おはようございます🌸東飯能なう
一番バスに間に合いました
西口桜も満開
10
3/31 6:55
おはようございます🌸東飯能なう
一番バスに間に合いました
西口桜も満開
春休みになって静かな中学校
裏山 5分咲
街よりかなり遅いよね
0
3/31 7:20
春休みになって静かな中学校
裏山 5分咲
街よりかなり遅いよね
この時間はまだ🚌はさわらびに寄りません、河又🚏で降りて🐾
っと鳥さん😺ホオジロ?
いやお腹が白いから カシラダカ😽
3
3/31 7:53
この時間はまだ🚌はさわらびに寄りません、河又🚏で降りて🐾
っと鳥さん😺ホオジロ?
いやお腹が白いから カシラダカ😽
春のオクムサ リフレクション
8
3/31 8:06
春のオクムサ リフレクション
登山口が👀
🅿既に3台います
0
3/31 8:15
登山口が👀
🅿既に3台います
スタートすぐのエイザンスミレ…は、ありませんでした。
少し先にこれ、沢山出てた。
ナガバノスミレサイシン?🙄
8
3/31 8:35
スタートすぐのエイザンスミレ…は、ありませんでした。
少し先にこれ、沢山出てた。
ナガバノスミレサイシン?🙄
イワタバコの葉っぱを確認するのも毎年の事
4
3/31 8:40
イワタバコの葉っぱを確認するのも毎年の事
藤掛の手前にもいい滝あります
7段(くらい)の滝😆
初めてここを登った時(ダム工事前)この横を通っていた気がする…
2
3/31 8:43
藤掛の手前にもいい滝あります
7段(くらい)の滝😆
初めてここを登った時(ダム工事前)この横を通っていた気がする…
んで、今日の 藤掛
5
3/31 8:51
んで、今日の 藤掛
藤掛の滝とうちゃこ
第一🐱さん
14
3/31 8:55
藤掛の滝とうちゃこ
第一🐱さん
と、コチャルメルさん👀発見
8
3/31 9:03
と、コチャルメルさん👀発見
ちりめん伝説☆出会いの滝☆
は、確かこちらでしょうか姐さん…
2
3/31 9:08
ちりめん伝説☆出会いの滝☆
は、確かこちらでしょうか姐さん…
出会いの滝(仮)のコチャさん📯お顔撮れた
ヤター\(^o^)/
5
3/31 9:11
出会いの滝(仮)のコチャさん📯お顔撮れた
ヤター\(^o^)/
同じく出会いの滝(仮)の
🌼🐱さん
14
3/31 9:17
同じく出会いの滝(仮)の
🌼🐱さん
花嫁さんの💐的な
12
3/31 9:18
花嫁さんの💐的な
第一ゴルジュなう
ここが曲者なのよね😷
5
3/31 9:37
第一ゴルジュなう
ここが曲者なのよね😷
岩壁に掴まりながら丸太の上を横歩きで突破するという🙀
止まり木の向こうから寄ってくる🦜みたい😅
こんなお山で、インコかよ🤣
2
3/31 9:41
岩壁に掴まりながら丸太の上を横歩きで突破するという🙀
止まり木の向こうから寄ってくる🦜みたい😅
こんなお山で、インコかよ🤣
巧いことインコに変身でき無事通過
の、ご褒美〜😻
14
3/31 9:46
巧いことインコに変身でき無事通過
の、ご褒美〜😻
天狗の滝👺なう
4
3/31 9:48
天狗の滝👺なう
日曜にYY姐さんが果敢にアタックしてた株は、こちらです
6
3/31 9:49
日曜にYY姐さんが果敢にアタックしてた株は、こちらです
ちびは故障明けなのでとぉ〜くから
キヤノ子に頑張ってもらいます😅
12
3/31 9:49
ちびは故障明けなのでとぉ〜くから
キヤノ子に頑張ってもらいます😅
この滝の両側、かつては夏になると一面にイワタバコがびっしりと生えたものですが…今年はどのくらい生えるかなぁ
3
3/31 9:50
この滝の両側、かつては夏になると一面にイワタバコがびっしりと生えたものですが…今年はどのくらい生えるかなぁ
天狗の滝の上まで登ったら、振り返ってみてください
アカヤシオが…あ、まだだ😿
1
3/31 9:55
天狗の滝の上まで登ったら、振り返ってみてください
アカヤシオが…あ、まだだ😿
上流に行くに従い赤ポッチが鮮やかです💖
11
3/31 10:02
上流に行くに従い赤ポッチが鮮やかです💖
第二ゴルジュなう😹
ここで毎年道端アンジェリカ姫のご機嫌を伺います
1
3/31 10:11
第二ゴルジュなう😹
ここで毎年道端アンジェリカ姫のご機嫌を伺います
鎖場が見えてきました
白孔雀の滝までは行かずにここで折り返し。
1
3/31 10:26
鎖場が見えてきました
白孔雀の滝までは行かずにここで折り返し。
黄色いちゃんも少しいます
ツル🐱?山猫?
7
3/31 10:38
黄色いちゃんも少しいます
ツル🐱?山猫?
テラスの姫様舞踏会ホールの向こうに
ピンクの点々が😲
1
3/31 10:45
テラスの姫様舞踏会ホールの向こうに
ピンクの点々が😲
あーやっぱり😻アカヤシオ
もう少し下れば撮りやすいかも
15
3/31 10:50
あーやっぱり😻アカヤシオ
もう少し下れば撮りやすいかも
じゃーん💟この木でした!
8
3/31 10:59
じゃーん💟この木でした!
この隙間から が良さそうです😸
0
3/31 11:00
この隙間から が良さそうです😸
どやっ
5
3/31 11:01
どやっ
さらに👀
まだ蕾もあるから週末楽しみね〜
10
3/31 11:02
さらに👀
まだ蕾もあるから週末楽しみね〜
この道しるべの先を見上げてみてね😉
「キケン」の虎ロープのところです
1
3/31 11:04
この道しるべの先を見上げてみてね😉
「キケン」の虎ロープのところです
この時間でもスライドありました
イワウチワとアカヤシオのポイントをお伝えする
実は藤掛から少し下ったところが超アブナイ。
谷側がスパッと切れててしかもかなりの高巻き💦
こんなところで根っこで滑ってころりんしたらひとたまりもありません🙀登りだと気づきにくいんだけど
2
3/31 11:19
この時間でもスライドありました
イワウチワとアカヤシオのポイントをお伝えする
実は藤掛から少し下ったところが超アブナイ。
谷側がスパッと切れててしかもかなりの高巻き💦
こんなところで根っこで滑ってころりんしたらひとたまりもありません🙀登りだと気づきにくいんだけど
やっとみつけた、エイザンスミレ
谷側に ありました。山側はまだ小っちゃい葉っぱしか出てなくて😿こっちのほうが陽当りいいからね🎵
8
3/31 11:30
やっとみつけた、エイザンスミレ
谷側に ありました。山側はまだ小っちゃい葉っぱしか出てなくて😿こっちのほうが陽当りいいからね🎵
随分ゆっくりしちゃったな😅
さて、何時の🚌に乗れるか…
0
3/31 11:46
随分ゆっくりしちゃったな😅
さて、何時の🚌に乗れるか…
洪水吐の🌸は…
0
3/31 11:55
洪水吐の🌸は…
3分咲 くらいかな🙄
5
3/31 11:56
3分咲 くらいかな🙄
稜線は 霞んでおります
真ん中から斜め下は槙ノ尾山からの〜仙岳尾根(多分)
とすると、右は長沢背稜か🙄あの先の里100一個捕りに行かねばのぅ
1
3/31 12:00
稜線は 霞んでおります
真ん中から斜め下は槙ノ尾山からの〜仙岳尾根(多分)
とすると、右は長沢背稜か🙄あの先の里100一個捕りに行かねばのぅ
ダムサイトにてミツバツツジの今期初見なり〜
3
3/31 12:01
ダムサイトにてミツバツツジの今期初見なり〜
たまにはダム本体を撮ってみよう👊
埼玉県唯一のロックフィルダムですから🤩
3
3/31 12:07
たまにはダム本体を撮ってみよう👊
埼玉県唯一のロックフィルダムですから🤩
あら。アメリカの熊さん?回りの文言は何の標語かな🙄
”山火事を防ぐ…それは、キミだ!”(ちび訳😅)
もしやこれはアメリカ版纏リス?
☆後で調べたら、まさにそうでした🤩国民の大多数が知っているキャラクターのようで、グッズもいっぱいあるみたい😹
2
3/31 12:15
あら。アメリカの熊さん?回りの文言は何の標語かな🙄
”山火事を防ぐ…それは、キミだ!”(ちび訳😅)
もしやこれはアメリカ版纏リス?
☆後で調べたら、まさにそうでした🤩国民の大多数が知っているキャラクターのようで、グッズもいっぱいあるみたい😹
わーい\( 'ω')/ちょうど来…
湯ノ沢行でした😅
1
3/31 12:17
わーい\( 'ω')/ちょうど来…
湯ノ沢行でした😅
🚏にカワイイ花木が😻
2
3/31 12:44
🚏にカワイイ花木が😻
赤花姫コブシ みたいです
6
3/31 12:42
赤花姫コブシ みたいです
更にカワイイちゃん😻来ました
さて。ぽれぽれさんが開いてる日でしたので久しぶりに茶内🚏で途中下車してカレーかハンバーグ…と思ったけど。
2
3/31 12:51
更にカワイイちゃん😻来ました
さて。ぽれぽれさんが開いてる日でしたので久しぶりに茶内🚏で途中下車してカレーかハンバーグ…と思ったけど。
結局今日も古久や😁
前回並盛でお腹いっぱい過ぎたので今回は麺少な目(つゆは普通盛)これ位がいい感じ😋ちべたい麺にしました
10
3/31 13:41
結局今日も古久や😁
前回並盛でお腹いっぱい過ぎたので今回は麺少な目(つゆは普通盛)これ位がいい感じ😋ちべたい麺にしました
帰りは西武線。寄り道したいところがあります
にこ電で…
3
3/31 14:23
帰りは西武線。寄り道したいところがあります
にこ電で…
稲荷山公園にきたよん🎵
8
3/31 14:38
稲荷山公園にきたよん🎵
あやもえさんのレコで知った、こちらを拝見〜
1
3/31 14:42
あやもえさんのレコで知った、こちらを拝見〜
お地蔵さんの展示がありました
道標タイプ
2
3/31 14:43
お地蔵さんの展示がありました
道標タイプ
埼玉のよい子にお馴染み、池原童絵が勢ぞろい😻
原画だけが持つパワーを沢山頂いて
5
3/31 14:50
埼玉のよい子にお馴染み、池原童絵が勢ぞろい😻
原画だけが持つパワーを沢山頂いて
外に出れば、🌸🌸
5
3/31 15:44
外に出れば、🌸🌸
の、中に こんなの😁
1
3/31 15:38
の、中に こんなの😁
どの木もとても大きい
広〜い芝生は日本離れしてる
1
3/31 15:45
どの木もとても大きい
広〜い芝生は日本離れしてる
物凄く大きな🌸
5
3/31 15:45
物凄く大きな🌸
今夜降ったらかなり散ってしまうのかなぁ😿
まだ咲いたばっかりなのに〜
5
3/31 15:47
今夜降ったらかなり散ってしまうのかなぁ😿
まだ咲いたばっかりなのに〜
こんな天気なので
映えない画で💧
1
3/31 15:48
こんな天気なので
映えない画で💧
昔はツツジの名所だった
90歳の母は小学校の遠足がここだったそうです。snpお姉ちゃんもちびも同じ小学校でした🎒
5
3/31 15:50
昔はツツジの名所だった
90歳の母は小学校の遠足がここだったそうです。snpお姉ちゃんもちびも同じ小学校でした🎒
ジョンソン基地時代、この辺りは将校の住宅がありハイドパークと呼ばれていた。米軍さんが国に帰った後20年くらいは家はそのまま建っていたかな🙄この階段はその名残。
H14に県営狭山稲荷山公園の呼称が付いたけど我々から上の世代にはハイドパークで通じる😁ロンドンじゃないけどね
2
3/31 15:51
ジョンソン基地時代、この辺りは将校の住宅がありハイドパークと呼ばれていた。米軍さんが国に帰った後20年くらいは家はそのまま建っていたかな🙄この階段はその名残。
H14に県営狭山稲荷山公園の呼称が付いたけど我々から上の世代にはハイドパークで通じる😁ロンドンじゃないけどね
本川越とうちゃこ🎵
🚲はJR川越駅近くにデポしたので、裏道通って
あら🐱 なんか頂戴 のお顔
9
3/31 16:48
本川越とうちゃこ🎵
🚲はJR川越駅近くにデポしたので、裏道通って
あら🐱 なんか頂戴 のお顔
さてここからは。姫様写真集💟
先ずはくぼやんさんYY姐さんの日曜日のレコにあったテラス
14
さてここからは。姫様写真集💟
先ずはくぼやんさんYY姐さんの日曜日のレコにあったテラス
キヤノ子本気ズームで👀
姫さまたちの舞踏会ホールとなっておりました😽
14
キヤノ子本気ズームで👀
姫さまたちの舞踏会ホールとなっておりました😽
天井桟敷。
この少し下に小規模な桟敷もアリ
4
天井桟敷。
この少し下に小規模な桟敷もアリ
続いて 第二ゴルジュの道端アンジェリカ姫
ひゃー🙀完全にフライング
山頂🌸とのシンクロ開花を期待したい😻
3
続いて 第二ゴルジュの道端アンジェリカ姫
ひゃー🙀完全にフライング
山頂🌸とのシンクロ開花を期待したい😻
こちらがくぼやんさん姐さんレコにあった
「咲きそうな株」
4
こちらがくぼやんさん姐さんレコにあった
「咲きそうな株」
おっ❕
正に秒読み😹
5
おっ❕
正に秒読み😹
週末あたり楽しみ〜😻
6
週末あたり楽しみ〜😻
咲いてる子みーっけ👀
7
咲いてる子みーっけ👀
第二ゴルジュ上部の株は未だ全員蕾でした
2
第二ゴルジュ上部の株は未だ全員蕾でした
折り返して再度撮る、舞踏会〜
ここも、蕾ありますよ😽
13
折り返して再度撮る、舞踏会〜
ここも、蕾ありますよ😽
イワウチワバッチリですな。そして、アカヤシオもいっぱい咲いてる
ハナネコさんも未だまだ見頃だし、いいタイミングでしたね。
第二ゴルジュはちょっと暗いから花が遅いんでしょうね。スベリやすい沢道ですが、無事帰還よかったです。足の回復は何パーセントですかね?
帰りの稲荷山公園の桜、いい感じです。今年は航空ショーやるかな。お疲れ様でした。
まさに華やかな舞踏会場となっておりましたヤター\(^o^)/
🌼🐱祭りも真っ盛り🎵写真撮ってませんが、ちょっと変わった雰囲気の、花の白いところが緑っぽい子ちゃんも見かけました。もしやそれってオレンジちゃんだったのかな?🙄お二人が一緒だったら同定できたのになー😹
そしてアカヤシオですが、いつも見ていた木はまだで、代わりに例のテラスのちょっと下流に新しい木を見っけ👀 てんこもりもりで咲いてて〜😻
ここを下るのはいつもひやひや❕今回は不安要素もあるので一層ヒヤヒヤでした💧
脚の方は…普通のワンデイコースをCT1.2位で回れるくらいにはなってるのかな😅
ハイドパークの🌸は、入間狭山市民の自慢です(`・∀・´)エッヘン!! 埼玉1,2ではないかなーと思いますよ🏅先週、西武ドーム上空でブルーインパルスが飛びましたね💙航空祭、今年はできるといいなぁ😹 いちコメ🍓🍙さんきゅう べり 抹茶〜🍵
わーい イワウチワ第一テラスはこんなに咲いちゃってますか
そしてアカヤシオまでも
第2ゴルジュはまだ蕾なんですね
吾妻峡のニリンさんは思ったほど咲いていないですね(今日)
ミドリンも見つからず 昨日の雨で少し倒れてる〜〜〜
アンディさんの足もまだまだみたいですね
無理せずにね
おかげさまでとてもいい状態で岩ちゃん姫たちの今期初見が出来ました🔰
アカヤシオはね、いつもの👺上部岩場からの振り返りの木 ではなく、姫テラス下流の、ちょうど一個下の道しるべの所の木です(キケン虎ロープの分岐の奥)
第二ゴルジュ玄関のアンジェリカ姫のお目覚めは当分先、と見ました💦
ミドリん情報ありがとございます💚ちびももうちょっと経ったらまた、行ってみようと思います。
脚は、日常生活は元通りなんですけどね😉山ではどうかなぁ(特に、下り💧)
今回のCT2.2って…😅 道草参考🐢🐢 でしょうかね🤣
コメントありがとございました🎵
春のお花が綺麗に咲いてますね!🌼
足は順調に回復されてるようで何よりです。(無理しないでね!)
こちらは梅が終わりかけ、コブシが満開って感じで相変わらず春は遅れております!
お疲れ様でした!😁
ハナネコさんも数年見てないです!💦
茨城の姫たちのご機嫌はどうでしょうね…あ、28日にYAMAPのゆきこさんが横根山行ったようです👇もう咲いてますが、今年は遅めみたい、って…
https://yamap.com/activities/16364303
🌼🐱さん、茨城ではあまり咲いてるとこ、ないのかな?白谷沢は下流〜上流と順々に咲いてくるので鑑賞期間に幅があります、こちらに来られるようになったら是非、一度お越しになってくださいませ🙇
怪我してなければ、春の青8で矢祭山か盛金富士に行くつもりだったんだけど😿ま、それは来年のお楽しみ〜🎵 コッコメントありがとございました😻
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する