ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 403702
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
赤城・榛名・荒船

駒ケ岳⇒黒檜山

2014年02月02日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:24
距離
5.2km
登り
549m
下り
547m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

0706 前橋St.
0732発富士見温泉行きバス乗車
0802 富士見温泉BS
0810発赤城山ビジターセンター行きバス乗車
0845
| あかぎ広場前
0900
0905
| 駒ケ岳登山口
0910
0950 駒ケ岳稜線
1010 駒ケ岳
1052 黒檜大神
1100
| 黒檜山
1105
1110
| ビューポイント
1155
1157 黒檜山
1235
| 猫岩
1245
1252 黒檜山登山口
1302
| 赤城神社
1315
1325
| あかぎ広場(湖畔の商店でコーヒータイム)
1400
1410
| 赤城公園ビジターセンター
1515
1515発富士見温泉行きバス乗車
1555 富士見温泉BS
1605発前橋St.行きバス乗車
1635 前橋St.
天候 曇りのち晴れ
過去天気図(気象庁) 2014年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
○往路

高崎St.から前橋St.まで両毛線乗車
前橋St.から富士見温泉行き関越交通バス乗車
(富士見温泉BSで乗り換え)
富士見温泉BSから赤城山ビジターセンター行き関越交通バス乗車
あかぎ広場前BSで下車
(前橋St.⇒富士見温泉BS 580円 富士見温泉BS⇒あかぎ広場前BS 1150円)
あかぎ広場前BSから登山口まで徒歩

○復路

登山口から赤城山ビジターセンターBSまで徒歩
赤城山ビジターセンターBSから富士見温泉行き関越交通バス乗車
(富士見温泉BSで乗り換え)
富士見温泉BSから前橋St.行き関越交通バス乗車
前橋St.で下車
(赤城山ビジターセンターBS⇒富士見温泉BS 1150円)
(富士見温泉BS⇒前橋St. 580円)
前橋St.から高崎St.まで両毛線乗車
コース状況/
危険箇所等
○トイレ

前橋St.と富士見温泉、あかぎ広場、赤城公園ビジターセンター
にあります

○ルート状況

昨年同時期と比べ積雪量が少ない様に感じました。
この日はアウター要らずの春山の様な暖かさだった為
ルート全般積雪が緩んでいました。
こんな状態だった為
気温が下がる日があると凍結した箇所が増えると思います。


○その他

大沼周辺の商店で食事をしたりやお土産が買う事ができます。
(休業している商店もありましたが)
バス待ちの時間にコーヒーを飲み
山バッチも買う事ができました。
前橋St.

今年も雪のある時期に
戻ってきました。
2
前橋St.

今年も雪のある時期に
戻ってきました。
あかぎ広場前BS

バスを乗り継ぎ
あかぎ広場まで来ました。
どんよりした空・・・
山行が終わるまで
降らないで欲しい!!
1
あかぎ広場前BS

バスを乗り継ぎ
あかぎ広場まで来ました。
どんよりした空・・・
山行が終わるまで
降らないで欲しい!!
どんより空と
黒檜山・駒ケ岳
どんより空と
黒檜山・駒ケ岳
除雪されているからか
と思ったけれど
そうではなく
今年は雪が少ないみたい
除雪されているからか
と思ったけれど
そうではなく
今年は雪が少ないみたい
大洞登山口

昨年はここに
新雪がもっさりあり
黒檜ピストンに
変更しましたが
今年は縦走出来そう♪
2
大洞登山口

昨年はここに
新雪がもっさりあり
黒檜ピストンに
変更しましたが
今年は縦走出来そう♪
入山します!!
やっぱり今シーズンは
雪が少ない様子
やっぱり今シーズンは
雪が少ない様子
木々の間から見た
大沼
木々の間から見た
大沼
鉄階段の様子
稜線に出ました

今にも降り出しそうな
空模様ですが
気温は高く
行動中はアウター要らずです
1
稜線に出ました

今にも降り出しそうな
空模様ですが
気温は高く
行動中はアウター要らずです
稜線からの展望
駒ケ岳へ向け
進みます
駒ケ岳へ向け
進みます
小地蔵岳・小沼方面
2
小地蔵岳・小沼方面
遠くは霞んでます
遠くは霞んでます
少し雲が切れてきた!!

このまま
天気好転しないかなぁ
1
少し雲が切れてきた!!

このまま
天気好転しないかなぁ
駒ケ岳・黒檜山方面
駒ケ岳・黒檜山方面
太陽が顔を出しました!!
1
太陽が顔を出しました!!
大沼と
向こうに見えるのは
鈴ヶ岳かな?
大沼と
向こうに見えるのは
鈴ヶ岳かな?
だいぶ遠くまで
展望がきく様に
なってきました
だいぶ遠くまで
展望がきく様に
なってきました
駒ケ岳

地形から駒ケ岳ピークに
立った事は
解ったのだけれど
この小さな山名標は
見落としそうでした
駒ケ岳

地形から駒ケ岳ピークに
立った事は
解ったのだけれど
この小さな山名標は
見落としそうでした
黒檜山

こう見ると
かなり迫力があります

1
黒檜山

こう見ると
かなり迫力があります

駒ケ岳から大タルミへ
下降中
駒ケ岳から大タルミへ
下降中
大タルミ

あそこまで
登り返すのかぁ・・・
大タルミ

あそこまで
登り返すのかぁ・・・
黒檜山へ向け
登り返します!!
黒檜山へ向け
登り返します!!
結構な傾斜を
登り返して行きます

後続グループを見ると
それが解るかなぁ
結構な傾斜を
登り返して行きます

後続グループを見ると
それが解るかなぁ
木々の間を縫う様に
登っていきます

しんどい・・・
木々の間を縫う様に
登っていきます

しんどい・・・
さっき居た駒ケ岳と
同じ位の高度まで
登り返しました
1
さっき居た駒ケ岳と
同じ位の高度まで
登り返しました
こちらは地蔵岳

どっしりとした山容が
好きです
こちらは地蔵岳

どっしりとした山容が
好きです
まだまだ登ります
まだまだ登ります
やっと分岐に出ました!!
やっと分岐に出ました!!
黒檜大神

今日も
安全に山行できます様に!!
2
黒檜大神

今日も
安全に山行できます様に!!
ここで挨拶を交わした方に
余裕そうだね
と言われましたが
登り返しはキツかったですw
2
ここで挨拶を交わした方に
余裕そうだね
と言われましたが
登り返しはキツかったですw
黒檜山

黒檜大神から
少し進むと
黒檜山山頂です

以前このルートを登った時は
もっと長く感じたけれど
天候のせいもあるのかな?

山頂に長居せず
ビューポイントに向け
進みます
1
黒檜山

黒檜大神から
少し進むと
黒檜山山頂です

以前このルートを登った時は
もっと長く感じたけれど
天候のせいもあるのかな?

山頂に長居せず
ビューポイントに向け
進みます
皇海・袈裟丸方面
1
皇海・袈裟丸方面
大沼・鈴ヶ岳方面
3
大沼・鈴ヶ岳方面
遠くの山々も見える位に
天候が急に回復♪
1
遠くの山々も見える位に
天候が急に回復♪
谷川岳方面
武尊山方面
帰宅してから
特徴あるこの山が
皇海山だと
教えてもらいました

登ってみたいなぁ
3
帰宅してから
特徴あるこの山が
皇海山だと
教えてもらいました

登ってみたいなぁ
黒檜ブルー♪
展望をお腹いっぱい
楽しんだので
下山開始します
1
展望をお腹いっぱい
楽しんだので
下山開始します
黒檜山頂を通過し
今度は分岐を
大沼・猫岩方面へ
下降します
黒檜山頂を通過し
今度は分岐を
大沼・猫岩方面へ
下降します
気温が高いので
積雪が緩み
ズルズル滑ります
気温が高いので
積雪が緩み
ズルズル滑ります
大沼に浮かぶ赤城神社と
地蔵岳
大沼に浮かぶ赤城神社と
地蔵岳
猫岩

いまだにどれが
猫岩なのか
解りません。。。
猫岩

いまだにどれが
猫岩なのか
解りません。。。
高度が下がり
さっきより
だいぶ近くに
大沼が見える様に
なりました
高度が下がり
さっきより
だいぶ近くに
大沼が見える様に
なりました
大沼をズームアップ

わかさぎ釣りを
している人達
1
大沼をズームアップ

わかさぎ釣りを
している人達
登山口に向け
下降中
登山口に向け
下降中
登山口近くでは
下土の色がわかる位の
積雪量でした
登山口近くでは
下土の色がわかる位の
積雪量でした
黒檜山登山口
無事下山しました
無事下山しました
登山口から
赤城神社へ向かいます
登山口から
赤城神社へ向かいます
朝の天気が嘘の様に
天候が回復しました
1
朝の天気が嘘の様に
天候が回復しました
赤城神社
大沼と地蔵岳
バスの時間まで
結構あったので
ビジターセンターまで行き
のんびり過ごしました
バスの時間まで
結構あったので
ビジターセンターまで行き
のんびり過ごしました
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:929人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 赤城・榛名・荒船 [日帰り]
赤城山(黒檜山〜駒ヶ岳)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら