記録ID: 4051215
全員に公開
ハイキング
東海
🗻思親山(富士山の見える山 53/54座)
2022年03月05日(土) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 01:34
- 距離
- 2.8km
- 登り
- 241m
- 下り
- 229m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 1:16
- 休憩
- 0:18
- 合計
- 1:34
距離 2.8km
登り 241m
下り 233m
8:29
42分
佐野峠
9:11
9:29
34分
思親山
10:03
佐野峠
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
・マップコード:483 808 267*06 【アプローチ】 ・往きはナビに従い、内船駅の北側から佐野峠に向かう道に入ってきますが、 林道は車一台がやっと通れるほどの幅しかない道でした。 (すれ違う場所がほとんどありません) よって、帰りは、距離は長くなりますが、井出駅方面に出る林道(すれ違い可能)を 下りました。 |
その他周辺情報 | ・井出八幡神社の社叢(県指定天然記念物) |
写真
撮影機器:
感想
富士山の見える山 53座目(/54座)として⛰思親山ピークハントに
行ってきました。
残る一座は伊豆の⛰葛城山です。
登山道は東海自然歩道の一部です。
もっとルートを工夫して、長く歩きたかったのですが、
結局、佐野峠から往復にしてしまいました。
ちょっと物足りない山歩きになりましたが、甘酒を飲んで、おはぎも食べたし、
まあ、楽しめました。
たまにはいいかなぁ〜?
やっぱり、山はいいなぁ〜♪
そして、ウクライナに平和を〜(祈)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:301人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する