渋描き隊長 ギブスで高尾山 山頂は諦め薬王院で引き返す


- GPS
- 02:29
- 距離
- 7.4km
- 登り
- 400m
- 下り
- 397m
コースタイム
天候 | ![]() |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
![]() ![]() |
コース状況/ 危険箇所等 |
薬王院まではアイゼンなしで歩行可能。 薬王院有喜寺不動堂裏に「アイゼン無い方は引返してください」の看板有り。 |
写真
感想
1月29日にオオヤマで転倒、手首を骨折以来、3週間ぶりのオヤマです。
肩から三角巾で吊っていた右腕のギブスが2月19日に半分になり、三角巾で吊らなくても良くなったため、久しぶりに高尾山に行きました。
≪参考≫
骨折の経緯&その後の様子(日記)
●渋描き隊長 大山詣り入山料を奉納せず 右手首を骨折!
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-399169.html
●渋描き隊長 ギブス体験記【其の1】 手首を骨折するとこうなります!
http://www.yamareco.com/modules/diary/28905-detail-66996
●渋描き隊長 ギブス体験記【其の2】 (生活・仕事etc編)
http://www.yamareco.com/modules/diary/28905-detail-66998
先週の大雪で万一転倒、さらに左手を負傷なんてことになると大変なことになってしまいます。
そこで、1号路限定、雪が残っている場合は、即座に撤退することを誓い高尾山へ出かけました。
【20】の通り薬王院有喜寺不動堂裏に「アイゼン無い方は引返してください」の看板があり、ここで約束通りのバックです。
ギブス の感想です。
暖かいです。
汗をかくと痒くなるため、腕まくりをして腕を冷却しながら登りました。
周りからは、奇異な人に思われたかも知れません。
ギブス登山 次は?
山頂まで行きたい、大好きな6号路を歩きたいのですが、問題が2つあります。
1.チェーンスパイクを付けることができるか?
2.もし転んだとき、どうなるか?
これらを考えると、まだ山頂、6号路は無理のようです。
やはり、家周辺、1号路薬王院までを徒歩・・
トホホ・・
(渋描き隊長、ダジェレ健在と言ってるのはジェレだ?
ヤマで滑らず、ヤマレコで滑った?!)
舗装路とはいえ、久しぶりの山、もやもや気分は解消されました。
こうしてダジェレコがまた書けるようになりました。
嬉しいぃ〜
hamburg
渋描き隊長
追伸
あっ、そうだ 高尾山口駅で
隊長に偶然会いました。
さん、
応援団の方もすぐそばに居たようです。
お会いできず残念でした。
今頃、反省会
中かなぁ
こんばんは、hamburgさん。
あ〜あ〜、ついに行っちゃったよ
なんて、拝見してましたが順調に回復されている様で、なによりです
結束バンドは、必需品なのですね
hamburgさんのダジェレコが復活して、うれしいです
コメントありがとうございます。
居ても立っても居られず、高尾山行っちゃいました。
しばらくギブスで1号路〜薬王院詣でとなりそうです。
ギブスに渋描きマーク
hamburg
お〜、あれぇ・・・似た方が・・・と思ったら、渋描き隊長、復活の陣でしたか
薬王院にて折り返された由、今は無理しちゃだめよ
拙者はその後、butamaruさんだけでなく、あの方この方との出会いがありましたよ
詳しくはweb
突然声かけられたときには驚きましたよ。
hamburg
高尾の天狗に「まだ
また次回、ご一緒させてください。
hamburg
お〜っ ついに堪えきれずに出陣しましたねぇ〜
奥様のお許しは得て
しかし回復も順調そうで何よりですね
街中でも危険なところがいっぱいありますから、まだまだご注意を
コメントありがとございます。
奥様のお許しは・・
makoto53さん
hamburg
こんにちは。
ついに復活されましたか。
こちらは「冬そば号」に乗って「応援団
とともに高尾山
高尾山口駅付近ですれ違い出来ず残念でした。
反省会はしっかり行いましたよ。
お会いできずホント残念です。
しばらく高尾山に通いまぁす。
hamburg
申し訳ありませんが、下りで、6号路使いました。
我慢の時が、大切な時間なのですねえ、。
わたしも、度々ここ1年入院してますが、想像登山して我慢して、鍛えられるところだけは鍛えて、元に最近戻ってきたような気がする。
楽しいレコいつもありがとうございます。
完全復活を祈念しております!
薬王院までフツーに歩け、脚力は落ちていないようなので安心しました。
やっと山は越えた(骨折の辛さの山です)ようなので、先が見えて来ました。
怪我をすると肉体的な面も勿論ですが、精神的な面も色々とツライですね。
hamburg
降雪日から 1週間以上 経ちましたが、
高尾周辺も かなり雪が残ってましたね。
同日に、私は "雪の深さ"に 太刀打ちできず・・・
"あさかわ"にて 反省会をしておりました。
渋描き隊長も (私も)
やっぱり、山に 登りたいですよね〜。
早く、怪我が 治りますように^^ノ
怪我治ったら、ガンガン山いきますよ!
半袖隊長から連絡をもらい合流予定だったのですが、高尾天狗は私とhayakazeさんを会わせたくなかったようです。(~_~;)
お会いできるのを楽しみにしてまぁす ヽ(^。^)ノ
hamburg ( ^)o(^ )
何故か絵文字がはいりませ〜ん
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する