記録ID: 4089309
全員に公開
トレイルラン
近畿
がっつりトレイル 高取城址〜芋峠〜竜門岳〜吉野町
2022年03月17日(木) [日帰り]


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 06:35
- 距離
- 26.7km
- 登り
- 1,292m
- 下り
- 1,241m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:47
- 休憩
- 0:48
- 合計
- 6:35
距離 26.7km
登り 1,298m
下り 1,252m
天候 | 晴れ/曇り 気温:5〜16℃ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
帰り:大和上市〜橿原神宮前〜古市〜富田林(近鉄) |
写真
感想
飛鳥ハーフマラソンを走って以来、どうも心のアンテナがこっちの方へ向きがち。📡
前日にヤマレコでルートを作成。結構距離が長いな・・・
最寄り駅を始発で出発、6時すぎには壺阪山駅到着。そこそこ寒い。
交通量の多い道路を歩いてコンビニで昼食用の🍙を仕入れる。
今回は着替えと行動食と水分で15Lのトレランザックがパンパン。
上土佐の街並みを徐々に高度を上げながら歩く。
宗泉寺への上りから分かれて、本格的な山道へ分け入る。
30分ほどで高取城址到着。
さて、ここからが本番。
芋峠を経て滝畑、竜在峠、細峠、三津。。。細かくも急峻なアップダウンの繰り返し。シングルどころか崩れててハーフになってるトラックあり。
這々の体で竜門岳に辿り着いて、🍙補給。
後は下りだからと余裕をかましてはいられない激下り。(T_T)
やっと人里に降りてきてほっとしたのも束の間、大和上市駅までは6kmのロード。(^O^;)
こんなに疲労感のあるトレイルは久しぶり。帰りはビールを飲みながら近鉄特急に揺られて余韻を噛みしめるのでした。😁
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:312人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する