記録ID: 4129493
全員に公開
ハイキング
近畿
さくら広場・薬尾寺池・飯盛中山・ふれあいの森
2022年04月01日(金) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 04:06
- 距離
- 8.4km
- 登り
- 322m
- 下り
- 317m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:37
- 休憩
- 0:21
- 合計
- 3:58
距離 8.4km
登り 324m
下り 325m
13:50
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
ハイキングルート以外も歩いてます。 |
写真
飯盛中山付近から北方向を、ズーム。右の赤白鉄塔は、ほしだ園地東の分岐鉄塔。その奥の緑屋根は、きさいちCCのクラブハウスです。左に、赤白鉄塔が3本見えます。交野山(さえずりの道)、旗振山下、東照山の鉄塔です。
ほしだ園地の赤白鉄塔
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/photodetail.php?did=3995669&pid=c92030ab43e678670e1e93fc06f5a8ae
交野山 さえずりの道
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-3065166.html
北河内67赤白鉄塔 東照山
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/photodetail.php?did=3845464&pid=a98240f52cb72322a7a6f0e9489bb44c
ほしだ園地の赤白鉄塔
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/photodetail.php?did=3995669&pid=c92030ab43e678670e1e93fc06f5a8ae
交野山 さえずりの道
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-3065166.html
北河内67赤白鉄塔 東照山
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/photodetail.php?did=3845464&pid=a98240f52cb72322a7a6f0e9489bb44c
感想
四條畷市立野外活動センター(ふれあいの森)のさくら広場の桜と、薬尾寺池への尾根にある桜の古木の桜を見に行きました。いずれも、まだ、つぼみでした。
飯盛中山尾根の西出入り口とふれあいの森の間は、ダンプががんがん通る舗装路で、あまり通りたくない所です。時間があったので、ここを迂回する道を探そうと、うろうろしました。巡視路梯子下のじゅくじゅく道の途中から入る地図上の破線道(沢道)行きましたが、あと50m程で笹ブッシュに阻まれ撤退です。さくら広場から桜古木の間で、北に下りる気になっていた道があるので、戻ってそこから挑戦すると、竹林を通る立派?な道があり、巡視路梯子の上、崖道に出る手前に通じてました。登り処、足ふみ用に掘られてます。舗装路を通らなくてもよさそうです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:216人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する