記録ID: 412735
全員に公開
山滑走
八ヶ岳・蓼科
蓼科 八子ヶ峰 BC 木々が真っ白できれいでした
2014年03月04日(火) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 01:35
- 距離
- 2.3km
- 登り
- 153m
- 下り
- 151m
コースタイム
7:02すずらん峠駐車場-7:54八子ヶ峰東峰あたり-北東面を滑り降りる-8:32すずらん峠駐車場
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
すずらん峠の駐車場ですが、広い方は除雪もきちんとされています。今回は道路をはさんで反対側の狭い駐車場に停めましたが、こちらは除雪車は入っていないようで、車高の高い四駆でないと入らない方が良いかもしれません。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
登山道はすっかり雪で埋もれています。スノーシューやワカンは必須のルートです。 登山道の周辺を歩く限りは特に危険な場所はありません。 |
写真
感想
先週末の久しぶりの新雪が残っていることを期待して、快晴となったこの日の朝、近くの八子ヶ峰にバックカントリー(テレマークスキー)に出かけてきました。八子ヶ峰を訪れるのは今シーズン2回目です。
すずらん峠駐車場から八子ヶ峰東峰まで登り、その後北東斜面を滑り降りましたが、積もっていた新雪は10cmほどで湿った重めの雪でしたが、特にクラスト等は無く普通に滑ることが出来ました。展望も良かったですが、それ以上に稜線の木々が皆真っ白でとてもきれいでした。
あまり時間がなかったため、駐車場をスタートして戻るまでわずか1時間半の、本当にプチBCでした。
詳細は以下をご覧下さい。
http://www.fujimoriworld.com/shumi/2014/2014-03telemark/2014-03telemark.html
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:896人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する