記録ID: 3989010
全員に公開
雪山ハイキング
霊仙・伊吹・藤原
伊吹山 白伊吹でソリ遊び♪
2022年02月11日(金) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 06:54
- 距離
- 15.4km
- 登り
- 1,352m
- 下り
- 1,269m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:56
- 休憩
- 0:57
- 合計
- 6:53
距離 15.4km
登り 1,352m
下り 1,269m
8:36
62分
スタート地点
15:29
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
登山口までは徒歩移動。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
登山ポストは登山口にあります。 当日にネット投函。 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
長袖インナー
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
アウター手袋
予備手袋
防寒着
ゲイター
ネックウォーマー
毛帽子
靴
ザック
アイゼン
昼ご飯
行動食
飲料
水筒(保温性)
GPS
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ストック
カメラ
|
---|
感想
ほぼ3ヶ月ぶりに山へ行ける休日。
白い伊吹山へ行ってきました。
駅から登山、道路の雪は無くなっていましたが、
登山口から雪がある状態で、
青空と共にテンションが上がります。
風も弱く、一合目から六合目までは半袖の気候でした。
山頂部では展望を楽しみ早々にソリ遊びのために下山開始。
七合目辺りから西へ移動、先行者のソリトレースがあったので、
ありがたく使わせていただきました。
五合目までと三合目二合目下のソリ遊びを楽しみました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:273人
お久しぶりのレコ、お元気そうで
何よりです。
伊吹山、今年は雪の量が猛烈に多くて
楽しめそうですね。
こんな晴天の日に登る機会に
巡り合いたいものです。
コメントありがとうございます♪
ちょっと間が開いてしましたが、
絶好の日に登ることができました♪♪♪
やっぱり、雪の多い伊吹山は楽しいです
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する