記録ID: 4018441
全員に公開
ハイキング
京都・北摂
北摂大峰山...春まだ浅く梅が少しずつ咲きだした。
2022年02月22日(火) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:57
- 距離
- 17.8km
- 登り
- 976m
- 下り
- 933m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:18
- 休憩
- 0:32
- 合計
- 5:50
距離 17.8km
登り 976m
下り 940m
天候 | 晴れ、曇りがち。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 自家用車
outJR名塩駅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
問題なし。 |
写真
感想
中山寺奥の院までは、毎日登山の人たちが大勢歩いている。
中山最高峰、北摂大峰山方面へはぐんと減って4、5人のハイカーと出会っただけ。
山肌に雪の残る道は寒く、稜線は風が冷たい。
道は明瞭なので、安心して歩ける。
桜の園はたくさんの桜の木が植えられて管理されているようで、花が咲いたら見事だろう。
福知山線廃線跡はフラットな道なのでライトさえあれば、問題ない。
ライトを持たずに暗闇の中から、人がヌッと出てきたときは驚いた。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:140人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する