備もあってか想定していたよりも難易度が高かったのかなと思います。

苦労してたどり着いた山頂エリアでは、雲一つない青天に両神としては珍しい樹氷のお出迎えです。コレには喜びを通り越して驚きでしたが、両神の魅力を再確認できたと同時に、存分に味わうことができました。

一緒に登頂はなりませんでしたが、ご同行いただいき、清滝小屋で待っていて下さったcさんに感謝です。またよろしくお願いします。ありがとうございました。


🏔樹氷と両神ブルーの表参道(約6分)⛩


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:915人

コメント

ども!

やたら早いと思ったらノートレイスの参道を歩くという目論みがあったのですね!ライトアップの八海山大神や珍しい雪景色の光景が新鮮でした。前回無くて不満だった大日様にもやっと初参拝できました‼︎ 有難う御座いました。  
cさん、鳴虫ー火戸尻は冠雪どうですかねぇ。逆に景色がいいかな。いずれにしてもお気をつけ下さい。 では。  gdohan
2022/2/12 7:05
godohanさん、おはようございます。

スキーとか色々と候補はあったのですが、雪の両神山を楽しんできました。下山中に二人(一人はテン泊)登ってきましたが、狙い通りのノートレースでした。

両神山中では八海山様押しなので、迫力のある写真が撮れて良かったです。

復活しましたら、大日様へ参拝に行きましょう!コメントありがとうございました。
2022/2/12 8:19
godohanさん こんばんは

結局、この連休中の鳴虫〜火戸尻は、後日に延期することになりました。また雪で濡れてしまいそうなので、雪が消える頃に歩きたいと思います。結局、アカヤシオの季節だったりするかもしれません…笑。
2022/2/14 21:17
chii さん、montblancさん、おはようございます。
11日の降雪直後の両神山が宝登山からもきれいに見えていましたよ。まさか早朝からお二人が登られていたとはびっくりです。雪が無くてもここのトラバース道は怖いなあと思ってましたが、暗い中無事に行ってこられて何よりです。山頂からのなかなか見られない景色は素晴らしいですね。chii さんも清滝小屋まで雪道ご苦労様でした。今年は寒がりのchiiさんが雪の両神にはちょっとびっくりですが(笑)、雪山で見る日の出はきれいですね。いっぱい積もりましたが融けるのも早かったですね。お疲れ様でした。😁
2022/2/12 9:27
iwanobさん、こんばんは。

自分的に何度も歩いている表参道なんですが、降雪、暗闇は初めてだったので、ドキドキでした。ですから、chiiさんが一緒で本当心強かったです。

冠雪した両神山、iwanobさんの宝登山レコで拝見させていただきましたが「あそこにいたのかー」と浸っている今日この頃でした。

コメントありがとうございました。
2022/2/12 23:29
iwanobさん こんばんは

とにかく雪対策が不十分だったので、えらい目に遭いました!無理して山頂に向かったら、たぶんお昼頃の到着になっていたと思います。少し残念でしたが、清滝小屋で待つという判断は個人的には正しかったと考えています。濡れた手袋と靴下を脱いで、小屋にある毛布を使って寒さに耐えることができたからです。やっぱり寒いのは苦手です…笑。
2022/2/14 21:24
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥秩父 [日帰り]
両神山(日向大谷から往復)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら