記録ID: 405176
全員に公開
ハイキング
東海
愛知県境 太平洋-宇利峠
2014年02月09日(日) [日帰り]


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 10:09
- 距離
- 38.4km
- 登り
- 1,108m
- 下り
- 1,118m
コースタイム
自転車
7:30新所原駅-8:20太平洋-9:00新所原駅-9:40梅田
徒歩
9:40梅田-10:20神石山-11:00多米峠-11:50大知波田峠-13:00本坂峠-14:20中山峠-15:40宇利峠-17:20三ケ日駅
7:30新所原駅-8:20太平洋-9:00新所原駅-9:40梅田
徒歩
9:40梅田-10:20神石山-11:00多米峠-11:50大知波田峠-13:00本坂峠-14:20中山峠-15:40宇利峠-17:20三ケ日駅
天候 | 晴れ 風強し |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 自家用車
積んできた自転車で海へ向かい 県境からスタート |
コース状況/ 危険箇所等 |
特に危険箇所はありませんが、距離が長めです。 稜線沿いは道が付いていますが、本坂峠以降は時折倒木などで荒れている箇所がありました。 県境と言っても完全になぞっているわけではありませんのであしからず。 スタートから突然東に進んでいますが、単なる道迷いですのでお気になさらずに |
写真
感想
突然、愛知県境縦走しようと思い立った
手始めに愛知県の東側 静岡県との県境からスタート
今回のルートは距離的に何とかなりそうな「太平洋〜宇利峠」の間を見て回りました。
広い海原太平洋
海の一部に見えた浜名湖
白い顔だけ見えた富士山
アップダウンが細かい弓張山地
ポンカン美味しかった三ヶ日
最初からなかなか調子良い感じ
静岡、長野、岐阜、三重 4県に接する愛知県
チョットずつ歩みを進めて行ければなぁ と思っています。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:975人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する