記録ID: 4040912
全員に公開
山滑走
大山・蒜山
大山 振子沢
2022年02月25日(金) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 09:50
- 距離
- 14.0km
- 登り
- 1,485m
- 下り
- 1,480m
コースタイム
過去天気図(気象庁) | 2022年02月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
感想
鳥取遠征2日目
本日は大山の振子沢へ
駐車場にはすでに車が数台で早くスタートしている人が多い
車道につけられたトレースをたどり、
鳥越峠方向への尾根へ取り付く、ここからは前日のトレースがうっすら見えるくらいだった
トラバース気味に峠を目指したが、もっと東側の適当な尾根を選んでゆるゆる登っても良さそうだった
鳥越峠の上部に着いたら暗闇滑走、なかなかいい雪で楽しい
下部まできたら小屋には寄らずに振子沢へトラバース
シールを剥がして振子沢をゆるゆる登る
振子沢下部は緩い斜度の上りだったが
だんだん斜度が増す
中間部まで来ると沢中がガスでホワイトアウトだったので、
木が生えた尾根を上った
尾根をある程度登ったらユートピア避難小屋までトラバース
今日もガス晴れ待ちタイム
しかし、今日も晴れず、
仕方ないのでゆるゆる尾根を登る
5m先までしか見えないので探り探り進む
白ボコまで来たところでこれ以上進むのは危ないと判断して戻ることに
とぼとぼ戻っていたらガスが晴れてきて振子沢全景を見ることができた
急いで源頭まで戻って振子沢を滑る
ガスる前に、かっ飛ばして滑る
とてもまったりした沢で楽しい、
振子のようにゆらゆらターンして中間部まで滑った
後は登りのトレースを辿って滑り、
シールを貼り直して、また楽しく滑って最後はボブスレーでゴール
なんとか視界が出てくれて楽しく振子沢を滑ることができて満足
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:378人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する