また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 405836
全員に公開
雪山ハイキング
奥武蔵

奥武蔵スノーハイク、雪のスカリ山へGO!

2014年02月11日(火) [日帰り]
 - 拍手
GPS
04:10
距離
10.7km
登り
743m
下り
705m

コースタイム

9:45高麗駅−10:27日和田山−11:12物見山−11:40北向地蔵−12:00スカリ山12:05−12:32ユガテ13:15−13:00橋本山−13:55東吾野駅
天候 曇り、少ーーーし晴間あり。
過去天気図(気象庁) 2014年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
行き:西武線高麗駅下車
帰り:西武線東吾野駅乗車
*飯能駅前のコインパーキングに車を止めて電車利用。
コース状況/
危険箇所等
・高麗駅〜日和田山、登山口より積雪あります(10cm程)。泥濘と凍結が交互に出てくるような状況ですので、アイゼン着用が良いかと。地元の方のお散歩でもアイゼン付けてました。
・日和田山〜物見山〜北向地蔵、日陰部分は積雪15〜20cm程度。かなりの人が歩かれているようで、フラットな所は圧雪状態で歩きやすいですね。
・北向地蔵〜スカリ山〜ユガテ、スカリ山は最深部で40cm位(ベンチ埋まってました)。車道から取付点よりノートレース。ラッセルまでとはいかないまでも、楽しめます。スカリ山からエビガ坂への急斜面は今回のコースで一番の極上雪質。山頂でお会いしたグループの方がトレースしたおかげで下りやすかったですね。
・ユガテ〜古道飛脚道〜東吾野駅、橋本山の下りと、吾那神社への下り部分、融雪と落ち葉でかなり滑りやすくなっています。チェーンスパイク履きっぱなしで神社まで下りました。
今日も電車でGO!
高麗駅をスタートしました。
3
今日も電車でGO!
高麗駅をスタートしました。
金刃比羅神社の鳥居に着きました。
巾着田の形が良〜く解ります。
7
金刃比羅神社の鳥居に着きました。
巾着田の形が良〜く解ります。
整然と並ぶこま武蔵台団地と遠くは丹沢、大山。
3
整然と並ぶこま武蔵台団地と遠くは丹沢、大山。
大岳山、御前山など見えますが、天気は今一。
4
大岳山、御前山など見えますが、天気は今一。
麓は真っ白!
日和田山到着。貸切!
3
日和田山到着。貸切!
三角点と崩れた雪ダルマ。
2
三角点と崩れた雪ダルマ。
ここからチェーンスパイク着けました。
9
ここからチェーンスパイク着けました。
普段はつまらない車道歩きも今日は新鮮!
5
普段はつまらない車道歩きも今日は新鮮!
大雪で傷んでますね〜。
15
大雪で傷んでますね〜。
これ、ほしいな〜。
9
これ、ほしいな〜。
物見山到着。ここも誰もいません。
2
物見山到着。ここも誰もいません。
北向地蔵。
この辺は除雪してません。4駆以外は無理かな?
3
この辺は除雪してません。4駆以外は無理かな?
スカリ山に行ってみます。足跡無いですね〜。
2
スカリ山に行ってみます。足跡無いですね〜。
ここで一名先行者のトレースが。
1
ここで一名先行者のトレースが。
そしてスカリ山到着。
3
そしてスカリ山到着。
男体山と女峰山かな。
10
男体山と女峰山かな。
おお〜、上越国境の山々が見えます。
11
おお〜、上越国境の山々が見えます。
赤城山。
これは、お近くのブコーさんと大持山、武川岳。
20
これは、お近くのブコーさんと大持山、武川岳。
綺麗な形の蕎麦粒山など。もう少し雪が減ったら歩いて見るかな。
18
綺麗な形の蕎麦粒山など。もう少し雪が減ったら歩いて見るかな。
遠くに筑波山が見えたんですけど。写真ではどうかな?
7
遠くに筑波山が見えたんですけど。写真ではどうかな?
ここが今日一番の賑わい。私と4名様グループと単独の方1名。狭い山頂に一時6名滞在。ベンチは埋もれてました。積雪40cm位か?
5
ここが今日一番の賑わい。私と4名様グループと単独の方1名。狭い山頂に一時6名滞在。ベンチは埋もれてました。積雪40cm位か?
一気に下ります。今日一番の雪質。トレースがありがたい。
3
一気に下ります。今日一番の雪質。トレースがありがたい。
ユガテに来ました。この大雪の中咲いていました素心蝋梅。
23
ユガテに来ました。この大雪の中咲いていました素心蝋梅。
蕾のものもありますね。
8
蕾のものもありますね。
少し花びら傷んでますが、綺麗です。
11
少し花びら傷んでますが、綺麗です。
これは福みかん。
11
これは福みかん。
見頃、食べ頃♪
菜の花も雪に埋まってます。
花を付けるのが少し早かったですね。
8
菜の花も雪に埋まってます。
花を付けるのが少し早かったですね。
ユガテ、いい所です。
4
ユガテ、いい所です。
倒れてましたので起こしておきました。
10
倒れてましたので起こしておきました。
今日はこんなもんで。
8
今日はこんなもんで。
コーヒーなど飲みながら、のんびりです♪
7
コーヒーなど飲みながら、のんびりです♪
すると、どこからか突然トレラン娘(^∇^)
5
すると、どこからか突然トレラン娘(^∇^)
先程まで高齢者に占領されてたユガテ(失礼)の平均年齢が一気に下がりました〜(^∇^)
4
先程まで高齢者に占領されてたユガテ(失礼)の平均年齢が一気に下がりました〜(^∇^)
いい風景で、
去りがたいのですが、
7
去りがたいのですが、
ユガテを後にします。
3
ユガテを後にします。
これ、ありがたいです。
1
これ、ありがたいです。
橋本山で最後のブコーさん。
9
橋本山で最後のブコーさん。
橋本山。展望地ですね。
1
橋本山。展望地ですね。
大雪で箒傷む。
ある意味、今日一番歩きづらかった道。
溶けた雪と落ち葉、そして赤土の急斜面。
チェーンスパイクのお世話になりました。
1
ある意味、今日一番歩きづらかった道。
溶けた雪と落ち葉、そして赤土の急斜面。
チェーンスパイクのお世話になりました。
前回同様ここで電車の時間調整。
2
前回同様ここで電車の時間調整。
吾那神社で下山報告して。
1
吾那神社で下山報告して。
これで帰ります。
6
これで帰ります。
帰りに飯能名物”四里餅”をお土産に買いまいした。
7
帰りに飯能名物”四里餅”をお土産に買いまいした。
この後、龍崖山公園に車を止めて、山頂まで一歩き。残念ながらカメラを車に忘れたので写真無しです。ルート登録もまあいいか(^∇^)
8
この後、龍崖山公園に車を止めて、山頂まで一歩き。残念ながらカメラを車に忘れたので写真無しです。ルート登録もまあいいか(^∇^)

感想

土曜日は千葉へ仕事でして、帰りに自宅前でラッセル、ラッセル(ノ_・。)、日曜は自宅の庭や通学路の雪かき。いやいあ大変な週末でした。大雪の後の楽しそうなレコ、うらやましく思ったり・・・。

そんな訳で天気も今一つの中、スカリ山目指して歩いて来ました。

高尾山あたりは大賑わいだったようですが、ここのコースは程々の人出。
静かな雪山ハイク出来ました〜。

お目当てのスカリ山。大雪後歩かれた方は少ないのか、或いは居なかったのか?山頂でお会いした方のトレースのみでした。少し重い雪でしたが、楽しめました。

降雪後の新雪歩きは自宅付近で飽きるほどしたので、ある意味、踏み跡のある今日の歩きは良かったかな?

次の週末、また荒れるとか。そろそろ暖かい所r歩きたかったのですが。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1226人

コメント

スカリ山とユガテ
はじめまして ケダマと申します

今日、僕もこのコース行こうかと思ってたのですが
諸々の事情で諦めました(*^_^*)

予想通り、素晴らしい景色とトレースの無さ
やっぱり行けば良かったかな〜、と思ってしまいました
2014/2/11 19:30
Re: スカリ山とユガテ
kedama_h さん。こんばんは。

週末の雪、凄かったですね〜
レコにも書いた通り、土日は仕事やら雪かきに追われたため”うっぷん晴らし”の山歩きでした

当初、スカリ山を越え最低でも顔振峠までと目論んでいたのですが、雪道での体力消耗を考え、ユガテに変更。これが正解 雪景色のユガテ、最高でした。

スカリ山はまだ地図では破線ルートですが、ヤマレコではメジャーなコースになりましたね〜 しかし、この大雪では訪れる人も無く静かな所でした。
(山頂では珍しく大人数でしたが
このコース、低山のため湿雪がほとんどですが、スカリ山からエビガ坂までは乾いた雪でベストコンデション。楽しめました〜

次の降雪後(いつになるか?)ぜひ一度歩いて見てください

コメントありがとうございました
2014/2/11 21:27
ユガテも真っ白ですね(*^^)v
teru-3さん こんばんは

ユガテも2週間前の早春の里とは打って変わって、
白銀の里になってしまいましたね

今回の大雪で、思いがけず、近場で雪歩きを堪能できましたが、
私もそろそろお花たちを追いかけたいですね

週末の雪かき、お疲れ様でした
2014/2/11 20:19
Re: ユガテも真っ白ですね(*^^)v
mskame さん 。こんばんは。

そうです、あっという間に白銀の世界
蝋梅や柑橘系の高木は普段と変わらずお目にかかれましたが、水仙など地上近くの植物は全て雪の中。
確かここにあったよな〜という感じで雪をどけて見ましたが、見つからず
たぶん、雪の中でじっと春を待っているんだろうな〜

この大雪だと、平地でも充分スノーハイク出来ますね。土曜日は自宅に帰るにもラッセル でしたから。
高尾のレコ 拝見しましたが、ヤマレコユーザーさんも多数参加の一大イベントのようでしたネ

その点、こちら奥武蔵は静かでした。

コメントありがとうございました
2014/2/11 21:39
いいとこですね〜
新雪歩きは自宅の周り、山の中ではトレース辿りとは・・・
teru-3さん、いやいや、驚きです
いずれにしても日曜日は大変でしたね

高尾山だと人とトレースばかりなので、
誰も踏んでいない雪のちょっとした平原、
うらやましいですね〜

このあたり、東北や上越の山々も見えるんですね〜

ところで最後の四里餅、おおっ!と思いましたが、
下山後のお土産で買うのがいいんでしょうね
間違って、おやつに持って山に持っていくと・・・

おつかれさまでした
2014/2/11 21:59
Re: いいとこですね〜
yamahiro さん。こんばんは。

いいとこですよ。スカリ山
奥武蔵と言えば植林帯が多く、山頂までも木に覆われて展望無い所が多いですが伐採されたようで北関東方面の展望がいいとこです。
まだ踏み跡が少なくと言うよりも、今日山頂でお会いした方が着けられたような新鮮さが良かったですね〜

四里餅、いつもは奥武蔵帰りのもっと遅い時間なので”売り切れ”となる事が多いのですが、今日は何とかゲット!。実は第二ラウンドの龍崖山の後、駐車場で1個、おやつにしてしまいました
四里餅はその日のうちに食べるのが原則。一日たつとすっかり硬くなりますね。

コメントありがとうございました
2014/2/11 22:48
teru-3さ〜ん、こんにちは!
うぅ〜〜〜〜
まさに、昨日!同じコースを高麗駅から歩こうと思って
着替えも済ませ、あとは出るだけ状態までこぎ着けたんですけど・・
ライブカメラで見る飯能の様子がなんだかどんよりだったので
やめてしまいました我が家!!

てるさんと同じ空気を呼吸するいい機会だったのに …残念でしたが
再挑戦しようと思っているのでたいへん勉強になるレコです〜〜
まだけっこう雪が残っているようですね〜
ロウバイは寒さでしおしおしちゃって可哀相な感じに

スカリ山はなかなか良い展望台のようで・・
山頂を通らなくてもユガテに行けるんですよね?
知らなかったらスルーしそう 教えて貰って良かったです

お疲れ様でした〜〜
2014/2/12 9:07
Re: teru-3さ〜ん、こんにちは!
nyagiさん。こんばんは!
うぅ〜、そうだったんですか〜。それは残念

そうですね、確かにビミョーな天気でしたが、スカリ山に登ると北関東方面はいい天気  写真のような山々が展望できました。
入口にトレースが無かったので、もしかして一番乗り と思ってたんですが途中から踏み跡あり、どこから歩いたの?

今回のコース、何度か車道を横切るため興ざめする部分があるんですが積雪のため通行車両にはついに出会わず。パウダースノーの所もあったりして”車道歩き”も楽しめました

ユガテは、車道も通じているんですが東吾野からひと汗 かいて登る飛脚道がお勧め。nyagiさんだったらあっという間でショ

ぜひ、再挑戦を!

コメントありがとうございました
2014/2/13 0:20
新鮮な歩きが出来たようで…
平地でははた迷惑な大雪ですが
山歩きする者には素晴らしい贈り物になりますね
普段歩き慣れた山道でも雪が積もると全く別物で新鮮です
自宅周辺の散歩道でさえもそんな気持ちになるんですから…
良く知らないエリアですが人気があってメジャー化しそうですネ

所でteru-3さんが眺めていた日光の山と赤城山
偶然にもこの前日と翌日に出かけていました
10日に奥日光小田代が原で初スノーシュー
12日に赤城山で本格アイゼンデビュー
折角の大雪のプレゼントを無駄なく楽しんじゃいました
2014/2/13 12:19
Re: 新鮮な歩きが出来たようで…
BOKUTYANNさん。こんばんは!

いや〜降っちゃいましたね〜 私の住む地域もドカ雪。
家の周りをうろつくのもアイゼンが必要なほどでした。(家の庭で40cm)

最初に登った日和田山。この辺に住んでる方のお散歩コースなんですが、皆さんしっかり軽アイゼンやチェーンスパイク着けて”お散歩”してました

スカリ山はこのあたりでは北関東バッチリの展望台。翌日登られた赤城など良かったですね〜。

今週末も雪予想。また雪増えそうです。
暖かい所でも歩こうかと思っていたのですが、こりゃ無理かな?

コメントありがとうございました
2014/2/13 20:13
teru-3さん、こんにちは〜
ユガテでお会いしているかもしれませんね〜。(我々は三人組です)
(帰りの電車は一緒ですね)

私も土日は雪掻き(今日(2/15)も、たった今、雪掻きしてきました)でストレス溜まったので、火曜日に行ってきました。
風も殆どなく、快適な雪山ハイキングでしたね。

レコを拝見すると、スカリ山に寄った方が良かったようですね・・・(残念!)

また、どこかでお会いしたら、宜しくお願いします。
2014/2/15 15:14
Re: teru-3さん、こんにちは〜
hikeさん。こんばんは!

ユガテのベンチで休憩されてましたね〜。 記憶にあります。

この日は”スカリ山”目的で歩き、顔振峠まで歩こうと思っていましたが、やはり雪道の体力消耗を考え、ユガテ→東吾野に変更。ユガテも良かったですね

スカリ山を歩いて正解でした。登山口よりトレースが無かったので不安でしたが途中より別ルートから歩かれた方のトレースがあり難なく登頂
下りは山頂でお会いした方のトレースで助かりました。
写真にもある通り展望の山でした。次回はぜひ!

明日も山、予定していたんですがこの豪雪で無理ですね 私の自宅付近は60cm程の積雪。奥武蔵や奥多摩でも山は1m越えでしょう。
路地をラッセルしながらの雪かきで一日終了してしまいした。
山に行く体力を全て使い果たした感じ

コメントありがとうございました
2014/2/15 18:25
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥武蔵 [日帰り]
物見山から多峯主山、天覧山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥武蔵 [日帰り]
高麗駅~日和田山~物見山~北向地蔵~五常の滝~武蔵横手駅
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥武蔵 [日帰り]
北向地蔵、物見山、日和田山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら