ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4036720
全員に公開
山滑走
甲信越

巻機と米子

2022年02月26日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
07:01
距離
15.5km
登り
1,597m
下り
1,555m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:51
休憩
1:05
合計
6:56
5:51
20
6:20
6:20
57
7:17
7:20
113
9:13
9:18
5
9:23
9:23
18
9:41
9:42
12
9:54
9:58
18
10:16
10:34
19
10:53
11:26
56
12:22
12:23
24
12:47
ゴール地点
過去天気図(気象庁) 2022年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
ニセ巻直下含めシールで登れた。コンディションに応じてクトーやアイゼンはあった方がいい
夜が明けてから
2022年02月26日 05:49撮影 by  DC-G99, Panasonic
2/26 5:49
夜が明けてから
この景色は久しぶり
2022年02月26日 06:07撮影 by  DC-G99, Panasonic
2/26 6:07
この景色は久しぶり
ブルーアワー
2022年02月26日 06:17撮影 by  DC-G99, Panasonic
2/26 6:17
ブルーアワー
白黒岩峰
2022年02月26日 06:22撮影 by  DC-G99, Panasonic
2/26 6:22
白黒岩峰
ブナの森をのんびりハイク
2022年02月26日 06:53撮影 by  DC-G99, Panasonic
2/26 6:53
ブナの森をのんびりハイク
マッターホルン源太
2022年02月26日 07:01撮影 by  DC-G99, Panasonic
2/26 7:01
マッターホルン源太
スキーヤーのみ
2022年02月26日 07:01撮影 by  DC-G99, Panasonic
2/26 7:01
スキーヤーのみ
対岸にも際どい斜面が並ぶ
2022年02月26日 07:03撮影 by  DC-G99, Panasonic
2/26 7:03
対岸にも際どい斜面が並ぶ
右奥は仙ノ倉
2022年02月26日 07:08撮影 by  DC-G99, Panasonic
2/26 7:08
右奥は仙ノ倉
ニセ巻がお目見え
2022年02月26日 07:16撮影 by  DC-G99, Panasonic
2/26 7:16
ニセ巻がお目見え
米子沢は十分埋まっていた
2022年02月26日 07:17撮影 by  DC-G99, Panasonic
2/26 7:17
米子沢は十分埋まっていた
上は風が吹いていた
2022年02月26日 07:18撮影 by  DC-G99, Panasonic
2/26 7:18
上は風が吹いていた
このルートは次第に視界が開けてくるから好き
2022年02月26日 07:30撮影 by  DC-G99, Panasonic
2/26 7:30
このルートは次第に視界が開けてくるから好き
なかなか雲が取れない
2022年02月26日 07:31撮影 by  DC-G99, Panasonic
2/26 7:31
なかなか雲が取れない
ピント外し
2022年02月26日 07:40撮影 by  DC-G99, Panasonic
2/26 7:40
ピント外し
人気の山は高確率でトレースあり
2022年02月26日 07:40撮影 by  DC-G99, Panasonic
2/26 7:40
人気の山は高確率でトレースあり
馬蹄形の峰々
2022年02月26日 07:47撮影 by  DC-G99, Panasonic
2/26 7:47
馬蹄形の峰々
あれは苗場でしょう
2022年02月26日 07:47撮影 by  DC-G99, Panasonic
2/26 7:47
あれは苗場でしょう
森林限界前
2022年02月26日 08:02撮影 by  DC-G99, Panasonic
2/26 8:02
森林限界前
日本海は霞がち
2022年02月26日 08:14撮影 by  DC-G99, Panasonic
2/26 8:14
日本海は霞がち
いずれ晴れるでしょう
2022年02月26日 08:20撮影 by  DC-G99, Panasonic
2/26 8:20
いずれ晴れるでしょう
振り返ると見えるこの景色がたまらん
2022年02月26日 08:20撮影 by  DC-G99, Panasonic
2/26 8:20
振り返ると見えるこの景色がたまらん
左の沢も候補にあげていた
2022年02月26日 08:24撮影 by  DC-G99, Panasonic
2/26 8:24
左の沢も候補にあげていた
シュカブラ
2022年02月26日 08:25撮影 by  DC-G99, Panasonic
2/26 8:25
シュカブラ
苗場に背中を押される
2022年02月26日 08:25撮影 by  DC-G99, Panasonic
2/26 8:25
苗場に背中を押される
仙ノ倉、平標も賑わっているだろう
2022年02月26日 08:25撮影 by  DC-G99, Panasonic
2/26 8:25
仙ノ倉、平標も賑わっているだろう
傾斜が増してきた
2022年02月26日 08:25撮影 by  DC-G99, Panasonic
2/26 8:25
傾斜が増してきた
上越国境
2022年02月26日 08:26撮影 by  DC-G99, Panasonic
2/26 8:26
上越国境
美味そうな沢
2022年02月26日 08:28撮影 by  DC-G99, Panasonic
2/26 8:28
美味そうな沢
尾根からもあり
2022年02月26日 08:28撮影 by  DC-G99, Panasonic
2/26 8:28
尾根からもあり
天狗岩
2022年02月26日 08:28撮影 by  DC-G99, Panasonic
2/26 8:28
天狗岩
なかなか晴れない
2022年02月26日 08:29撮影 by  DC-G99, Panasonic
2/26 8:29
なかなか晴れない
先行者あり
2022年02月26日 08:29撮影 by  DC-G99, Panasonic
2/26 8:29
先行者あり
やっとお目見え
2022年02月26日 08:33撮影 by  DC-G99, Panasonic
2/26 8:33
やっとお目見え
毎回圧倒されるあの南面
2022年02月26日 08:33撮影 by  DC-G99, Panasonic
2/26 8:33
毎回圧倒されるあの南面
井戸尾根からの景色
2022年02月26日 08:34撮影 by  DC-G99, Panasonic
2/26 8:34
井戸尾根からの景色
ゴースト出がち
2022年02月26日 08:34撮影 by  DC-G99, Panasonic
2/26 8:34
ゴースト出がち
あちらの方も良さそうな斜面が広がる
2022年02月26日 08:34撮影 by  DC-G99, Panasonic
2/26 8:34
あちらの方も良さそうな斜面が広がる
こんな日は巻機、という人は多いね
2022年02月26日 08:38撮影 by  DC-G99, Panasonic
2/26 8:38
こんな日は巻機、という人は多いね
日本海の青さがいい
2022年02月26日 08:38撮影 by  DC-G99, Panasonic
2/26 8:38
日本海の青さがいい
硬い斜面だけどクトーは刺さらなそうな微妙な雪質
2022年02月26日 08:38撮影 by  DC-G99, Panasonic
2/26 8:38
硬い斜面だけどクトーは刺さらなそうな微妙な雪質
広角が映える
2022年02月26日 08:56撮影 by  DC-G99, Panasonic
2/26 8:56
広角が映える
谷川。の左にちゃっかり富士山
2022年02月26日 08:56撮影 by  DC-G99, Panasonic
2/26 8:56
谷川。の左にちゃっかり富士山
巻機と言えばこの景色
2022年02月26日 09:05撮影 by  DC-G99, Panasonic
2/26 9:05
巻機と言えばこの景色
影がスゴイ
2022年02月26日 09:05撮影 by  DC-G99, Panasonic
2/26 9:05
影がスゴイ
草津志賀方面
2022年02月26日 09:07撮影 by  DC-G99, Panasonic
2/26 9:07
草津志賀方面
中央奥は妙義?榛名?
2022年02月26日 09:07撮影 by  DC-G99, Panasonic
2/26 9:07
中央奥は妙義?榛名?
芝倉沢も気持ちよさそう
2022年02月26日 09:07撮影 by  DC-G99, Panasonic
2/26 9:07
芝倉沢も気持ちよさそう
紺碧の空よ
2022年02月26日 09:07撮影 by  DC-G99, Panasonic
2/26 9:07
紺碧の空よ
ニセ巻
2022年02月26日 09:10撮影 by  DC-G99, Panasonic
2/26 9:10
ニセ巻
今年は雪が多過ぎ
2022年02月26日 09:12撮影 by  DC-G99, Panasonic
2/26 9:12
今年は雪が多過ぎ
天空にいるかのような景色
2022年02月26日 09:12撮影 by  DC-G99, Panasonic
2/26 9:12
天空にいるかのような景色
割引岳
2022年02月26日 09:13撮影 by  DC-G99, Panasonic
2/26 9:13
割引岳
上越国境の山々
2022年02月26日 09:14撮影 by  DC-G99, Panasonic
2/26 9:14
上越国境の山々
北アルプス。爺から白馬
2022年02月26日 09:15撮影 by  DC-G99, Panasonic
2/26 9:15
北アルプス。爺から白馬
白馬、雪倉、朝日、妙高、火打
2022年02月26日 09:15撮影 by  DC-G99, Panasonic
2/26 9:15
白馬、雪倉、朝日、妙高、火打
スノモンもなかなかの仕上がり
2022年02月26日 09:18撮影 by  DC-G99, Panasonic
2/26 9:18
スノモンもなかなかの仕上がり
スノモンと魚沼盆地
2022年02月26日 09:19撮影 by  DC-G99, Panasonic
2/26 9:19
スノモンと魚沼盆地
一際でかいモンスターも
2022年02月26日 09:20撮影 by  DC-G99, Panasonic
2/26 9:20
一際でかいモンスターも
スノモンの密度はあっちの方が上か
2022年02月26日 09:22撮影 by  DC-G99, Panasonic
2/26 9:22
スノモンの密度はあっちの方が上か
苗場とスノモン
2022年02月26日 09:30撮影 by  DC-G99, Panasonic
2/26 9:30
苗場とスノモン
あの急斜面にシュプール
2022年02月26日 09:31撮影 by  DC-G99, Panasonic
2/26 9:31
あの急斜面にシュプール
奥に上州朝日と白毛門
2022年02月26日 09:46撮影 by  DC-G99, Panasonic
2/26 9:46
奥に上州朝日と白毛門
山頂では越後三山
2022年02月26日 09:48撮影 by  DC-G99, Panasonic
2/26 9:48
山頂では越後三山
武尊や赤城も見えてきた
2022年02月26日 09:55撮影 by  DC-G99, Panasonic
2/26 9:55
武尊や赤城も見えてきた
中越は北に行くほど低い山が多い
2022年02月26日 09:57撮影 by  DC-G99, Panasonic
2/26 9:57
中越は北に行くほど低い山が多い
巻機の北面は底が見えなかったが、美しすぎる斜面。次回は滑りたい
2022年02月26日 10:18撮影 by  DC-G99, Panasonic
2/26 10:18
巻機の北面は底が見えなかったが、美しすぎる斜面。次回は滑りたい
牛ヶ岳から越後三山
2022年02月26日 10:20撮影 by  DC-G99, Panasonic
2/26 10:20
牛ヶ岳から越後三山
いつ見ても存在感のある中ノ岳。もちろん駒も
2022年02月26日 10:20撮影 by  DC-G99, Panasonic
2/26 10:20
いつ見ても存在感のある中ノ岳。もちろん駒も
八海山やオカメノゾキの稜線も雪の量が凄まじい
2022年02月26日 10:20撮影 by  DC-G99, Panasonic
2/26 10:20
八海山やオカメノゾキの稜線も雪の量が凄まじい
急峻な下津川源流の稜線は圧巻
2022年02月26日 10:20撮影 by  DC-G99, Panasonic
2/26 10:20
急峻な下津川源流の稜線は圧巻
春霞か
2022年02月26日 10:29撮影 by  DC-G99, Panasonic
2/26 10:29
春霞か
懐かしのネコブ。三国川源流の斜面がきれい。左奥のトンガリは荒沢岳
2022年02月26日 10:32撮影 by  DC-G99, Panasonic
2/26 10:32
懐かしのネコブ。三国川源流の斜面がきれい。左奥のトンガリは荒沢岳
巻機と牛の間のシュカブラは密度が濃過ぎ。ガッチガチ
2022年02月26日 10:38撮影 by  DC-G99, Panasonic
2/26 10:38
巻機と牛の間のシュカブラは密度が濃過ぎ。ガッチガチ
山頂一服したら
2022年02月26日 11:16撮影 by  DC-G99, Panasonic
2/26 11:16
山頂一服したら
スノモンとホモサピ
2022年02月26日 11:30撮影 by  DC-G99, Panasonic
2/26 11:30
スノモンとホモサピ
いざ米子沢へ
2022年02月26日 11:31撮影 by  DC-G99, Panasonic
2/26 11:31
いざ米子沢へ
山頂下は雪庇とシュカブラが酷かったため巻いた
2022年02月26日 11:33撮影 by  DC-G99, Panasonic
2/26 11:33
山頂下は雪庇とシュカブラが酷かったため巻いた
立派
2022年02月26日 11:36撮影 by  DC-G99, Panasonic
2/26 11:36
立派
しかし、まわりこまれてしまった
2022年02月26日 11:36撮影 by  DC-G99, Panasonic
2/26 11:36
しかし、まわりこまれてしまった
やっと滑れる
2022年02月26日 11:37撮影 by  DC-G99, Panasonic
2/26 11:37
やっと滑れる
いいね
2022年02月26日 11:40撮影 by  DC-G99, Panasonic
2/26 11:40
いいね
間近でみるとなおよし
2022年02月26日 11:42撮影 by  DC-G99, Panasonic
2/26 11:42
間近でみるとなおよし
ノリがよい人達。沢には行かないとのこと
2022年02月26日 11:43撮影 by  DC-G99, Panasonic
2/26 11:43
ノリがよい人達。沢には行かないとのこと
意外にもファーストトラック
2022年02月26日 11:44撮影 by  DC-G99, Panasonic
2/26 11:44
意外にもファーストトラック
スキーヤーズライトの斜面の圧が凄まじかった
2022年02月26日 11:44撮影 by  DC-G99, Panasonic
2/26 11:44
スキーヤーズライトの斜面の圧が凄まじかった
それでは参る
2022年02月26日 11:47撮影 by  DC-G99, Panasonic
2/26 11:47
それでは参る
谷川の峰々を見ながら滑れるのは新鮮
2022年02月26日 11:47撮影 by  DC-G99, Panasonic
2/26 11:47
谷川の峰々を見ながら滑れるのは新鮮
雪はクリーミーだがよき
2022年02月26日 11:52撮影 by  DC-G99, Panasonic
2/26 11:52
雪はクリーミーだがよき
左の斜面が急。ささっと滑り降りる
2022年02月26日 11:57撮影 by  DC-G99, Panasonic
2/26 11:57
左の斜面が急。ささっと滑り降りる
妙高も見えちまうとは、やはり名ルート
2022年02月26日 11:57撮影 by  DC-G99, Panasonic
2/26 11:57
妙高も見えちまうとは、やはり名ルート
見事な岩壁
2022年02月26日 12:00撮影 by  DC-G99, Panasonic
2/26 12:00
見事な岩壁
どんどん落ちる
2022年02月26日 12:02撮影 by  DC-G99, Panasonic
2/26 12:02
どんどん落ちる
デブリの硬さはマチマチ
2022年02月26日 12:02撮影 by  DC-G99, Panasonic
2/26 12:02
デブリの硬さはマチマチ
井戸尾根のシェイプが映える
2022年02月26日 12:04撮影 by  DC-G99, Panasonic
2/26 12:04
井戸尾根のシェイプが映える
ゴールは近い
2022年02月26日 12:06撮影 by  DC-G99, Panasonic
2/26 12:06
ゴールは近い
木々のシャドウ
2022年02月26日 12:08撮影 by  DC-G99, Panasonic
2/26 12:08
木々のシャドウ
無事完走
2022年02月26日 12:11撮影 by  DC-G99, Panasonic
2/26 12:11
無事完走
今年は米子沢滑走のシーズンは長いのでは?
2022年02月26日 12:16撮影 by  DC-G99, Panasonic
2/26 12:16
今年は米子沢滑走のシーズンは長いのでは?
黒岩峰を見て一安心。のはずがこの先分岐を見落とし、清水集落まで自動運転してしまった
2022年02月26日 12:29撮影 by  DC-G99, Panasonic
2/26 12:29
黒岩峰を見て一安心。のはずがこの先分岐を見落とし、清水集落まで自動運転してしまった
やはり安定の巻機だった
2022年02月26日 15:20撮影 by  DC-G99, Panasonic
2/26 15:20
やはり安定の巻機だった
巻機会加盟店のみで販売される限定酒らしい、今まで知らなかった。次回行った時に下山後に高千代酒造に寄りたい
2022年02月27日 21:21撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2/27 21:21
巻機会加盟店のみで販売される限定酒らしい、今まで知らなかった。次回行った時に下山後に高千代酒造に寄りたい

感想

久しぶりに巻機に行きたくなった。前回1月に来た時は我々だけだったが、本日は入山者がかなり多かった。きっと厳冬期最後だからだろう。
米子沢は初。割引沢とも迷ったが、一度は滑ってみたいクラシックルートだったためこちらへ。
雪が多い年だったため難儀する場所はなく、意外と楽しく滑れた。
巻機は滑走意欲をそそる斜面が多く見受けられ、何度も訪れたい里山だと再認識した。
未だに冬以外の巻機を知らないため、今年こそはグリーンシーズンのマッキーに行ってみたい

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:200人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

山滑走 甲信越 [日帰り]
巻機山 井戸尾根〜米子沢下降
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
5/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら