記録ID: 3999189
全員に公開
雪山ハイキング
霊仙・伊吹・藤原
藤原岳_大貝戸登山口ピストン_鈴鹿セブン_1140m
2022年02月13日(日) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 03:49
- 距離
- 11.6km
- 登り
- 1,911m
- 下り
- 1,907m
コースタイム
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
今日はあまり天気が良くないからか、大貝戸道登山口の無料駐車場は8時時点でも数台空いてました。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
特に危険個所無し。 下りは10〜12本爪アイゼンがいいかも。チェーンだと心許ないと思います。 |
その他周辺情報 | 大貝戸道登山口の建物の裏/横に靴洗い用の水道があって助かりました。 ブラシも置いてました。 |
写真
感想
移動やら何やらでモチベーションが上がらず、約1ヶ月ぶりの登山となってしまった。。
氷ノ山・大山・荒島岳と候補はあったけど、天気予報が良くなかったり、久しぶりで体力が心配だったりしたので、行ったことのある藤原岳を選択。
今日は無風だったからか、なかなか体のほてりが取れず終始ロンT一枚で雪山ハイキング。
風があるなしでこんなにも体感温度が変わるとは。
あと、8合目からの急登はやっぱしんどいね。
長くて終わりが見えないからかな?木曽駒よりもしんどく感じました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:404人
コメント
この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走
霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
藤原岳 大貝戸道(登山口休憩所〜展望丘〜天狗岩〜登山口休憩所)
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する