ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4084486
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾

陣馬山〜生藤山〜三国山

2022年03月14日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
07:57
距離
19.3km
登り
1,386m
下り
1,372m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:13
休憩
0:43
合計
7:56
8:57
8:58
23
9:21
9:21
13
9:34
9:39
73
10:52
11:19
17
11:36
11:36
17
11:53
11:53
8
12:01
12:01
20
12:21
12:22
14
12:36
12:37
6
12:43
12:44
4
12:48
12:48
39
13:27
13:27
16
13:43
13:44
9
13:53
13:54
2
13:56
13:56
9
14:05
14:08
12
14:20
14:20
5
14:25
14:26
5
14:31
14:31
50
15:21
15:21
27
15:48
15:48
14
16:02
16:02
12
16:14
16:14
21
16:35
16:36
6
16:42
16:42
4
16:46
ゴール地点
天候 晴れ!
過去天気図(気象庁) 2022年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
GoogleMapに「陣馬のふもと駐車場」と登録されているところに停めました。
https://goo.gl/maps/KSJJS9YzvwwJgC727

県道両脇に駐車スペースがあります。(アパートのある方に4台、逆サイドに3台)
この日は、到着時点でまだ空きに余裕がありました。
付近に自販機やお店はなかったように思います。
コース状況/
危険箇所等
危険箇所は皆無です。全域よく踏まれています。
栃谷尾根の取りつきまで、まずは車道を上っていきます。
その時見つけた神社。
2022年03月14日 09:04撮影 by  SHV41, SHARP
2
3/14 9:04
栃谷尾根の取りつきまで、まずは車道を上っていきます。
その時見つけた神社。
結構登ってきました。富士山が見えてます。
既にとても暑いです。。
2022年03月14日 09:25撮影 by  SHV41, SHARP
1
3/14 9:25
結構登ってきました。富士山が見えてます。
既にとても暑いです。。
道端には水仙がたくさん🌼
2022年03月14日 09:31撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
1
3/14 9:31
道端には水仙がたくさん🌼
分岐には標識があるので安心。
2022年03月14日 09:38撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
1
3/14 9:38
分岐には標識があるので安心。
急な車道を上ってきたので、綺麗な桜の木の下で休憩させてもらいます。
2022年03月14日 09:43撮影 by  SHV41, SHARP
1
3/14 9:43
急な車道を上ってきたので、綺麗な桜の木の下で休憩させてもらいます。
ここからの景色。のどか〜🥰
2022年03月14日 09:43撮影 by  SHV41, SHARP
1
3/14 9:43
ここからの景色。のどか〜🥰
かわいい🌸🌸
2022年03月14日 09:44撮影 by  SHV41, SHARP
2
3/14 9:44
かわいい🌸🌸
富士山と桜。
満開になったらもっと綺麗ですね。
2022年03月14日 09:49撮影 by  SHV41, SHARP
1
3/14 9:49
富士山と桜。
満開になったらもっと綺麗ですね。
登山道に入りました。
ものすごく歩きやすいです。
2022年03月14日 09:59撮影 by  SHV41, SHARP
1
3/14 9:59
登山道に入りました。
ものすごく歩きやすいです。
あっという間に登頂!
2022年03月14日 10:52撮影 by  SHV41, SHARP
1
3/14 10:52
あっという間に登頂!
縦も撮っておきます。
2022年03月14日 10:52撮影 by  SHV41, SHARP
1
3/14 10:52
縦も撮っておきます。
後ろからぷりけつを撮影。
2022年03月14日 10:53撮影 by  SHV41, SHARP
2
3/14 10:53
後ろからぷりけつを撮影。
この牧歌的な山名板も好きです。
2022年03月14日 10:54撮影 by  SHV41, SHARP
1
3/14 10:54
この牧歌的な山名板も好きです。
素晴らしい景色!
2022年03月14日 10:55撮影 by  SHV41, SHARP
1
3/14 10:55
素晴らしい景色!
富士山ズーム。
2022年03月14日 11:04撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
1
3/14 11:04
富士山ズーム。
南アが見えてます。
2022年03月14日 11:04撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
1
3/14 11:04
南アが見えてます。
丹沢方面は残雪がありそうでした。
2022年03月14日 11:07撮影 by  SHV41, SHARP
1
3/14 11:07
丹沢方面は残雪がありそうでした。
この茶屋だけ営業されてました。
奥に絶景テラスを所有されてます。
2022年03月14日 10:56撮影 by  SHV41, SHARP
2
3/14 10:56
この茶屋だけ営業されてました。
奥に絶景テラスを所有されてます。
なめこ汁300円いただきました。おいしかったです😋
こちらのテラス貸し切り状態でした。
2022年03月14日 11:10撮影 by  SHV41, SHARP
2
3/14 11:10
なめこ汁300円いただきました。おいしかったです😋
こちらのテラス貸し切り状態でした。
山頂にも立派なトイレがあります。
2022年03月14日 11:20撮影 by  SHV41, SHARP
1
3/14 11:20
山頂にも立派なトイレがあります。
目指すはあの頂!のはず。
2022年03月14日 11:19撮影 by  SHV41, SHARP
1
3/14 11:19
目指すはあの頂!のはず。
陣馬山から和田峠へ、一旦下ります。
2022年03月14日 11:23撮影 by  SHV41, SHARP
1
3/14 11:23
陣馬山から和田峠へ、一旦下ります。
和田峠へ下るトレイルで、枝張りの素敵な木がありました。
2022年03月14日 11:33撮影 by  SHV41, SHARP
3
3/14 11:33
和田峠へ下るトレイルで、枝張りの素敵な木がありました。
和田峠を過ぎて、次目指すピークは醍醐丸。
2022年03月14日 11:52撮影 by  SHV41, SHARP
1
3/14 11:52
和田峠を過ぎて、次目指すピークは醍醐丸。
近くもなにも、ここがハイキング道です😇
2022年03月14日 11:52撮影 by  SHV41, SHARP
1
3/14 11:52
近くもなにも、ここがハイキング道です😇
醍醐丸に到着〜。
ピークハントしなくていいよという方のために巻道もありました。
2022年03月14日 12:18撮影 by  SHV41, SHARP
3
3/14 12:18
醍醐丸に到着〜。
ピークハントしなくていいよという方のために巻道もありました。
醍醐丸にはベンチが設置されていました。
ここで鼻かみ休憩w
2022年03月14日 12:18撮影 by  SHV41, SHARP
1
3/14 12:18
醍醐丸にはベンチが設置されていました。
ここで鼻かみ休憩w
さて、どんどん進みます。
2022年03月14日 12:36撮影 by  SHV41, SHARP
1
3/14 12:36
さて、どんどん進みます。
連行山に到着〜。
2022年03月14日 13:26撮影 by  SHV41, SHARP
3
3/14 13:26
連行山に到着〜。
連行山にもベンチが設置されていました。
2022年03月14日 13:27撮影 by  SHV41, SHARP
1
3/14 13:27
連行山にもベンチが設置されていました。
下って、
2022年03月14日 13:29撮影 by  SHV41, SHARP
2
3/14 13:29
下って、
登って、
2022年03月14日 13:35撮影 by  SHV41, SHARP
2
3/14 13:35
登って、
茅丸に到着〜。藤野十五名山です。
2022年03月14日 13:42撮影 by  SHV41, SHARP
4
3/14 13:42
茅丸に到着〜。藤野十五名山です。
1019メートル。今日の最高峰です。
2022年03月14日 13:43撮影 by  SHV41, SHARP
3
3/14 13:43
1019メートル。今日の最高峰です。
茅丸からは丹沢方面が見えます。
2022年03月14日 13:43撮影 by  SHV41, SHARP
1
3/14 13:43
茅丸からは丹沢方面が見えます。
そして生藤山に到着〜。
4
そして生藤山に到着〜。
と、そのとき轟音でヘリコプターが東から西へ飛んでいきました。
2022年03月14日 14:01撮影 by  SHV41, SHARP
1
3/14 14:01
と、そのとき轟音でヘリコプターが東から西へ飛んでいきました。
生藤山から三国山はすぐ着きます。
2022年03月14日 14:01撮影 by  SHV41, SHARP
2
3/14 14:01
生藤山から三国山はすぐ着きます。
あまり眺望はよくないですが、広々してます。
一人占めで休憩。
2022年03月14日 14:02撮影 by  SHV41, SHARP
2
3/14 14:02
あまり眺望はよくないですが、広々してます。
一人占めで休憩。
北の方向に足を伸ばして、軍刀利神社元社に来ました。
なんて読むんだろう。w
2022年03月14日 14:20撮影 by  SHV41, SHARP
2
3/14 14:20
北の方向に足を伸ばして、軍刀利神社元社に来ました。
なんて読むんだろう。w
更に歩みを進めて、軍茶利山に到着。
今日はここまでにして、戻りまーす。
2022年03月14日 14:25撮影 by  SHV41, SHARP
3
3/14 14:25
更に歩みを進めて、軍茶利山に到着。
今日はここまでにして、戻りまーす。
下山していくと、休憩用ベンチがあるところに、
2022年03月14日 15:02撮影 by  SHV41, SHARP
1
3/14 15:02
下山していくと、休憩用ベンチがあるところに、
こんな看板が設置されていました。
甘草水?
2022年03月14日 15:08撮影 by  SHV41, SHARP
1
3/14 15:08
こんな看板が設置されていました。
甘草水?
100メートル先にあるみたいなので、行ってみます。
下山路とはまた別です。
2022年03月14日 15:02撮影 by  SHV41, SHARP
1
3/14 15:02
100メートル先にあるみたいなので、行ってみます。
下山路とはまた別です。
おぉ、これですね。
2022年03月14日 15:04撮影 by  SHV41, SHARP
1
3/14 15:04
おぉ、これですね。
からっからでした😇
2022年03月14日 15:04撮影 by  SHV41, SHARP
3
3/14 15:04
からっからでした😇
木々の間から陣馬山。
2022年03月14日 15:11撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
1
3/14 15:11
木々の間から陣馬山。
歩きやすい道をどんどん下ります。
2022年03月14日 15:11撮影 by  SHV41, SHARP
1
3/14 15:11
歩きやすい道をどんどん下ります。
山の中に広告!意外とコスパいいのかも?w
2022年03月14日 15:25撮影 by  SHV41, SHARP
2
3/14 15:25
山の中に広告!意外とコスパいいのかも?w
小さな社を通過。
2022年03月14日 15:28撮影 by  SHV41, SHARP
1
3/14 15:28
小さな社を通過。
桜のプロムナード!満開のときに是非訪れてみたいものです。
2022年03月14日 15:29撮影 by  SHV41, SHARP
2
3/14 15:29
桜のプロムナード!満開のときに是非訪れてみたいものです。
和菓子のような椿を見つけました。
2022年03月14日 15:37撮影 by  SHV41, SHARP
2
3/14 15:37
和菓子のような椿を見つけました。
途中で、今日歩いた尾根が一望できるポイントがありました。
2022年03月14日 15:41撮影 by  SHV41, SHARP
4
3/14 15:41
途中で、今日歩いた尾根が一望できるポイントがありました。
こちらは陣馬山。
2022年03月14日 15:48撮影 by  SHV41, SHARP
1
3/14 15:48
こちらは陣馬山。
鎌沢を通過。一台も停まってませんでした。
あとは車道を歩いて駐車場まで戻ります。
2022年03月14日 16:01撮影 by  SHV41, SHARP
2
3/14 16:01
鎌沢を通過。一台も停まってませんでした。
あとは車道を歩いて駐車場まで戻ります。

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ タイツ ズボン 靴下 防寒着 ザック ザックカバー 昼ご飯 行動食 地図(地形図) 予備電池 GPS ファーストエイドキット 常備薬 携帯 時計 タオル カメラ

感想

平日に休みが取れたので、休日は人が多めでなかなか敬遠してしまう陣馬山に行ってきました。4年ぶり2回目です。
時期の割にかなり気温の高い予報だったので、今年初の1000メートル超えを狙ったコースにしてみました。(結果として関東は夏日を各地で観測したとか)

栃谷尾根は初めて歩きましたが、とっても歩きやすい緩やかな尾根で、こんなんで本当に登頂できるのか?と思ったほどでした。

無事到着した陣馬山山頂は、平日らしい静けさでした。陣馬山を後にしてからは、なんと誰にも会いませんでした。平日すごい!w

花粉もなかなか大変でしたが、GWのような気候のなか、気分良く歩くことができました🥰

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:406人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら