ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4009486
全員に公開
ハイキング
関東

桐生地域百山84観音山(御嶽山)、79愛宕山、80経塚山、72石尊山(愛宕山/小松山)、74二渡山、梅田湖ロウバイパーク

2022年02月17日(木) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
07:02
距離
27.8km
登り
774m
下り
779m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:43
休憩
0:18
合計
7:01
11:18
11
11:29
11:31
9
11:40
11:40
38
12:18
12:18
11
12:29
12:29
27
12:56
13:06
36
13:42
13:42
14
13:56
13:56
25
14:21
14:27
169
17:16
17:16
36
17:52
17:52
27
18:19
ゴール地点
「桐生地域百山」リストを見つけて参考にしているページはhttps://akanekopn.web.fc2.com/top.html
天候 晴れ、風がめちゃ冷たい
過去天気図(気象庁) 2022年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
吾妻公園駐車場に置いたままロードを含めて周回
コース状況/
危険箇所等
山はほんの少しで距離の大部分は繋ぎのロード
どの山も道らしい道(ハイキングコース)はなく急で小粒でもピリリだけど、特に危険はない
詳細は写真で
二渡山の藪・倒木を心配したが全然問題なかった
その他周辺情報 ワークマンもツルヤも寄らずさっさと帰宅
駐車場からの道は右側は工事で通行止め。左から遊歩道に入り
2022年02月17日 11:16撮影 by  SH-M15, SHARP
2/17 11:16
駐車場からの道は右側は工事で通行止め。左から遊歩道に入り
菖蒲園やチューリップ畑になる庭園を抜け遊歩道を横切りながら斜面を登り
2022年02月17日 11:23撮影 by  SH-M15, SHARP
2/17 11:23
菖蒲園やチューリップ畑になる庭園を抜け遊歩道を横切りながら斜面を登り
尾根に乗ったら右へ
2022年02月17日 11:24撮影 by  SH-M15, SHARP
2/17 11:24
尾根に乗ったら右へ
道はないけど尾根沿いを進む
藪も倒木もなくなだらかで歩きやすい
2022年02月17日 11:25撮影 by  SH-M15, SHARP
2/17 11:25
道はないけど尾根沿いを進む
藪も倒木もなくなだらかで歩きやすい
すぐに祠のある御嶽山の山頂
参考にしている桐生地域百山のサイトでは一覧表は「観音山」リンクした記事では「御嶽山」
そのサイトでは一覧表と記事で山名が違うのはあるある
2022年02月17日 11:29撮影 by  SH-M15, SHARP
1
2/17 11:29
すぐに祠のある御嶽山の山頂
参考にしている桐生地域百山のサイトでは一覧表は「観音山」リンクした記事では「御嶽山」
そのサイトでは一覧表と記事で山名が違うのはあるある
尾根の末端はイワイワの崖
下に神社があり、岩の間をよじ登ってここまで来れるが、前回どこを通ればよいか判断できず敗退した。
2022年02月17日 11:30撮影 by  SH-M15, SHARP
1
2/17 11:30
尾根の末端はイワイワの崖
下に神社があり、岩の間をよじ登ってここまで来れるが、前回どこを通ればよいか判断できず敗退した。
戻って、ピンテで遊歩道に合流
2022年02月17日 11:34撮影 by  SH-M15, SHARP
2/17 11:34
戻って、ピンテで遊歩道に合流
目印はこの看板
「哲学の道」でいろいろ有難い看板が並んでいる
この看板から一段上の遊歩道に登ったところで尾根に乗れる
2022年02月17日 11:35撮影 by  SH-M15, SHARP
1
2/17 11:35
目印はこの看板
「哲学の道」でいろいろ有難い看板が並んでいる
この看板から一段上の遊歩道に登ったところで尾根に乗れる
山麓の光明寺から
墓地の上にそびえる御嶽山(笑)
2022年02月17日 11:50撮影 by  SH-M15, SHARP
1
2/17 11:50
山麓の光明寺から
墓地の上にそびえる御嶽山(笑)
次は愛宕山へ
カインズの横の神社から登る
2022年02月17日 12:12撮影 by  SH-M15, SHARP
1
2/17 12:12
次は愛宕山へ
カインズの横の神社から登る
道はわかるし山頂まですぐだけど、かなりの急登
2022年02月17日 12:13撮影 by  SH-M15, SHARP
1
2/17 12:13
道はわかるし山頂まですぐだけど、かなりの急登
もう山頂はすぐそこ
2022年02月17日 12:17撮影 by  SH-M15, SHARP
1
2/17 12:17
もう山頂はすぐそこ
祠のある山頂(祠だけで山名版はない。桐生地域百山のほとんどがそういう山)
2022年02月17日 12:18撮影 by  SH-M15, SHARP
1
2/17 12:18
祠のある山頂(祠だけで山名版はない。桐生地域百山のほとんどがそういう山)
4等三角点「天神町」
標高 166.08m
2022年02月17日 12:18撮影 by  SH-M15, SHARP
1
2/17 12:18
4等三角点「天神町」
標高 166.08m
明瞭な尾根を進む
2022年02月17日 12:18撮影 by  SH-M15, SHARP
1
2/17 12:18
明瞭な尾根を進む
が、途中から笹薮
2022年02月17日 12:21撮影 by  SH-M15, SHARP
1
2/17 12:21
が、途中から笹薮
道があったのでそちらに入ったら尾根から離れてしまう
結局右へ一登りして
2022年02月17日 12:24撮影 by  SH-M15, SHARP
2/17 12:24
道があったのでそちらに入ったら尾根から離れてしまう
結局右へ一登りして
また藪の中を進むしかない
2022年02月17日 12:26撮影 by  SH-M15, SHARP
2/17 12:26
また藪の中を進むしかない
祠のある経塚山の山頂
山名版も三角点も何もない
2022年02月17日 12:29撮影 by  SH-M15, SHARP
1
2/17 12:29
祠のある経塚山の山頂
山名版も三角点も何もない
急降下して
2022年02月17日 12:33撮影 by  SH-M15, SHARP
2/17 12:33
急降下して
草の生えた作業道を左へ迂回
2022年02月17日 12:37撮影 by  SH-M15, SHARP
1
2/17 12:37
草の生えた作業道を左へ迂回
舗装道路になる
2022年02月17日 12:38撮影 by  SH-M15, SHARP
2/17 12:38
舗装道路になる
開いててよかった
皆様のレコにもあるけど私有地に入っていたようだ
2022年02月17日 12:40撮影 by  SH-M15, SHARP
1
2/17 12:40
開いててよかった
皆様のレコにもあるけど私有地に入っていたようだ
次の小松愛宕山へは桐生女子高の横の道に入り桐生川を渡る
2022年02月17日 12:49撮影 by  SH-M15, SHARP
2/17 12:49
次の小松愛宕山へは桐生女子高の横の道に入り桐生川を渡る
ほぼ突き当りにコンクリートの壁、壁の上に愛宕神社、雨降山入口の標識
壁の切れ目に階段がある
2022年02月17日 12:50撮影 by  SH-M15, SHARP
1
2/17 12:50
ほぼ突き当りにコンクリートの壁、壁の上に愛宕神社、雨降山入口の標識
壁の切れ目に階段がある
左手に祠や石碑が並んでいる
登り口はここではなく広場に入って
2022年02月17日 12:51撮影 by  SH-M15, SHARP
2/17 12:51
左手に祠や石碑が並んでいる
登り口はここではなく広場に入って
左に鳥居と石段が見える
2022年02月17日 12:51撮影 by  SH-M15, SHARP
1
2/17 12:51
左に鳥居と石段が見える
石段も壊れかかっているけど鳥居も壊れている
2022年02月17日 12:52撮影 by  SH-M15, SHARP
1
2/17 12:52
石段も壊れかかっているけど鳥居も壊れている
急な石段を登る
2022年02月17日 12:52撮影 by  SH-M15, SHARP
1
2/17 12:52
急な石段を登る
すぐ、祠が二つ並ぶ小ピークに着いた
2022年02月17日 12:56撮影 by  SH-M15, SHARP
1
2/17 12:56
すぐ、祠が二つ並ぶ小ピークに着いた
「愛宕神社」の標識
一覧表では「石尊山」だけど
リンクの記事では愛宕山、小松山の名称はあるが石尊山とは一字も書かれていない
2022年02月17日 12:56撮影 by  SH-M15, SHARP
1
2/17 12:56
「愛宕神社」の標識
一覧表では「石尊山」だけど
リンクの記事では愛宕山、小松山の名称はあるが石尊山とは一字も書かれていない
街並みが見下ろせる
2022年02月17日 12:56撮影 by  SH-M15, SHARP
1
2/17 12:56
街並みが見下ろせる
前仙人への尾根に入り
2022年02月17日 13:05撮影 by  SH-M15, SHARP
1
2/17 13:05
前仙人への尾根に入り
これは通せんぼというワケではなさそう。ここから下る
2022年02月17日 13:05撮影 by  SH-M15, SHARP
2/17 13:05
これは通せんぼというワケではなさそう。ここから下る
沢に向かって下り、1段上のトラバース道を歩いて入口に戻った
2022年02月17日 13:08撮影 by  SH-M15, SHARP
2/17 13:08
沢に向かって下り、1段上のトラバース道を歩いて入口に戻った
桐生川沿いの車道を進む
鳴神山縦走路の金沢峠へ登る道を過ぎ
2022年02月17日 13:41撮影 by  SH-M15, SHARP
1
2/17 13:41
桐生川沿いの車道を進む
鳴神山縦走路の金沢峠へ登る道を過ぎ
鳴神山の東側の登山口に至る高沢川沿いの道を過ぎ
2022年02月17日 13:55撮影 by  SH-M15, SHARP
1
2/17 13:55
鳴神山の東側の登山口に至る高沢川沿いの道を過ぎ
護国神社の石段が二渡山の入口
2022年02月17日 14:00撮影 by  SH-M15, SHARP
1
2/17 14:00
護国神社の石段が二渡山の入口
急な石段を登る
2022年02月17日 14:02撮影 by  SH-M15, SHARP
1
2/17 14:02
急な石段を登る
長い石段の上に護国神社
広めの境内、かつては社殿もあったような敷地
2022年02月17日 14:07撮影 by  SH-M15, SHARP
1
2/17 14:07
長い石段の上に護国神社
広めの境内、かつては社殿もあったような敷地
祠の左に回ると伐採地の上
2022年02月17日 14:09撮影 by  SH-M15, SHARP
1
2/17 14:09
祠の左に回ると伐採地の上
尾根をまっすぐ上る
藪も倒木もなく歩きやすい。ふみ跡もある
ときどきすごく急登になる
2022年02月17日 14:14撮影 by  SH-M15, SHARP
1
2/17 14:14
尾根をまっすぐ上る
藪も倒木もなく歩きやすい。ふみ跡もある
ときどきすごく急登になる
右からの尾根が合流するので、下りで間違わないように振り返って景色を確認
2022年02月17日 14:18撮影 by  SH-M15, SHARP
1
2/17 14:18
右からの尾根が合流するので、下りで間違わないように振り返って景色を確認
こんなところに人工物
ピークのようだけど細長い山頂部の外れでもう少し高いところがある
2022年02月17日 14:19撮影 by  SH-M15, SHARP
1
2/17 14:19
こんなところに人工物
ピークのようだけど細長い山頂部の外れでもう少し高いところがある
先へ進み、緩く登って
何もないけどこちらが山頂らしい
2022年02月17日 14:21撮影 by  SH-M15, SHARP
1
2/17 14:21
先へ進み、緩く登って
何もないけどこちらが山頂らしい
その先にも同じような少しだけ高いところ
この先は下りになるので折り返した
2022年02月17日 14:25撮影 by  SH-M15, SHARP
2/17 14:25
その先にも同じような少しだけ高いところ
この先は下りになるので折り返した
要注意と思った尾根に入りかけ、樹の隙間から下に見える建物の違いで気づき正しい方へ下れた
2022年02月17日 14:30撮影 by  SH-M15, SHARP
2/17 14:30
要注意と思った尾根に入りかけ、樹の隙間から下に見える建物の違いで気づき正しい方へ下れた
尾根をどんどん下り
2022年02月17日 14:30撮影 by  SH-M15, SHARP
2/17 14:30
尾根をどんどん下り
伐採地から山麓を見おろす
2022年02月17日 14:36撮影 by  SH-M15, SHARP
2/17 14:36
伐採地から山麓を見おろす
往路では気づかなかった初日の出の標識
時間が遅いのは、向こうの山からの日の出なのだろうな
2022年02月17日 14:36撮影 by  SH-M15, SHARP
1
2/17 14:36
往路では気づかなかった初日の出の標識
時間が遅いのは、向こうの山からの日の出なのだろうな
これも往路では微妙に左側を通って見つけられなかった祠
2022年02月17日 14:37撮影 by  SH-M15, SHARP
1
2/17 14:37
これも往路では微妙に左側を通って見つけられなかった祠
神社の境内まで戻った
2022年02月17日 14:39撮影 by  SH-M15, SHARP
2/17 14:39
神社の境内まで戻った
石段を下りて下山
さて次は作網山
解説記事を印刷してきただけでちゃんと下調べしてなかった。その場で読みながら・・
なんてことだ!作網山は今の二渡山から尾根を進んで行くのだった
2022年02月17日 14:44撮影 by  SH-M15, SHARP
2/17 14:44
石段を下りて下山
さて次は作網山
解説記事を印刷してきただけでちゃんと下調べしてなかった。その場で読みながら・・
なんてことだ!作網山は今の二渡山から尾根を進んで行くのだった
ショックから立ち直れず、もう今日の探検隊は終了。蝋梅を鑑賞して帰ろう
2022年02月17日 15:45撮影 by  SH-M15, SHARP
2/17 15:45
ショックから立ち直れず、もう今日の探検隊は終了。蝋梅を鑑賞して帰ろう
ロウバイパーク、遊歩道は一方通行なのかな
2022年02月17日 15:50撮影 by  SH-M15, SHARP
2/17 15:50
ロウバイパーク、遊歩道は一方通行なのかな
こちらが入り口
2022年02月17日 15:51撮影 by  SH-M15, SHARP
2/17 15:51
こちらが入り口
まだたくさんの蝋梅が咲いている
2022年02月17日 15:51撮影 by  SH-M15, SHARP
1
2/17 15:51
まだたくさんの蝋梅が咲いている
2022年02月17日 15:51撮影 by  SH-M15, SHARP
1
2/17 15:51
2022年02月17日 15:52撮影 by  SH-M15, SHARP
2/17 15:52
2022年02月17日 15:53撮影 by  SH-M15, SHARP
2/17 15:53
ベンチに座って残っている食料を食べていたらあっという間に冷え込んできた
2022年02月17日 16:00撮影 by  SH-M15, SHARP
2/17 16:00
ベンチに座って残っている食料を食べていたらあっという間に冷え込んできた
蝋梅鑑賞散歩の続き
2022年02月17日 16:03撮影 by  SH-M15, SHARP
2/17 16:03
蝋梅鑑賞散歩の続き
2022年02月17日 16:04撮影 by  SH-M15, SHARP
2/17 16:04
2022年02月17日 16:05撮影 by  SH-M15, SHARP
2/17 16:05
帰りは旧道や桐生川対岸の道に入りながら
2022年02月17日 16:33撮影 by  SH-M15, SHARP
2/17 16:33
帰りは旧道や桐生川対岸の道に入りながら
梅田の民話の紹介看板などがあり、旧道は楽しい
2022年02月17日 16:44撮影 by  SH-M15, SHARP
1
2/17 16:44
梅田の民話の紹介看板などがあり、旧道は楽しい
中央の小さなピークがさきほどの小松山かな
2022年02月17日 17:36撮影 by  SH-M15, SHARP
2/17 17:36
中央の小さなピークがさきほどの小松山かな
で、これが「裏参道」入口かもしれない。もう暗くなるから探検はできない。
2022年02月17日 17:37撮影 by  SH-M15, SHARP
2/17 17:37
で、これが「裏参道」入口かもしれない。もう暗くなるから探検はできない。

感想

*蝋梅に間に合ううちにこの辺の山を、と思っていた。ちょうどichigeさんがロウバイパークと市街地から梅田へ行く道沿いの山のレコを上げてくださったのでマネすることにした。人のマネばかりじゃ悪いので、二渡山、作網山、鷹林寺の裏手の愛宕山も行ってみよう。
*二渡山は以前は酷く荒れた道だったようだけど、藪も倒木もなく快適だった。その先へ続く尾根も興味あった。記事をちゃんと読んでから登ればよかった。それぞれ別の登山口から入ると勝手に思い込んでさっさと下山してしまった。ただ作網山まで行っても下山路が大変そうだから時間的にきつくなって蝋梅鑑賞ができなくなったかもしれない。だからこれで良しということで。二渡山のコースが意外と快適だったからリピも上等。
*市街地と梅田湖の間のロードは走り屋だったころ集団で爆走した(笑)って、ランナー仲間の事です。懐かしさと、もう走れなくなってしまったなという寂しさと・・・

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:332人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら