記録ID: 4101451
全員に公開
山滑走
十和田湖・八甲田
北八甲田 硫黄岳 山スキー
2022年03月21日(月) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:23
- 距離
- 6.2km
- 登り
- 469m
- 下り
- 462m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:07
- 休憩
- 0:15
- 合計
- 4:22
距離 6.2km
登り 469m
下り 480m
12:00
ゴール地点
天候 | 曇り時々晴れ→吹雪 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
ガリガリ、フワフワ |
写真
感想
諸事情により個人山行となった
当初は大岳に登る計画だったが、先週末の低気圧の影響で積雪が一気に増加し、雪崩の危険性を考慮して硫黄岳へ計画を変更した。
下山中に前を向いていられないほどの五里霧中とも言うべき猛烈なブリザードに見舞われた。落ち着いて現在地を確認し、コンパスを合わせて冷静にナビゲーションして下山した。その結果、ドンピシャリ。こうした時にGPSに頼らないアナログナビゲーションが役に立つ。あの猛吹雪の中、GPSの画面をずっと見ながら下山なんてできない。高校山岳部顧問や、現在の私の山の師匠から教わったアナログ読図の方法とその有用さ。大切にしていきたい。読図&ナビゲーションは登山の基礎技術として最も重要なものの一つだと思う。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:349人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する