記録ID: 4005816
全員に公開
雪山ハイキング
甲斐駒・北岳
日向山
2022年02月16日(水) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:41
- 距離
- 9.0km
- 登り
- 933m
- 下り
- 938m
コースタイム
天候 | 晴れ時々曇り 山頂は強風 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
駐車場手前2kmくらいの道路は凍結路 |
コース状況/ 危険箇所等 |
言わずと知れた日向山ハイキングコースなので、道に迷うことは無いと思います。 駐車場〜林道は一部積雪有り(日に当たるところは溶けてる) 林道は凍結路。 林道〜矢立石登山口は10〜15cmくらいの積雪有り。 矢立石登山口〜山頂は上に行くほど積雪が深くなる。山頂で30〜40cmくらい。山頂手前まではトレース有り。 10-3辺りからワカンを履いて行きましたが、無くても大丈夫。ただ、山頂は雪深いのであった方が歩きやすいと思います。 |
その他周辺情報 | 近くにある尾白の湯は今日休みだったので、道の駅信州蔦木宿の温泉に入りました(JAF会員証提示で600円) 車で15分くらい |
写真
撮影機器:
感想
久しぶりに、日向山に登ってきました。積雪が例年より多い感じで、持参したワカンが活躍してくれました。山頂は強風で長くとどまれなかったりしましたが、楽しい雪山登山になりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:543人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する