記録ID: 40274
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
志賀・草津・四阿山・浅間
四阿山
2009年05月30日(土) [日帰り]


- GPS
- 06:40
- 距離
- 9.0km
- 登り
- 974m
- 下り
- 975m
コースタイム
6:30菅平牧場駐車場 - 8:40中四阿 - 9:30四阿山10:15 - 11:30根子岳12:00 - 13:10菅平牧場駐車場
天候 | 曇り時々雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2009年05月の天気図 |
アクセス | |
コース状況/ 危険箇所等 |
【登山道】 比較的よく整備されていましたが、四阿山山頂付近の森は一部道が笹に埋もれ不明瞭なところもありました。 頻繁に赤テープが巻いてあるので、迷うことは少ないと思いますが。 あと、山頂付近はところどころ残雪があります。 大分柔らかくなっておりアイゼン等は不要ですが、場所によっては思いきり足をとられるので注意。 あと雪解けの影響でしょうか、ぬかるんで滑りやすい場所が多かったです。 【アクセス】 菅平牧場に100台程度の駐車場があります。 駐車料金という名目はありませんが、牧場内を通過するのに大人200円・子供100円が必要です。 (徒歩で牧場内を通過する場合も同様です。) |
写真
感想
一昨年の夏の晴天の日、ドライブ中の車窓から見た綺麗な緑色と広い裾野の姿が忘れられず、ついに登って来ました。
しかし当日予報はあいにくの曇り、登る途中より雨が振りだす残念なコンディションでした。
道中ぬかるんだ道に足を滑らせたり、柔らかくなった雪にはまってこけたり
大きな動物(多分カモシカ)と遭遇しビビったりしながら四阿山登頂。
眺望の全くない山頂で温かい野菜ラーメンで心を癒し、そのまま根子岳へ。
根子岳の方は途中からガスが晴れ、視界良好。
一面緑の笹畑に囲まれた登山道を気持ちよく歩くことができました。
山頂で一時晴れ間が見えるも、下山開始後再び小雨。
不安定な天候に翻弄された一日でした。
四阿山は終始ガスから晴れなくて残念。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:940人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する