記録ID: 4072216
全員に公開
トレイルラン
東海
竜爪山
2022年03月12日(土) [日帰り]


体力度
7
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 07:35
- 距離
- 37.5km
- 登り
- 2,520m
- 下り
- 2,502m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:21
- 休憩
- 0:13
- 合計
- 7:34
距離 37.5km
登り 2,522m
下り 2,520m
14:54
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
定番コースで良好。 今の時期はクモの巣も無い。 |
その他周辺情報 | 静岡駅前の飲食店、現在は営業中の店舗が多い。たぶん夜は20時までだろうけど |
写真
撮影機器:
装備
MYアイテム |
重量:-kg
![]() |
---|
感想
久しぶりにアラウンド竜爪に行ってみた。
ぽかぽか陽気で、この日のウエアでは暑かった。Tシャツ・短パンでも良かったかも?
竜爪山からの下り中に右脚ハムの辺りがツリかける。
もう、7時間切ることは出来ないのだろう。このまま年齢に負けていくしかないのだろうか?
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:356人
急激に気温上がって、体が追っついてないだけちゃう?十分すごいですよ
生涯現役!!(すっぽんの宣伝か^^)
ここ数回、だいたいこんなタイムでだんだん遅くなっています。
たぶん、もう7時間以内は無理でしょう。道志村の8時間切りももう出来んのでしょうね。
でもまあ、だんだん衰えていっても、それなりに楽しめてはいるので、脚が動く限りは続けていきます。
職場の仲間を連れて山頂でコーヒーとお菓子を囲んでまったりしていたら、牛妻方面へ降りていく全身黒で蛍光色模様のトレランザックのトレイルランナーの背中を見かけました。
たぶん、off_roaderさんだったんですね。
ニアミスでした
それにしても、このコース7.5hは十分すごいです。
昨年の岩岳山に続いてのニアミスですね。わりと行動範囲が似ているみたいです。
ちなみに、このコースでトレラン上級者だと6時間以内でしょうね。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する