記録ID: 4094955
全員に公開
ハイキング
九州・沖縄
御前岳・釈迦岳 ( シオジ原生林登山口より )
2022年03月20日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:09
- 距離
- 6.4km
- 登り
- 660m
- 下り
- 661m
コースタイム
天候 | 晴れ 稜線はガスでした。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
シオジ原生林登山口(日田市)に駐車(2〜3台です)トイレありません。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
指導標・赤テープ有ります、釈迦岳には鎖場あります。 下山時に使用したルートはマイナーですかね?赤テープは有ります。 |
その他周辺情報 | うーん..検索してください<(_ _)> |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
靴
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
レジャーシート
コンパス
笛
ヘッドランプ
予備電池
筆記用具
ファーストエイドキット
常備薬
保険証
携帯
時計
タオル
ストック
カメラ
|
---|
感想
マンサク詣でに御前岳から釈迦岳を楽しんで来ました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:699人
金曜の風雨でどうかなと思ったので違うお山に行ってしまいました(^_^;)
今年はマンサクには縁がなさそうです。
今日歩いた感じだと来週までは楽しめそうかな.(たぶん) マンサクはまだまだこれからですよっ。くじゅうの牧の戸だと車道沿いにも咲きますし、調べて見て観て♫黄色い春も楽しまれてください。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する