ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 410201
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
大峰山脈

観音峰〜三ツ塚〜母公堂【超初心者の雪山歩き:初アイゼン&初シリセード】

2014年02月23日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
06:10
距離
8.6km
登り
724m
下り
660m

コースタイム

07:00自宅発
(京奈和御所ICでルート選択間違い)
08:30天川川合(駐在所:登山届け提出)
08:45観音峰登山口(虻トンネル駐車場)
09:10登山口出発
09:30第一展望台
10:10東屋
10:35観音の岩屋
11:08観音峰展望台
12:20観音峰山山頂
13:00三ツ塚山頂上
13:35法力峠分岐(ショートカット)
14:35母公堂登山口着
14:45ごろごろ水
15:15洞川温泉バス停
15:55バス乗車(発)
16:05観音峰登山口下車
16:10駐車場発
17:30極楽湯奈良店
天候 晴天
過去天気図(気象庁) 2014年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
奈良北部より

車両利用の場合:
R24バイパス〜京奈和自動車道(橿原バイパス・大和御所道路)〜R309
天川村総合案内所(天川川合)〜県道21号線 虻トンネル出口(観音峰登山口駐車場)

公共交通機関利用の場合:
近鉄奈良線(学園前〜大和西大寺)近鉄橿原線(大和西大寺〜橿原神宮前)
近鉄吉野線(橿原神宮前〜下市口)奈良交通洞川温泉行

http://jikoku.narakotsu.co.jp/form/asp/ejhr0060.asp
http://www.vill.tenkawa.nara.jp/about/access.html
コース状況/
危険箇所等
(虻トンネル出口まで、ノーマルタイヤで通行可能)
観音峰展望台までは、前日の土曜日に登られた多くの登山者で
しっかりと踏み固められていたためアイゼンの効きもよく
雪山初心者でも安心して歩けました。

観音の岩屋は、ほとんどトレースなく、岩屋の直下では
鹿の足跡しか残っていませんでしたが、ツボ足で問題なく歩けました。
観音峰展望台or観音峰山で折り返しする登山者がほとんどの様子でしたが
法力峠に縦走した方々の踏跡もあり、ラッセルすることなく歩けました。
(この辺では、スノーシューの跡が目立ちました)

法力峠手前のピークで、西方向に向かうトレースがあり
安易にショートカットかと選択してしまい大失敗。
激下りの連続で、シリセードでなんとか谷まで下ったものの
なぜか、ほとんど消えかかったような足跡しかなくなり、
とうとう谷底ではラッセルしながらの歩行となりました。
(母公堂と五代松鍾乳洞の分岐の少し上の橋の袂で合流できました)

母公堂からごろごろ水までは、アイスバーンでアイゼンのまま歩行できましたが
その先は、アスファルトの路面が露出していたため、アイゼンを外しました。

洞川温泉(日帰り温泉)も営業してるようでしたが、ノーマルタイヤで来ていたため
陽が暮れてからの凍結を恐れて、天川での入浴を諦めて帰りました。
http://www.yoshikoren.com/web/tenkawa/dorogawa.html

その他洞川温泉情報
http://www.dorogawaonsen.jp/

洞川温泉バス停前の食堂は、火事で焼失していましたが、再建して営業していました。
観音峰登山口
2014年02月23日 08:50撮影 by  iPhone 5s, Apple
2/23 8:50
観音峰登山口
登山口駐車場(帰りには雪がほとんど溶けてました)
2014年02月23日 08:50撮影 by  iPhone 5s, Apple
2/23 8:50
登山口駐車場(帰りには雪がほとんど溶けてました)
観音峯登山口駐車場を出発したところ
2014年02月23日 09:13撮影 by  u790SW,S790SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/23 9:13
観音峯登山口駐車場を出発したところ
観音の水
2014年02月23日 09:23撮影 by  u790SW,S790SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/23 9:23
観音の水
初めて使うアイゼン&スパッツ
2014年02月23日 10:15撮影 by  u790SW,S790SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/23 10:15
初めて使うアイゼン&スパッツ
2014年02月23日 10:23撮影 by  u790SW,S790SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/23 10:23
観音の岩屋直下(トレースは鹿の足跡のみ)
2014年02月23日 10:32撮影 by  u790SW,S790SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/23 10:32
観音の岩屋直下(トレースは鹿の足跡のみ)
鹿ですよね?
2014年02月23日 10:32撮影 by  u790SW,S790SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/23 10:32
鹿ですよね?
観音の岩屋で山行きの無事をお願いしました。
2014年02月23日 10:36撮影 by  u790SW,S790SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/23 10:36
観音の岩屋で山行きの無事をお願いしました。
観音の岩屋
2014年02月23日 10:38撮影 by  u790SW,S790SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/23 10:38
観音の岩屋
弥山・八経ケ岳方面
2014年02月23日 11:09撮影 by  u790SW,S790SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/23 11:09
弥山・八経ケ岳方面
大普賢岳・国見岳
2014年02月23日 11:09撮影 by  u790SW,S790SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/23 11:09
大普賢岳・国見岳
2014年02月23日 11:11撮影 by  u790SW,S790SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/23 11:11
観音峯展望台で昼食♪
2014年02月23日 11:21撮影 by  u790SW,S790SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/23 11:21
観音峯展望台で昼食♪
痩せ尾根も雪があると高所恐怖症でもまったく不安感なく通過できました(笑)
2014年02月23日 11:59撮影 by  u790SW,S790SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
2/23 11:59
痩せ尾根も雪があると高所恐怖症でもまったく不安感なく通過できました(笑)
観音峯山頂
2014年02月23日 12:21撮影 by  u790SW,S790SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
2/23 12:21
観音峯山頂
三ツ塚山頂
2014年02月23日 12:59撮影 by  u790SW,S790SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
2/23 12:59
三ツ塚山頂
法力峠の手前でトレースを間違えてショートカットの杣道に進んでしまい急斜面をシリセードで下りました。 
2014年02月23日 13:59撮影 by  u790SW,S790SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/23 13:59
法力峠の手前でトレースを間違えてショートカットの杣道に進んでしまい急斜面をシリセードで下りました。 
母公堂から法力峠へのルートに合流し、ようやくホッと胸を撫で下ろしました。
2014年02月23日 14:21撮影 by  u790SW,S790SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/23 14:21
母公堂から法力峠へのルートに合流し、ようやくホッと胸を撫で下ろしました。
2014年02月23日 14:21撮影 by  u790SW,S790SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/23 14:21
谷底では膝までのふかふかの雪の中ラッセルして進んだため、雪の下の岩場にひっかかった木に挟まれて、片方のスノーバスケットを紛失!
2014年02月23日 14:22撮影 by  u790SW,S790SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/23 14:22
谷底では膝までのふかふかの雪の中ラッセルして進んだため、雪の下の岩場にひっかかった木に挟まれて、片方のスノーバスケットを紛失!
一時は焦りましたが、なんとか母公堂まで辿り着けました。
2014年02月23日 14:24撮影 by  u790SW,S790SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/23 14:24
一時は焦りましたが、なんとか母公堂まで辿り着けました。
2014年02月23日 14:37撮影 by  u790SW,S790SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/23 14:37
シリセードでザックも雪にまみれてしまいました。
2014年02月23日 14:39撮影 by  u790SW,S790SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/23 14:39
シリセードでザックも雪にまみれてしまいました。
母公堂前の積雪状況
2014年02月23日 14:40撮影 by  u790SW,S790SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/23 14:40
母公堂前の積雪状況
母公堂から洞川温泉方向の道路状況
2014年02月23日 14:40撮影 by  u790SW,S790SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/23 14:40
母公堂から洞川温泉方向の道路状況

装備

個人装備
ヘッドランプ
1
予備電池
1
ガイド地図
1
コンパス
1
1
筆記具
1
保険証
飲料
1
水1L
ティッシュ
三角巾
バンドエイド
タオル
2
携帯電話
1
iPhone 5S docomo
計画書
雨具
防寒着
ストック
水筒
テルモス500ml
時計
非常食
チョコレート、サタケカルボナーラ
ケトル
非常用ブランデー
GPS
ガーミンモンタナ650t
ストーブ
1
Jet Boil
ロープ&カラビナ等
1
ナイフ
2
カラビナ、簡易ザイル
1
行動食
1
キャラメル・魚肉ソーセージ
昼食
1
インスタントラーメン、ご飯
共同装備
ファーストエイドキット
カメラ
1

感想

昨年11月、欲しくてたまらなかったアイゼンを購入したものの
仕事が忙しくてまったく山行きの時間を作れず、
この冬は、とうとう使えないかと諦めていたところ
突然時間ができたので、急いで雪山歩きを計画。

スパッツを買い忘れていたのを思い出し、前日の22日に購入し
当初は、折角だから武奈ケ岳に登ろうかと思い立ち、
ヤマレコの記録を調べてみると、雪だまりは胸までの深さだとか
ピッケル必携とかの書き込みが!

素人でアイゼンを使ったこともない人間には難関すぎると
ノーマルタイヤの車でも登山口まで行ける観音峰を選びました。
ほぼ予定通り登山口に到着したものの、始めて着けるスパッツ&
アイゼンと奮闘すること30分あまり、苦労しました〜!

半年ほど、仕事が忙しすぎてジム通いもできなかったため
相当体力が落ちていた様子で、展望台まで這う這うの体でよじ登り
このまま、今日はピストンで帰ろうかと思っていましたが、

ジェットボイルで作ったラーメン雑炊をかっこむと元気を取り戻し
とりあえずは、山頂まで歩こうと出発!

山頂に到着したところ、ここがピークだったらあとは下りだろうと
計画書通り、法力峠経由で洞川温泉まで歩こうと決めました。

三ツ塚まで順調に進み、あとは法力峠も目の前と楽観していたところ
分岐点にショートカットらしき北西に向かうトレースを見つけ
そちらを選択してみたところ、途中から激下り状態となり、

慣れないアイゼンで躓いて、頭から真っ逆さまに落ちたらヤバイと
シリセードで下りだしたところ、何故かだんだん踏み跡が少なくなって
谷底に着いたところ、どうやら一人の足跡だけ!

焦っていま来た道を振り返ってみると、あまりの急斜面で、
日が暮れないうちの下山は困難ではと、不安が過ぎり
心が折れてしまい、ラッセル覚悟で谷沿いに下ることとしました。

それまで、すくなからず踏み跡があったため、なんら不安を感ずることなく
歩いてきましたが、徒渡する頃にはトレースも見えなくなり不安感もマックス!

谷の下の方に、登山道のハシゴが見えてようやく胸を撫で下ろしました。

いつもながらの単独行、またまた痺れさせてもらいました!(笑)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1597人

コメント

ゲスト
お疲れさまです。
結構キツかったでしょ。
でも、よい経験だと思います。
2014/2/24 21:12
Re: お疲れさまです。
naminoriさん

ホントいい経験になりました(笑)

No.14の札【標高1200m】辺りから少し先までは
そこそこ踏み跡もあったんだけど

途中からは、たぶんnaminoriさんのだけになってました

それにしてもルーファイしながらの稲村とは強者ですネ〜

またこれからもレコを参考にさせていただきたいと思ってます♪

よろしくお願いいたします。
2014/2/26 10:25
あら、まぁ!
あの、洞川から同じバスでしたようです 。後ろの席に座っておいでだった精悍な男性がsinglestepさんだったのかしらと、今驚いているところです。
存じ上げていたらお話させていただきたかったのに!残念でたまりません。
私は何故バスの時間を確認したあと、ゴマ豆腐買いに行っちゃったんだろう!!

こんなニアミスがあるんですね。
私はもちろん観音峰ピストンでしたが・・・
いいお天気に恵まれて、楽しい一日でした。
次の機会があって、ご挨拶させていただけることを願っています。
2014/2/25 22:41
Re: あら、まぁ!
neko-obabaさん

投稿ありがとうございました!
昨日は、関東方面まで出張してたんで返信遅くなって失礼いたしました。

私もneko-obabaさんのレコ見てビックリしてたんですよ!

観音峰山の山頂の手前で、道を譲った時に
薄着で軽快に登っていく様子を拝見しながら『すごい人だな〜!』って

それから、山頂では、身体が冷えないようにと、レイヤードで
スマートに上着を着込んでるのを、尊敬のまなざしで見てました。

だって、自分は全身に脱ぎたくても脱ぐことのできない
厚くて重い脂肪の上着を着込んでる(?)もんですから
数歩進んでは立ち止まるような、這う這うの体で、ホント必死なんです(苦笑)

なので、バス停でお見かけした時は、あの軽快なステップで
てっきり法力峠経由で下山されたんだろうなと思い込んでいました。

それにしても、山レコを利用させていただいているおかげで
こんな素敵なニアミスもあるんだなって、とっても嬉しかったです。

また、どこかでお会いできることを楽しみに
これからも頑張って時間を作り山歩きに出かけたいと思っています。

これからも、どうぞよろしくお願いいたします。
2014/2/26 11:12
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

雪山ハイキング 大峰山脈 [日帰り]
観音峰(樹氷バス・登山口BS発〜洞川温泉BS着)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 大峰山脈 [日帰り]
金山谷北尾根
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら