記録ID: 4107102
全員に公開
ハイキング
東海
釜ヶ谷山 奥の院からやまびこコース周回
2022年03月23日(水) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:53
- 距離
- 8.6km
- 登り
- 767m
- 下り
- 751m
コースタイム
天候 | 曇り 気温8℃ 登りは上着なし 下山時は上着ないと寒い |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
やっと雪がなくなった所で、多少荒れてはいるが、危険箇所はなく道迷いもしにくい。 |
写真
撮影機器:
感想
山県三山の相戸岳に続いて2座目、鎌ヶ谷山です。1月に挑戦しようと駐車場まで来ましたが雪で断念。今回は雪溶けを確認して、奥の院コースから登り、頂上からはやまびこコースで周回する計画です。
奥の院コースは急登も少しありましたが、お地蔵さんに見守られながら迷わず登れました。山頂の景色は期待してませんでしたが天気あんまり良くないのに少しだけ見えましたのでよしとしましょう。
やまびこコースは尾根道ですがそのアップダウンが結構急坂なのでダブルストックで歩きました。そして大杉を観てから、つづら折りの道で標高差300m一気に降り、渓谷の滝でリフレッシュしながら林道を下っでフィニッシュです。まだ冬っぽい日でしたので、渓谷が寒々しかったのが残念ですが、暑い季節になったら良い所だと思います。 PS:山ヒルはまだ冬休みでした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:267人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する