記録ID: 4105672
全員に公開
トレイルラン
九州・沖縄
開聞岳
2022年03月18日(金) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 02:46
- 距離
- 8.2km
- 登り
- 918m
- 下り
- 935m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:29
- 休憩
- 0:16
- 合計
- 2:45
距離 8.2km
登り 934m
下り 937m
15:46
天候 | 雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
飛行機
|
コース状況/ 危険箇所等 |
雨が降れるとよくすべる。 |
その他周辺情報 | 草花の情報はこちらが参考になりました。 https://iuk-repo.repo.nii.ac.jp/?action=repository_uri&item_id=867&file_id=18&file_no=1&nc_session=a10gdei00ip9i4kqpqh39k8rf1 |
写真
調べてみたらやはり今上天皇だった。昭和の時代となると、、開聞岳は廃道がおおいので登ったルートは気になる。
https://www.jiji.com/jc/graphics?p=ve_soc_koushitsu20190415j-03-w440
https://www.jiji.com/jc/graphics?p=ve_soc_koushitsu20190415j-03-w440
装備
個人装備 |
Tシャツ
ソフトシェル
タイツ
ズボン
靴下
防寒着
雨具
日よけ帽子
着替え
靴
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
ハイドレーション
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ツェルト
カメラ
|
---|
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:118人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する