ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4022187
全員に公開
ハイキング
箱根・湯河原

梅は5分咲き キジとジョウビタキ 南郷山〜幕山

2022年02月23日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
04:54
距離
14.4km
登り
739m
下り
736m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:22
休憩
0:32
合計
4:54
10:09
107
真鶴駅
11:56
12:03
17
12:20
6
12:26
13
12:39
12:55
32
13:44
13:51
72
15:03
0
15:03
ゴール地点
天候 晴れ 時々曇り
過去天気図(気象庁) 2022年02月の天気図
アクセス
コース状況/
危険箇所等
特に危険個所は無し
泥濘ができているので注意
幕山山頂は混雑
その他周辺情報 湯河原駅からの幕山公園行バスは混雑し、渋滞に巻き込まれる
ホトケノザが咲き始め
春の花の始まり
1
ホトケノザが咲き始め
春の花の始まり
林道を抜ける
石垣が立派
上手に積んでるね
2
林道を抜ける
石垣が立派
上手に積んでるね
真鶴半島
低い位置から見るとこんな風景なのね
3
真鶴半島
低い位置から見るとこんな風景なのね
タチツボスミレ1号
3
タチツボスミレ1号
フキノトウ
帰りなら採りたかった
時期が遅いけどね
2
フキノトウ
帰りなら採りたかった
時期が遅いけどね
分岐に出た
ここからゴルフ場脇を進む
分岐に出た
ここからゴルフ場脇を進む
林道にでた
右折する
林道にでた
右折する
南郷山登山口
真鶴半島
薄ぼんやり
1
真鶴半島
薄ぼんやり
倒木
今回もあった
くぐれるので問題なし
倒木
今回もあった
くぐれるので問題なし
真鶴半島
南郷山下から
いい風景ね
2
真鶴半島
南郷山下から
いい風景ね
南郷山山頂標
15人くらい
3
南郷山山頂標
15人くらい
三等三角点
南郷
三角点に座って食事してる人がいた😨
2
三等三角点
南郷
三角点に座って食事してる人がいた😨
湘南方面
ハッキリ見えていた
2
湘南方面
ハッキリ見えていた
自鑑水に薄氷
寒いのね
1
自鑑水に薄氷
寒いのね
幕山山頂標
賑わっていた
2
幕山山頂標
賑わっていた
真鶴半島
幕山より
1
真鶴半島
幕山より
湯河原梅林
紅梅を撮ってみた
満開はずっと先
2
湯河原梅林
紅梅を撮ってみた
満開はずっと先
紅梅アップ
薄紅色
満開かな
奥のピンクが目立つ
2
奥のピンクが目立つ
青いくらいの白梅
1
青いくらいの白梅
白梅ズーム
人目を気にせず餌をついばむ
3
人目を気にせず餌をついばむ
脇目も振らず餌を探す
2
脇目も振らず餌を探す
枝垂れ梅にジョウビタキ♀
2
枝垂れ梅にジョウビタキ♀
カメラ目線してくれた
人懐こい😊
6
カメラ目線してくれた
人懐こい😊
大サービスありがとう
長い間撮らせてくれた
4
大サービスありがとう
長い間撮らせてくれた
開花はまだまだ
幕山
芽吹きが始まり山肌がモワモワしている
3
幕山
芽吹きが始まり山肌がモワモワしている
紅梅が目立つ
開花が早い白梅
見納めにして帰宅
1
開花が早い白梅
見納めにして帰宅

感想

梅の開花状況を見に幕山へ
湯河原からのバスは混雑し、渋滞で時間が掛かるので乗らない
舗装のバス通りを歩くとすぐに暑くなりTシャツ1枚

今日は晴れの予報だけれど大半が曇り、少し日差しがあった程度
南郷山山頂では白い粒が落ちてきた
北の空は薄黒い雲が出ていた
15〜20人程度のハイカー、狭いので休む場所もない

三角点に座って食事してる女性がいた
三角点は神聖なもののように思っていたので、座る発想にびっくり😨
隅っこで軽食を取りながら空くのを待ち、写真を撮った
毎回撮るけど、マニアとしては外せない😉

幕山に向かう
初っ端の下りは泥濘始めて滑りやすい
自鑑水は薄氷が張っていた、相当寒いのだろう

幕山への登り返しもぬかるみがあり、要注意
山頂は大勢のハイカーでにぎわっていた
ちょうど空いたところを陣取り、上着を着て軽食を取った
後から後から登ってくるハイカー、周りがどんどん埋まっていく
グループの人たちは大声でしゃべるので、サッと済ませて退散😥
初っ端の下りはぬかるんでいたけれど、他は乾いて滑りやすい

下りながら大勢のハイカーとすれ違う
梅林に近付いたところで登って来た女子、足元はローファーのような靴
登りは何とかなるけど下りは危ないよ〜
観梅ついでに登れるほど甘い山じゃないよ^^;

湯河原梅林の開花状況は公式には7分咲きだけれど、実際は5分くらいだと思う
満開はまだまだ先のようだ
ウォーキング仲間と歩く計画は、3月の後半が良いかな・・・
お祭りが終わるとバス便が悪くなるので、問題はそこだけね

梅には早かったけれど、春の花が咲き始めていた
キジとジョウビタキによる撮影サービスが嬉しかった😃
一か月ぶりの山歩きは、南郷山まで少しきつかった
その後はいつも通り順調に進んだ
コンスタントに歩こうと思う

帰り、鍛冶屋の南郷山登山口付近で迷っている様子の女性2人組
「〇〇さんですよね?」と声を掛けられた
思わず「え! 誰?」と言ってしまった
マスクをしているので全く気付かなかったけれど、知り合いだった
3人でおしゃべりしながら、楽しい帰り道になった
チャンスがあればぜひご一緒しましょう〜と、別れた

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:336人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら