記録ID: 4046809
全員に公開
ハイキング
赤城・榛名・荒船
妙義山(妙義神社〜堀切)※鷹戻し通行止め
2016年10月12日(水) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:05
- 距離
- 7.8km
- 登り
- 1,398m
- 下り
- 1,437m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:09
- 休憩
- 1:56
- 合計
- 6:05
距離 7.8km
登り 1,398m
下り 1,455m
過去天気図(気象庁) | 2016年10月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
雨具
靴
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
笛
ヘッドランプ
予備電池
GPS
ファーストエイドキット
常備薬
保険証
携帯
タオル
ツェルト
|
---|
感想
高速道路で通過するたびに気になっていた山域。
妙義山って登れる山なの?と思いつつも挑戦してきましたー
道の駅みょうぎに駐車(邪魔にならないように一番奥の端っこ)
妙義神社で安全祈願!
まずは、道の駅から見えた大の字へ向かいます。
一気に350mほど登ると〜なかなかの展望がひらけます♪
一休みしてから奥の院へ。
険しいところにあるんですね。
杉の大木が立派でした。
奥の院の横から本格的な鎖場がスタート。
落ちたら・・・怪我ですむかなぁって感じです。
ビビリながらもクリア。
岩のテラスからは周りの山々がきれいに見えます。
相馬岳までアップダウンを繰り返し〜
だんだん面白くなってきました♪
鷹戻しは通行止めなので、のんびり景色を楽しみながら堀切まで進みました。
堀切から中間道へ降りて妙義神社へ戻りましたー
梯子の修理は来年かなぁ〜
もっと先かな。
通過できるようになったら、中ノ岳神社から周回したいです!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:66人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する