記録ID: 4101688
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
箱根・湯河原
温泉旅行メイン♨️強羅からぐるっとハイク 明神ヶ岳・明星ヶ岳
2022年03月21日(月) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:56
- 距離
- 12.0km
- 登り
- 960m
- 下り
- 960m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:18
- 休憩
- 0:24
- 合計
- 4:42
距離 12.0km
登り 960m
下り 961m
13:31
天候 | どんより曇り 山頂付近は寒く、休憩中はダウン要💦結構さむい💦 下山後には青空が出る山あるある😃 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
宿泊の温泉旅館より徒歩 〈帰り〉 箱根登山鉄道 強羅13:53−14:32箱根湯本 小田急ロマンスカー箱根56号 箱根湯本14:36-16:05新宿 JR 新宿16:08-16:25武蔵境 |
コース状況/ 危険箇所等 |
強羅駅から明神ヶ岳への登山口まで激階段を下るのがキツイ💦 宮城野橋に出ると案内板があり、以降は迷うことはないと思うが、鞍部までは暗く急坂が続き人も少ない。 鞍部を挟み明神ヶ岳〜明星ヶ岳は気色が良く気持ち良い...が、時々急斜面や滑りやすい箇所あり。 明星ヶ岳からの下山途中、大文字焼きを通過する箇所あり!楽しい🎶 車道は車が多く、通行に注意⚠️ |
その他周辺情報 | 強羅駅周辺は9時から営業のお店が多いようです。 開いているお店は「上総屋」1軒のみ 【トイレ情報】 駅付近で済ますのがベター カープレジェンドゲーム https://www.htv.jp/clg/ |
写真
感想
箱根温泉旅行2日目は、明神ヶ岳と明神ヶ岳
宿から見るとちょっとキツそう💦
(夫が)歩けるかな〜って心配だったけど、しんどそうだったら引き返すつもりでスタート!
天気が良かったら眺望を楽しめるはずの2座。
曇り空の下、それほど遠くまでは見えなかったけど、暑かったら最後まで歩けなかったかもしれないし結果オーライ👍
旅館の温泉と食事が良くて、たまの夫孝行も大成功ってとこかな🙆♀️
帰宅後、カープレジェンドゲームをスマホで眺め、大笑いしたり感動したり。
何はともあれ、良い連休となりました🍀
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:562人
山小屋泊って、強羅温泉ホテルだがや。
♨ここで、お風呂でのワンシーン♨
「オレはよ〜、いい女とめぐり合えてよか〜!」
ホント〜?ウレシ〜〜〜 うふふ♡ バシャ、バチャ
顔に湯かけるなよ〜
ええね、ええね、最高じゃん!
寅のほうがのぼせてきたがな(^o^)
しかしさ、旦那さんは超身軽山行だがね。
「夫のためなら、え〜んこら フー」ププッ(^^)/
旦那さんの「大の字」ポーズはウケたね(笑)
湯もちってあるんだね。美味そうやな。
アコネさん、楽しい二日間を過ごされたんだね。
いいレコでした。
こんばんは〜❣️
箱根で小屋泊?と思いきや夫と温泉旅館でのんびりしてきたよ🍀
あんまり喧嘩もしないし、一緒に出かけることも多いけど、夫が私をいい奥さんだと思っているかどうかは不明だがや(笑
お風呂でパシャパシャしてた日々は遠い昔...目を凝らしてもを思い出せないがよ(笑
箱根の温泉は美肌にいいって言うから、旅館にいる間はのぼせるほど何回もお風呂に入って、顔に自分でパシャパシャしたわよ〜〜🐯もうツルッツルになったがよ👍
夫は普段山登りしないから、私のザックに全部荷物入れて軽々と歩いてました(笑
それでもテンション低くて、、大の字も決まらず🤔
テンションは低いけど一応楽しかったそうです。
↑無理やり言わせてないわよ(笑
褒めてくれてありがとうね☺️
前日とこっち、どちらにコメント書こうかと思ったけど、こっちに!
明神ヶ岳と明星ヶ岳は行きたいなと思いつつなかなか行けない山!行けたらいいな〜誘って❣️
今年は金時山も行けてない私だけどね😅
前日の千条の滝!もう一昨年になるのかな、山レコで知って、どーしても行きたくて行ってみた。もう少し水の量が多くてね、とっても綺麗だった。普通の滝とは違うもんね。周りの苔や目の前を流れる川の水の美しさに癒されたな〜
ここも是非もう一度行きたいんだけど、車で行くとちょっと不便なのよね〜
箱根はうちからも行きやすいので金時山や湿性花園などはちょくちょく行くけど、肝心の温泉はほとんど昔々の思い出のみ💦
akoちゃんみたいに大人旅してみたいわ〜♨️
美術館とかもいいしね❗️
そっか!箱根はグリちゃんのとこから行きやすいんだね?
どうりで、湿性花園のレコ何度も上げてるんだね👍
千条ノ滝✨うんうん!グリちゃん好みの苔むしたしっとりしたいい場所だったわん🐶
水量が多い方がもっといい感じになるんだろな〜✨
箱根って公共交通機関が便利だから、車を停めてバスや登山鉄道で移動するのが良いかもね♪コケに夢中になるグリちゃんが想像できる☺️
明神と明星は尾根道に出るまでは急な斜面もあるけど、尾根まで上がっちゃえばゆるゆる進めてお得感あったわ(笑
今回は箱根の魅力再発見!やっぱり良かった♪
グリちゃんも落ち着いたら旅館泊でのんびり行って来てね👍
とっても素敵な温泉♨️山旅でしたね♪
旦那様も一緒に歩いてくださって優しい✨いいな♪
湯坂路は新緑のころ歩いて、楓の美しさに紅葉のころも歩きた〜い!と思ってるコースです。千条ノ滝もいい雰囲気ですね✨
温泉にご馳走に山歩き♪とっても素敵なレコありがとうございました😊
まんぼう解除にはちょっとフライングだったけど、箱根の街はすっかり解除ムード。観光客で賑わっていましたよ〜山の中は静かでしたけど🙆♀️
特に湯坂路はとってもいい道なのにほとんど人がおらず、穴場感があって、また歩きたくなっちゃうmakkyさんの気持ちがよく分かる♪
千条ノ滝も街から近いのにとっても静かで幽玄な雰囲気でいいですよね✨水と苔の風景に見惚れてしまったわ✨
めったに山歩きはしない夫だけど、今回は楽しんでくれたよう♪次回からは荷物も自分で持つように少しづつ鍛えさせます(笑
カープ・レジェンドゲーム見ましたよ〜🎵
山本浩二と江夏の夢対決・・・伝説の江夏が球届かんし🤣、哀れに感じたか❓️コージもワンバン振ってピーゴロ⚾️
でもイイ〜んです👌
グランドであの時と変わらない仕草がサイコー\(^o^)/でした🎉
あと外木場はサスガでしたね〜球届いてたし。。(笑)
木下の「野球鳥」で同級生と飲み、トミーに「成せば成る」付サインを頂いたのが昨日のよう。。
この話ししたら、5時間くらい語りそうなのでコノ辺で😅・・・(笑)
レジェンドゲーム⚾️こちらではテレビ放送やってなかったので、携帯のカープアプリで観戦しましたよ〜途中からだけど💦
山本浩二も江夏さんも、みんな年齢を感じるプレーでコミカルなんだけど、やっぱりすごいって感動したわ✨まずお腹が出てないもんね(笑 日頃から鍛えているんでしょうね♪
私はやっぱり慶彦がカッコいい😍って釘付け✨
いつまでも素敵すぎます〜❣️←ミーハーですね笑
外木場さんもすごかったけど、大野さんに感動✨
20番北別府さんも早く元気な姿で出てきてほしいな...
う〜んっ!語り出したら本当に時間が足りない(笑
今シーズンも熱く応援しましょうね⚾️
箱根温泉でのんびり♨️旅かと思いきや✨
ガッツリ歩きましたね🍀
両日のコース歩きたいと思いながら
なかなか行く機会がなく
行けてないです。
全く同じコース
季節が変われば全く違う景色になると思われます😃
ぜひご案内お願いします😊
大文字の上であやさんポーズやりたいわ🍀
箱根でもガッツリ歩きました👍
一応、夫がしんどそうならエスケープしようと思っていたけど、意外と元気で…ま、荷物もサコッシュだけだし、そりゃ楽よね(笑
どちらの山もまた季節を変えて行ってみたいので、是非ご一緒して、大文字の上でフライングポーズしましょうね💪
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する