ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4102827
全員に公開
ハイキング
東海

神尾山〜経塚山(神尾駅〜)

2022年03月21日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
08:16
距離
18.2km
登り
664m
下り
686m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:55
休憩
1:30
合計
8:25
7:01
122
スタート地点
9:03
9:16
64
10:20
11:02
130
13:12
13:32
19
13:51
13:51
34
14:25
14:40
46
合格駅
15:26
ゴール地点
天候 薄曇りのち晴れ
過去天気図(気象庁) 2022年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 自家用車
新金谷駅前のコインパーキングに駐車。
Dパーキング新金谷駅前第1 24時間最大1000円。
(行き)大井川鐵道 新金谷駅6:44→神尾駅6:59 370円。
【トイレ】新金谷駅外トイレ、神尾駅(簡易トイレ)、わっぱ沢親水公園。
コース状況/
危険箇所等
踏み跡はハッキリしています。テープ類あり。
*経塚山からの下山途中、T字路で右方向へのペンキマークがありましたが、直進しています。
新金谷駅前のコインパーキングに駐車。
2022年03月21日 06:18撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/21 6:18
新金谷駅前のコインパーキングに駐車。
レトロな電車で神尾駅に向かいます。
2022年03月21日 06:40撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
3/21 6:40
レトロな電車で神尾駅に向かいます。
たぬきの置物が一杯の神尾駅からスタート。
2022年03月21日 07:00撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
3/21 7:00
たぬきの置物が一杯の神尾駅からスタート。
地蔵峠のお地蔵様と弁財天の祠にお参り。お隣の説明板は、褶曲断層の案内。
2022年03月21日 07:40撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3/21 7:40
地蔵峠のお地蔵様と弁財天の祠にお参り。お隣の説明板は、褶曲断層の案内。
国道473号線沿いの電波塔右下に「神尾山1時間 経塚山2時間」の小さな道標があります。
2022年03月21日 07:51撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/21 7:51
国道473号線沿いの電波塔右下に「神尾山1時間 経塚山2時間」の小さな道標があります。
国道を横断、舗装スペースの右手に踏み跡があります。
2022年03月21日 07:54撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/21 7:54
国道を横断、舗装スペースの右手に踏み跡があります。
入口を過ぎるとすぐにハッキリした道になりました。
2022年03月21日 07:56撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
3/21 7:56
入口を過ぎるとすぐにハッキリした道になりました。
途中の道標は、これ1つだけかな?自然林の中を登って行きます。
2022年03月21日 08:36撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/21 8:36
途中の道標は、これ1つだけかな?自然林の中を登って行きます。
24号鉄塔に寄り道。八高山が見えました。
2022年03月21日 08:49撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3/21 8:49
24号鉄塔に寄り道。八高山が見えました。
バイクの跡かな。所々にタイヤ痕があります。
2022年03月21日 08:51撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/21 8:51
バイクの跡かな。所々にタイヤ痕があります。
T字路に出ました。「左 神尾山3分、右 経塚山1時間」となっています。
2022年03月21日 08:59撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3/21 8:59
T字路に出ました。「左 神尾山3分、右 経塚山1時間」となっています。
神尾山に向かいます。
2022年03月21日 08:59撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3/21 8:59
神尾山に向かいます。
神尾山山頂に到着。比較的最近、間伐されたようです。
2022年03月21日 09:03撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/21 9:03
神尾山山頂に到着。比較的最近、間伐されたようです。
植林に囲まれた地味な山頂。左手に下る道は、わっぱ沢に行くようです。
2022年03月21日 09:04撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
3/21 9:04
植林に囲まれた地味な山頂。左手に下る道は、わっぱ沢に行くようです。
戻って経塚山に向かいます。ここは矢印が右を指しているので右折しましたが、直進でも行けるようでした。
2022年03月21日 09:35撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3/21 9:35
戻って経塚山に向かいます。ここは矢印が右を指しているので右折しましたが、直進でも行けるようでした。
福用分岐の鞍部まで下りて来ました。
2022年03月21日 09:44撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3/21 9:44
福用分岐の鞍部まで下りて来ました。
急坂を登り返して、経塚山に向かいます。
2022年03月21日 09:54撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3/21 9:54
急坂を登り返して、経塚山に向かいます。
わっぱ沢分岐まで登ると、後はなだらかです。
2022年03月21日 10:10撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3/21 10:10
わっぱ沢分岐まで登ると、後はなだらかです。
赤い看板が倒れている場所まで来ました。後方の小高い処が山頂です。
2022年03月21日 10:16撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3/21 10:16
赤い看板が倒れている場所まで来ました。後方の小高い処が山頂です。
2度目の経塚山山頂に到着。納経塚と三角点があります。ここでお昼にします。
2022年03月21日 10:57撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
3/21 10:57
2度目の経塚山山頂に到着。納経塚と三角点があります。ここでお昼にします。
わっぱ沢分岐まで戻り、下山開始。
2022年03月21日 11:04撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3/21 11:04
わっぱ沢分岐まで戻り、下山開始。
ペンキマークが右を指している処まで下りて来ました。直進方向にもテープと踏み跡があります。
2022年03月21日 11:21撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3/21 11:21
ペンキマークが右を指している処まで下りて来ました。直進方向にもテープと踏み跡があります。
右手に進むと、道はハッキリしていますが、方向が違うようなので?、戻ることにします。
2022年03月21日 11:29撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3/21 11:29
右手に進むと、道はハッキリしていますが、方向が違うようなので?、戻ることにします。
ペンキマークまで戻って、尾根を直進する方向へ進みます。ヤマレコのみんなの足跡は、直進方向にあります。
2022年03月21日 11:30撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3/21 11:30
ペンキマークまで戻って、尾根を直進する方向へ進みます。ヤマレコのみんなの足跡は、直進方向にあります。
鉄塔がある処まで下って来ましたが、トラロープが張られています。やはり右手の道だったのかな?
立入禁止には成っていないようなので、そのまま直進。
2022年03月21日 11:44撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3/21 11:44
鉄塔がある処まで下って来ましたが、トラロープが張られています。やはり右手の道だったのかな?
立入禁止には成っていないようなので、そのまま直進。
林道に出ました。
2022年03月21日 11:48撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3/21 11:48
林道に出ました。
振り返って見た下山口。経塚山への道標があるので、間違えた訳では無いらしい。林道が伸びているので、この先にも登山口があるのかな?
2022年03月21日 11:48撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3/21 11:48
振り返って見た下山口。経塚山への道標があるので、間違えた訳では無いらしい。林道が伸びているので、この先にも登山口があるのかな?
入口の白い貼り紙は、バイク禁止の警告でした。
2022年03月21日 11:48撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
3/21 11:48
入口の白い貼り紙は、バイク禁止の警告でした。
前回登った岳山と粟ヶ岳が見えます。いつも見るのとは違った姿ですが、山頂の電波塔が目印になりました。
2022年03月21日 12:07撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
3/21 12:07
前回登った岳山と粟ヶ岳が見えます。いつも見るのとは違った姿ですが、山頂の電波塔が目印になりました。
茶畑が広がります。
2022年03月21日 12:29撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/21 12:29
茶畑が広がります。
すっかり晴れて来ました。登って来た経塚山(左)と神尾山(右)。
2022年03月21日 12:38撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
3/21 12:38
すっかり晴れて来ました。登って来た経塚山(左)と神尾山(右)。
わっぱ沢親水公園まで下りて来ました。
2022年03月21日 13:02撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3/21 13:02
わっぱ沢親水公園まで下りて来ました。
公園のトイレ棟。
2022年03月21日 13:04撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/21 13:04
公園のトイレ棟。
しだれ桜が咲き始めています。
2022年03月21日 13:31撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
3/21 13:31
しだれ桜が咲き始めています。
桜を見ながら、ひと休みして、後半の車道歩きに備えます。
2022年03月21日 13:32撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
3/21 13:32
桜を見ながら、ひと休みして、後半の車道歩きに備えます。
ひたすら車道を歩いて、合格駅に到着。以前は五和駅でしたが、隣りに門出駅が出来た時に改名。中にお地蔵様と天神様が祀れていました。
2022年03月21日 14:26撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
3/21 14:26
ひたすら車道を歩いて、合格駅に到着。以前は五和駅でしたが、隣りに門出駅が出来た時に改名。中にお地蔵様と天神様が祀れていました。
次の電車まで1時以上あるので、歩いて新金谷駅に向かいます。途中から車道を避けて、大代川の土手歩き。
2022年03月21日 15:02撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3/21 15:02
次の電車まで1時以上あるので、歩いて新金谷駅に向かいます。途中から車道を避けて、大代川の土手歩き。
新金谷駅に到着。
2022年03月21日 15:23撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
3/21 15:23
新金谷駅に到着。
転車台を見に行きます。現在SLはメンテナンス中で運行していません。撮影用にお披露目しているのかな。
2022年03月21日 15:35撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
3/21 15:35
転車台を見に行きます。現在SLはメンテナンス中で運行していません。撮影用にお披露目しているのかな。
やはり動いているSLがいいなあ。動態保存頑張って下さい!
2022年03月21日 15:36撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
3/21 15:36
やはり動いているSLがいいなあ。動態保存頑張って下さい!

感想

お彼岸の3連休最終日です。
メジャーな山は混んでいそうなので、地味な山を計画しました。
経塚山は1月に登りましたが、お隣の神尾山は未踏なので、神尾駅から縦走します。

地蔵峠から神尾山は、自然林がなかなか良い雰囲気です。
神尾山から経塚山は植林帯ですが、よく手入れされて、明るい雰囲気なので、こちらも結構気に入ってます。

大井川鐵道は、現在、SLのメンテナンス中なので、人出が少ないようです。GW頃には、賑わいが戻るといいですね。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:346人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら