記録ID: 4131743
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
栗駒・早池峰
六郎山 春を探しに一ヶ月半ぶりの山行
2022年04月02日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:56
- 距離
- 8.6km
- 登り
- 666m
- 下り
- 674m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険な場所は特にないが、急斜面に残った残雪は朝晩は凍結するので注意が必要。 |
その他周辺情報 | 登山口の台温泉には日帰り入浴施設がある。 精華の湯 https://sobabou-kamiya.com/seiganoyu/ 観光荘 http://www.kankousou.jp/ |
写真
感想
ツートンが怪我をして以来、一ヶ月半ぶりに山に行ってきました。もちろん、そして残念ながら単独です。春の訪れに心踊らせながらも、どこか寂しい春山シーズンの開幕です。
万寿山は何度か登っていますが、そこから先は全て初めてのコース。少し不安でしたが全体的に道はしっかりしており迷うような場所はありませんでした。ただし、先へ行くほど踏み跡が薄くなっていきますけどね。年々歩く人も増えているようだし、これからしっかりした道になっていくのでしょうか。
里山なので眺望に優れた場所はあまりないのですが、落葉期であれば明るい樹林帯なので気持ちよく歩くことができるコースでした。ちょこちょこ花も咲いていて癒やされました。まだ走りなのでこれからしばらくお花は楽しめるかと思います。
危険箇所は基本的には無いのですが、下山に使ったルートが一部崩壊しています。雪が凍っていたら危なかったかも…。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:242人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する