記録ID: 4010880
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
磐梯・吾妻・安達太良
西吾妻山△グランデコからピストンdeスノモン♪
2022年02月19日(土) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:42
- 距離
- 7.6km
- 登り
- 818m
- 下り
- 819m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:05
- 休憩
- 0:56
- 合計
- 5:01
距離 7.6km
登り 818m
下り 819m
14:29
ゴール地点
過去天気図(気象庁) | 2022年02月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
駐車料金は休日1000円 |
その他周辺情報 | 東日本レンタル https://www.ej-rental.com/ スノーシュー 2000円 7時から営業、返却時間16時30分まで グランデコHPより https://www.grandeco.com/winter/wp-content/themes/grandeco/assets/pdf/2022TOZAN_weekend__s.pdf |
写真
感想
はじめてみるスノーモンスター
他に比べてチビモンと言われるみたいですが、
私にとっては充分立派でした!!
写真があまり撮れてなくて、やや残念(^^;)
スノーシューは2回目
慣れなくてなかなか歩くのに苦労しましたが、
新雪を歩くのは楽しかったですヽ(´▽`)/
普段、雪山登山をやらないとはいえ、
今回は装備が不十分だったと反省…
手袋をしてても指先が痛くて痛くて(*_*)
同行者から予備手袋を借りて何とか復活しました
途中、BCで亡くなられてた方がいました
ご冥福をお祈りいたします🙏
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:438人
すみません、ところで、スキー場までのアクセスですが、
東北自動車道や一般道はどうでしたか??
当方FFファミリカーにスタッドレス、チェーン車載ですが、
吹雪や凍結で運転が心配です。
四駆でないと、危険でしょうか?
コメントありがとうございます😊
ご質問の道路状況ですが、
東北道は積雪凍結なしで、インターチェンジ降りて国道459号も積雪凍結なしでした
県道70号に入るといきなり圧雪路になります
FFミニバンにスタッドレスで行けました!
FFファミリーカーにスタッドレスで、積雪路ではスピードを落として急発進急加速急ハンドル急ブレーキなどは避けるようにすれば大丈夫かと思います。
なんとか行けそうですね!
こちらもミニバンです、シエンタです。
安心しました。
安全運転で行きます!
なんとか行けると思います。
帰りの下りでスリップしそうになったので、安全運転でお気をつけて!
スノーモンスター見れると良いですね(^^)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する