ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4075603
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
伊豆・愛鷹

天城山(万三郎岳・万二郎岳)

2022年03月12日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:37
距離
9.4km
登り
748m
下り
754m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:12
休憩
0:20
合計
4:32
13:39
17
13:57
13:57
5
14:02
14:05
68
15:12
15:15
42
15:57
15:57
5
16:01
16:13
22
16:36
16:36
20
16:56
16:56
19
17:15
17:15
39
17:54
17:56
15
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2022年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
静岡方面からレンタカーで、修善寺経由し、伊豆スカイラインを通って天城登山口へ。
コース状況/
危険箇所等
踏み固められた雪、シャーベット状の雪、泥々の道などあり。
ハイカー専用の駐車場に車を止めて出発!
大きな駐車場かつ無料で便利。(オールシーズン無料なのかな?)
トイレもあるのですが、今日は施錠されていて使用できず。トイレ前に水道&洗い場があり、下山後に土を洗い流したりできそう。
私が下山したときは、栓が閉められていたのか使用できず。ま、遅かったので仕方なし。
2022年03月12日 13:38撮影 by  SH-02M, SHARP
3/12 13:38
ハイカー専用の駐車場に車を止めて出発!
大きな駐車場かつ無料で便利。(オールシーズン無料なのかな?)
トイレもあるのですが、今日は施錠されていて使用できず。トイレ前に水道&洗い場があり、下山後に土を洗い流したりできそう。
私が下山したときは、栓が閉められていたのか使用できず。ま、遅かったので仕方なし。
登山口。スタートします。
駐車場から道を挟んで向かい側。バス停脇でした。
2022年03月12日 13:40撮影 by  SH-02M, SHARP
3/12 13:40
登山口。スタートします。
駐車場から道を挟んで向かい側。バス停脇でした。
しばらく歩くと、四辻の分岐点。
私は右の万三郎岳方面へ進みます。
2022年03月12日 13:57撮影 by  SH-02M, SHARP
1
3/12 13:57
しばらく歩くと、四辻の分岐点。
私は右の万三郎岳方面へ進みます。
雪はこんな感じ。
ここまでの前半で泥々の道が歩きにくい。雪道になってアイゼンつけてからは快調。でも途中、泥々の道も出てくるので、それがテンションを下げます。
2022年03月12日 14:26撮影 by  SH-02M, SHARP
1
3/12 14:26
雪はこんな感じ。
ここまでの前半で泥々の道が歩きにくい。雪道になってアイゼンつけてからは快調。でも途中、泥々の道も出てくるので、それがテンションを下げます。
予定より遅れて、涸沢分岐点に到着。
泥々の道のロスが影響しました。この後は比較的、予定どおりのタイムでした。
2022年03月12日 15:14撮影 by  SH-02M, SHARP
1
3/12 15:14
予定より遅れて、涸沢分岐点に到着。
泥々の道のロスが影響しました。この後は比較的、予定どおりのタイムでした。
現在地(涸沢分岐点)。
距離的には、だいぶ進みました。
案内板も新しく、整備された登山道のイメージでした。
2022年03月12日 15:15撮影 by  SH-02M, SHARP
1
3/12 15:15
現在地(涸沢分岐点)。
距離的には、だいぶ進みました。
案内板も新しく、整備された登山道のイメージでした。
登りは雪道が続きます。
アイゼン使用で、特に歩きにくいとかは無し。ただ黙々と登ります。
2022年03月12日 15:45撮影 by  SH-02M, SHARP
1
3/12 15:45
登りは雪道が続きます。
アイゼン使用で、特に歩きにくいとかは無し。ただ黙々と登ります。
万三郎岳まで、あともう少し。
距離つきの標識が所々あり、大変助かりました。これも「整備された登山道」のイメージに繋がった一つ。
2022年03月12日 15:53撮影 by  SH-02M, SHARP
1
3/12 15:53
万三郎岳まで、あともう少し。
距離つきの標識が所々あり、大変助かりました。これも「整備された登山道」のイメージに繋がった一つ。
まもなく万三郎岳下分岐点。
当然、万三郎岳の方へ。あと少しです。
2022年03月12日 15:56撮影 by  SH-02M, SHARP
1
3/12 15:56
まもなく万三郎岳下分岐点。
当然、万三郎岳の方へ。あと少しです。
万三郎岳に到着!
そして縦走路の全貌。
2022年03月12日 16:01撮影 by  SH-02M, SHARP
1
3/12 16:01
万三郎岳に到着!
そして縦走路の全貌。
良くみる天城山 万三郎岳の看板。
意外と山頂は雪がありませんでした。
2022年03月12日 16:01撮影 by  SH-02M, SHARP
1
3/12 16:01
良くみる天城山 万三郎岳の看板。
意外と山頂は雪がありませんでした。
こちらの標識も。
万二郎岳まで、2.1kmとのこと。
1時間くらいかな?少し休憩してから向かいます。
2022年03月12日 16:02撮影 by  SH-02M, SHARP
1
3/12 16:02
こちらの標識も。
万二郎岳まで、2.1kmとのこと。
1時間くらいかな?少し休憩してから向かいます。
2022年03月12日 16:33撮影 by  SH-02M, SHARP
1
3/12 16:33
石楠立。「ハナダテ」って読むんですね。
2022年03月12日 16:36撮影 by  SH-02M, SHARP
1
3/12 16:36
石楠立。「ハナダテ」って読むんですね。
アセビのトンネル。
シーズンなら綺麗なんでしょうね。
2022年03月12日 16:45撮影 by  SH-02M, SHARP
1
3/12 16:45
アセビのトンネル。
シーズンなら綺麗なんでしょうね。
トンネルはこんな感じ。
2022年03月12日 16:45撮影 by  SH-02M, SHARP
3/12 16:45
トンネルはこんな感じ。
デジャブ?
入口と出口的な感じですね。
2022年03月12日 16:49撮影 by  SH-02M, SHARP
1
3/12 16:49
デジャブ?
入口と出口的な感じですね。
大室山。
九州出身なので、阿蘇の草千里を思い出します。
2022年03月12日 16:55撮影 by  SH-02M, SHARP
1
3/12 16:55
大室山。
九州出身なので、阿蘇の草千里を思い出します。
で振り向いたら、この標識。
ここが馬の背だったんですね。気付きませんでした(^^;
2022年03月12日 16:55撮影 by  SH-02M, SHARP
1
3/12 16:55
で振り向いたら、この標識。
ここが馬の背だったんですね。気付きませんでした(^^;
万二郎岳もあと少し。0.4kmとのこと。
タイムも順調。
涸沢分岐点まで想定より時間がかかったときは、ちょっと心配になりましたが、これなら18時頃には下山できそう。
2022年03月12日 16:58撮影 by  SH-02M, SHARP
1
3/12 16:58
万二郎岳もあと少し。0.4kmとのこと。
タイムも順調。
涸沢分岐点まで想定より時間がかかったときは、ちょっと心配になりましたが、これなら18時頃には下山できそう。
万二郎岳、到着!
昔からあったっぽい看板は老朽化…
2022年03月12日 17:11撮影 by  SH-02M, SHARP
3/12 17:11
万二郎岳、到着!
昔からあったっぽい看板は老朽化…
綺麗な標識が隣に設置されてます。
2022年03月12日 17:11撮影 by  SH-02M, SHARP
3/12 17:11
綺麗な標識が隣に設置されてます。
富士山方面は霞んで、景色は残念。
夕焼けとしては綺麗でした。
2022年03月12日 17:14撮影 by  SH-02M, SHARP
1
3/12 17:14
富士山方面は霞んで、景色は残念。
夕焼けとしては綺麗でした。
万二郎岳から四辻まで、半分来ました。
往路の万三郎岳までと比べると、泥道が少なく歩きやすい。
アイゼンつけてれば、雪道の方が断然楽ですね。これまで積雪ありの登山は行ってなかったので、アイゼン使ったの今日が初めてですがw
2022年03月12日 17:37撮影 by  SH-02M, SHARP
1
3/12 17:37
万二郎岳から四辻まで、半分来ました。
往路の万三郎岳までと比べると、泥道が少なく歩きやすい。
アイゼンつけてれば、雪道の方が断然楽ですね。これまで積雪ありの登山は行ってなかったので、アイゼン使ったの今日が初めてですがw
四辻。ここまで来たら、もう安心。
2022年03月12日 17:55撮影 by  SH-02M, SHARP
1
3/12 17:55
四辻。ここまで来たら、もう安心。
5分ほど前に写真取って車に戻ってましたが、カメラアプリのせいか、保存に失敗していたので、車で登山口まで戻って撮影&ログ終了!
登山口が駐車場の出口すぐで良かった(^^)
2022年03月12日 18:15撮影 by  SH-02M, SHARP
1
3/12 18:15
5分ほど前に写真取って車に戻ってましたが、カメラアプリのせいか、保存に失敗していたので、車で登山口まで戻って撮影&ログ終了!
登山口が駐車場の出口すぐで良かった(^^)

感想

当初は、午前中から登る予定でしたが、朝が早く(別ログにて)眠すぎたので、途中、朝寝だか昼寝だかしてたら、スタートが13時半すぎに。
下山したときは、薄暗くなっていて、ヘッデン使用なしギリギリセーフでした。

積雪ありの登山は初めて(残雪ぐらいはあったのですが…)だったので、良い経験になりました。
アイゼンあれば、慎重に歩いてるからかもしれませんが滑ることも全然なかったですし、トレースもしっかりあったので、危険な箇所もありませんでした。
ただ前半の泥道が辛かった。登山口から四辻までは往復通るので仕方がないですが、四辻から万三郎岳までのコースも避けにくい泥道があるので、周回にこだわらない方は、万二郎岳を経由してのピストンの方が楽でしょうね。
ま、雪解けの状況や直前の天候次第で、道コンディションは変わるでしょうが…

高低差や歩く距離は少な目でお手軽なコースでしたが、百名山達成を1つ進められましたし、翌日適度に筋肉痛になり、充実の登山でした!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:151人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

未入力 未入力 [日帰り]
万三郎
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 伊豆・愛鷹 [日帰り]
天城山 周回(万三郎岳&万二郎岳)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら