記録ID: 4096512
全員に公開
ハイキング
六甲・摩耶・有馬
『長田区高校生鉄人化まつり』のついでに六甲全山縦走路の赤線つなぎで東山だけ♪
2022年03月20日(日) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 02:23
- 距離
- 5.8km
- 登り
- 202m
- 下り
- 231m
コースタイム
天候 | 曇ったり晴れたり |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
帰り/ 那須神社前BS(神戸市バス)→ JR新長田駅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所なし。六甲全山縦走路。 |
その他周辺情報 | 妙法寺駅改札出たとこにコンビニ2件。 縦走路上には自販機がいくつか。 ■六甲縦走キャノンボールラン https://m.facebook.com/cannonballrun56/ |
写真
六甲全山縦走分割、前回東山で終わったので赤線つなげに東山へ〜。キャノンボール先週やと思ってたら昨日今日でした〜。今年も昨夜は冷たい雨の中、須磨浦-宝塚を往復や1.5スゴいです〜!私は片道ですら何分割になるやら〜(笑)
感想
12:00までリモート、終わったら急いで電車に乗って15:00過ぎの約束の時間までに、せっかく高取山の麓へ行くのでついでに六甲全山縦走路を少しだけ赤線つなぎ。
キャノンボール、先週かと思ってたら今週末でした。数日前に気づいて、通過される時間と合わないかもしれないし大丈夫かなと行ってみたら、東山へ登る時も下りる時も続々と!
わずかな距離の間に軽く100人以上は須磨浦へ向かってる人たちがいたのでは…。
ハイキングと違って須磨浦公園-宝塚を往復や1.5往復するから皆さん身軽〜!
■六甲縦走キャノンボールラン
https://m.facebook.com/cannonballrun56/
エンジン以外はOKで、高取山〜東山へ向かう舗装路で自転車の人も見かけました。ちなみに馬もOKらしい(笑)
最高記録は須磨浦〜宝塚4時間台!まさにキャノンボールですねぇ〜☆
高取山手前では、あれれ高取山どっから下りてきたんだろうと思った人たちがいましたが、キャノンボールは高取山には登らないオリジナルコースだったんですね。ルールも見てたら面白い!死なない、あまり文句を言わない(笑)
参加された猛者の皆様お疲れ様でした☆
私には到底たどり着けない域なので、地道に片道を分割します(^^)
今日のメインの用事の吹奏楽♪
コロナ禍になっていろんな大会やイベントが中止に。そして行えても人数制限なので、現役保護者やお手伝いの卒業生優先でなかなか行けませんでしたが、2年ぶりに生で吹奏楽聴けて高校生の皆さんに元気をもらいました!ありがとう♪
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:225人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する