ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4032205
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
谷川・武尊

東谷山〜日白山周回 ❄ 雪山日和の一日

2022年02月26日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
07:35
距離
10.2km
登り
934m
下り
926m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:35
休憩
1:59
合計
7:34
7:59
19
8:52
9:03
96
10:39
11:02
90
12:32
13:57
95
15:32
15:32
1
15:33
ゴール地点
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2022年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
宿場の湯前の駐車場が満車だったので、今シーズン休業している宿場の湯駐車場に停めさせて貰いました。

トイレは手前の二居除雪ステーションを利用。
宿場の湯から暫くは二居集落を歩く
屋根の積雪が凄い事になっている
2022年02月26日 08:04撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2/26 8:04
宿場の湯から暫くは二居集落を歩く
屋根の積雪が凄い事になっている
集落の一番奥から登山道へ入る

mayuさんはスノーシュー
私はスキーを装着
2022年02月26日 08:14撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2/26 8:14
集落の一番奥から登山道へ入る

mayuさんはスノーシュー
私はスキーを装着
2022年02月26日 08:34撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2/26 8:34
二居峠には東屋
2022年02月26日 09:03撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2/26 9:03
二居峠には東屋
そこから苗場山へと続く筍山がカッコイイ!
2022年02月26日 09:03撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
2/26 9:03
そこから苗場山へと続く筍山がカッコイイ!
少し登り国道17号と二居集落が見下ろす
2022年02月26日 09:11撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2/26 9:11
少し登り国道17号と二居集落が見下ろす
そして右側には平標山
2022年02月26日 09:14撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2/26 9:14
そして右側には平標山
鉄塔
2022年02月26日 09:36撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2/26 9:36
鉄塔
苗場山はすぐ判る
2022年02月26日 09:52撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2/26 9:52
苗場山はすぐ判る
東谷山へと続く尾根
雪庇がうねっていてスキーだと登り難い
2022年02月26日 09:55撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
2/26 9:55
東谷山へと続く尾根
雪庇がうねっていてスキーだと登り難い
登山者の段差が大きくスキーで登れなくなり、板を脱いで担いだり着けたりしていて、ドンドンmayuさんから遅れをとる
登山者の段差が大きくスキーで登れなくなり、板を脱いで担いだり着けたりしていて、ドンドンmayuさんから遅れをとる
左手に新潟平野が望めるようになってくる
2022年02月26日 10:52撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2/26 10:52
左手に新潟平野が望めるようになってくる
山頂までもう少しだが進まない。
先に着いたmayuさんを30分も待たせてしまった
2022年02月26日 10:53撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2/26 10:53
山頂までもう少しだが進まない。
先に着いたmayuさんを30分も待たせてしまった
東谷山は山頂から少し先の方が景色が良い
2022年02月26日 11:07撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
2/26 11:07
東谷山は山頂から少し先の方が景色が良い
飯士山
2022年02月26日 11:09撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
2/26 11:09
飯士山
これから向かう日白山までの尾根
2022年02月26日 11:21撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
2/26 11:21
これから向かう日白山までの尾根
二人の写真を撮って頂く
2022年02月26日 11:18撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4
2/26 11:18
二人の写真を撮って頂く
尾根の奥に谷川の山々
2022年02月26日 11:20撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
2/26 11:20
尾根の奥に谷川の山々
巻機山方面
2022年02月26日 11:20撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
2/26 11:20
巻機山方面
そろそろ日白山へ向かいましょう
2022年02月26日 11:20撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2/26 11:20
そろそろ日白山へ向かいましょう
一旦降りて
東谷山を振り返る
2022年02月26日 11:46撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2/26 11:46
一旦降りて
東谷山を振り返る
斜面と苗場山
2022年02月26日 11:46撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
2/26 11:46
斜面と苗場山
日白山へ続く尾根は長い
2022年02月26日 11:51撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2/26 11:51
日白山へ続く尾根は長い
お絵描き
2022年02月26日 11:53撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2/26 11:53
お絵描き
2022年02月26日 12:05撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2/26 12:05
だんだん近づいて来た
2022年02月26日 12:24撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2/26 12:24
だんだん近づいて来た
山頂に大勢の人が見える
2022年02月26日 12:31撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
2/26 12:31
山頂に大勢の人が見える
先に着いたmayuさんが写してくれた
1
先に着いたmayuさんが写してくれた
平標山〜仙の倉山
山頂は賑やか
2022年02月26日 13:17撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
2/26 13:17
平標山〜仙の倉山
山頂は賑やか
スキー板と
2022年02月26日 13:20撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
2/26 13:20
スキー板と
2022年02月26日 13:23撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2/26 13:23
谷川〜茂倉岳方面
写真を撮るmayuさん
2022年02月26日 13:24撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2/26 13:24
谷川〜茂倉岳方面
写真を撮るmayuさん
下山するカップル
2022年02月26日 13:24撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2/26 13:24
下山するカップル
ダルマ3体
2022年02月26日 13:25撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2/26 13:25
ダルマ3体
折角スキーで来たから撮影!
2022年02月26日 13:29撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
2/26 13:29
折角スキーで来たから撮影!
下降点方面
万太郎山がバッチリ!
2022年02月26日 13:44撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2/26 13:44
下降点方面
万太郎山がバッチリ!
米山〜刈羽黒姫山
2022年02月26日 13:47撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2/26 13:47
米山〜刈羽黒姫山
タカマタギへ続く稜線の雪庇
2022年02月26日 13:47撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2/26 13:47
タカマタギへ続く稜線の雪庇
日白山を下降地点まで降りて振り返る
2022年02月26日 14:12撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
2/26 14:12
日白山を下降地点まで降りて振り返る
そこからは急遽の斜面を下山してあとは緩やかになる
2022年02月26日 14:47撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2/26 14:47
そこからは急遽の斜面を下山してあとは緩やかになる
だいぶ降りて来ました
緩やかな雪原
2022年02月26日 14:53撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2/26 14:53
だいぶ降りて来ました
緩やかな雪原
ふりかえると山が光っていた。
終日快晴でこれ以上ない雪山日和でした。
2022年02月26日 14:55撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2/26 14:55
ふりかえると山が光っていた。
終日快晴でこれ以上ない雪山日和でした。

感想

数年ぶり2度目の日白山。
前回歩いた時、素晴らしい眺望に、毎年でも歩きたいと思ったもののなかなか再訪ならずでした。
前回は平日だったこともあり、会ったのは山頂でのスキヤー1人のみでしたが、大人気の雪山となり予想以上の人でした。踏み跡がしっかりしていたのでアイゼンの方が歩きやすそうでしたが鞍部からの下山は踏んで無い所を適当に降りました。途中でヒップソリ試すものの、雪が深過ぎて全く進まず。
なかなか晴れないこの山域、今回も最高のお天気でのんびりと眺望も楽しめました。

新潟に晴れの予報が出たので、日白山の周回ルートへ。

日白山は山スキーで2度行った事があるが、二居林道からのピストンで東谷山はいっていない、そして2回とも天気がイマイチだったから山頂の記憶はない。

こんなに展望が素晴らしい山だったとは。。。

今シーズン、山滑走で東谷山のレコが沢山あがっているからスキーで登るのもそんなにキツくないだろうと私はスキー装備にしたが、稜線の段差が大きく、板を外して担いだりでかなりキツかった。

スキーで楽しく滑れるのは日白山越えた下降点以降、周回ルートだったら登山の方が良かったかも。。。

あまりにも展望が素晴らしかったからのんびりし過ぎて、折角の滑走は雪がかなり重かった。

3月は仕事忙しくなるから、今週はちょっと山遊び張り切りヘロヘロ。
最高の雪山楽しめたから、暫く仕事頑張れそう〜♬

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:257人

コメント

こんにちわ。
冬季限定”日白山” 素敵でしょう。
私も始めて行った時、その素晴らしさに感動しました。
フォローしている方、26日、何人も登ってるのでビックリ! 人気になったものですね。
山頂は広いから、混んでても問題なしだったと思います。
スキーで行ったのですね。大変だったでしょう。
お疲れ様でした。
2022/3/2 9:26
yasubeさん

こんにちは!
3回目にして、初めて日白山の素晴らしさに感動しました。

26日は最高の雪山日和でしたが、スキーと登山だとペースが合わなくて山友をだいぶ待たせてしまいました。

東谷山直下で写真撮影頼まれた方がiiyuさんだったようで、山頂でご一緒に万歳させて頂きました。

猫雪ダルマは東北遠征していましたね!
西吾妻山の樹氷は何年も観ていないので、写真で楽しませて貰いました。
2022/3/2 18:12
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら