記録ID: 4018648
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
甲信越
山梨・貫ヶ岳〈86/100〉から高ドッキョウ〈87/100〉〜たくさんの富士さま展望台😆(樽峠登山口)
2022年02月22日(火) [日帰り]



体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 08:56
- 距離
- 15.8km
- 登り
- 1,337m
- 下り
- 1,332m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:49
- 休憩
- 1:07
- 合計
- 8:56
距離 15.8km
登り 1,337m
下り 1,348m
天候 | 快晴☀️☀️☀️ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
▼樽峠登山口駐車場 5台。無料。トイレなし。路面はコンクリート。マップコード:483 356 640*43。 ココまでの道が凸凹で凄かったw |
コース状況/ 危険箇所等 |
〜危険箇所⚠️〜 山頂直下の急登は雪と氷に覆われてるので10本爪以上のアイゼンを推奨する。 ▼樽峠登山口〜樽峠 いきなり橋を2つ渡る。その後は植林帯を九十九折に登る。途中、2箇所で林道と交差するのでルートミス注意。 ▼樽峠〜貫ヶ岳 十国峠展望台、晴海展望台があり富士展望を楽しめる。アップダウンは大きくないが、両展望台付近の急坂に注意が必要。 ▼樽峠〜高ドッキョウ しばらくは緩やかだが、直ぐに急登になる。痩せ尾根が2〜3箇所あるので注意。山頂直下の急登はエグい!10本爪以上のアイゼンを推奨。 |
その他周辺情報 | 〜日帰り入浴♨️〜 ▼新稲子川温泉ユー・トリオ 硫黄泉と塩化物泉。源泉27度。大人@510円/1.5時間。内湯2、露天3、サウナ、洗い場多数。アメニティ充実。 0544-66-0175 u-trio.com 〜お食事処🍽〜 ▼かつ政 鷹岡店 静岡県内にあるとんかつ屋さん。ふじの国ポークロースカツ定食と牡蠣とロースカツ定食を注文。ご飯、キャベツ、豚汁、お新香、とろろがおかわり自由!腹パンです😁 0545-72-3100 katsumasa.net |
写真
感想
2月三回目の火曜日。久しぶりの平日登山2日目は、山梨百名山の「貫ヶ岳(897m)」と「鷹ドッキョウ(1,134m)」に登りました😊
この日は平日ということもあり?誰にもお会いすることはかく、静かな登山を楽しめましたネ😊
久しぶりに、16kmを越える積雪期のロングトレイル(我が家的)でしたが、なんとかやり切ることが出来てホッとしてます😁
標高1,000m以下の登山道のほとんどでは雪は溶けてましたが、標高1,000mを越えると雪が多く残ってたので一つの目安になるかと😎
樽峠登山口から貫ヶ岳までは、富士見トレイルコース!アップダウンも少なくて、素晴らしい展望台が2箇所あり富士さまのお姿を思う存分に堪能できます!
一方、樽峠から高ドッキョウは、細い痩せ尾根や雪道での急登など、なかなかハード!特に山頂直下の急登はエグかった😅
斜度も大きいのですが、雪と氷に覆われてて、かなり滑ります😱雪が溶けるまでは、登りも下りも10本爪以上のアイゼンをオススメします。
今回も終日お天気に恵まれて、素晴らしい景色に出会えたので大満足です!ありがとうございました😊
〜この山行で更新した記録〜
☆山梨百名山 86,87/100
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:845人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する